腫瘍・がん
犬と猫のリンパ腫。診断とQOLを維持する抗がん剤治療
リンパ種は、がん細胞の種類と広がりの理解が大切です。正しい診断が副作用の少ない治療に繋がります。
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 11:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 16:45 | ● | ● | ||||||
16:00 ~ 18:45 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
有料版掲載が2ヶ月無料。
貴院の魅力を発信しませんか?
初期費用無料・3ヶ月間無料!
月額1万円からの予約システム
問診業務を圧倒的に効率化。
月額1万円からの問診システム
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医循環器認定医 ・ 獣医腫瘍科認定医 II種 |
得意診察領域 | 歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 腫瘍・がん |
安定の病院です
何度も利用しています(^^)
行く時間によっては結構混んでいて1時間半くらい待つときもあれば、10分くらいの時もあります。
待ち時間が嫌な人は8時半から受付してるので、朝イチに行くことをお勧めします。
先生や看護婦さんは女の人が多いので、初めての時もとても話しやすく相談しやすいです。
男の先...
何度も利用しています(^^)
行く時間によっては結構混んでいて1時間半くらい待つときもあれば、10分くらいの時もあります。
待ち時間が嫌な人は8時半から受付してるので、朝イチに行くことをお勧めします。
先生や看護婦さんは女の人が多いので、初めての時もとても話しやすく相談しやすいです。
男の先生も1人いるのですが、すごく丁寧で説明がとってもわかりやすい!!特に先生の指名はしてなかったんですが、毎回この先生がいいな〜と思ってるので、次からは指名して行きます。
家からも割と近いのでこれからもお世話になって行きたいと思います。