ラサ動物病院

らさどうぶつびょういん

3.37
飼い主の声1件:
1
北海道札幌市清田区清田七条2-14-9
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ
診察時間
09:30 ~ 12:30
16:30 ~ 19:00

※休診日:水曜日午後、日曜日・祝祭日

アクセス数: 5,898 [3月: 28 | 2月: 29 ]

基本情報

動物病院名
ラサ動物病院
動物病院名(かな)
らさどうぶつびょういん
住所
〒004-0847 北海道札幌市清田区清田七条2-14-9 (地図)
公式サイト
https://www.lasa-ah.com/
電話
011-885-0369

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ
診療時間
診察時間
09:30 ~ 12:30
16:30 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日:水曜日午後、日曜日・祝祭日

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
ラサ動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(1件)

Caloouser62582 さん 2015年05月投稿 イヌ
4.5

丁寧に診ていただけます。

家から近く歩いて行けるため、子犬の時から行っている動物病院です。

ラブラドールなので、すぐに耳を悪くしてしまうのですが、
他の病院ではなかなか治らなかったのに、ここで診てもらったところ、薬も適切だったようで、すぐに良くなりました。
何が悪いのか、どう対応したらいいのかをはっきり教えてくださ...

続きを読む
8人が参考になった(10人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

PR

アイリス動物医療センター

北海道札幌市白石区本郷通7丁目北4-16
アイリス動物医療センター
【CTのある動物病院】ちょっとしたこと。高度なこと。なんでも頼ってほしい。
4.54 23
診察動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット
学位・認定・専門 獣医循環器認定医 ・ 獣医腫瘍科認定医 II種
得意診察領域 歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 腫瘍・がん
お知らせ

「病院が身近になればなるほど、病気は遠いものになる。」 例えば、週末しか行けない飼い主さんのために、 年中無休(※年末年始を除く)でお待ちしています。 例えば、忙しくて時間が取れない飼い主さんのた...

動物病院アニマルケアセンター
4.35
4件
北海道札幌市清田区美しが丘三条1-7-7
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
清田動物病院
3.82
3件
北海道札幌市清田区清田二条1丁目4-16
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター
すぎうらペットクリニック
3.59
2件
北海道札幌市清田区真栄一条2-2-25
イヌ / ネコ
獣医腫瘍科認定医 II種

ドクターズインタビュー記事

  • 肝・胆・すい臓系疾患
    犬の胆嚢粘液嚢腫の治療

    「立川中央どうぶつ病院」は、肝臓や胆嚢の病気の治療に力を入れている。特に胆嚢の病気は初期症状が出にくいが、気づかぬうちに悪化し胆嚢炎や胆嚢破裂を起こし、死亡することもある。芹澤昇吾院長に、胆嚢疾患の治療や胆嚢摘出手術について伺った。

    立川中央どうぶつ病院
    • 芹澤 昇吾院長
  • 整形外科系疾患
    犬の整形外科疾患(骨折、レッグペルテス、脱臼)

    横浜市都筑区「横浜青葉どうぶつ病院」では、大学病院で技術を磨いた古田健介院長が高度な整形外科治療にも対応している。小型犬に多い骨折やレッグペルテス(大腿骨頭壊死症)、膝蓋骨脱臼などの疾患について、古田院長に治療法を伺った。

    横浜青葉どうぶつ病院
    • 古田 健介院長
  • 循環器系疾患
    犬の心臓病「僧帽弁閉鎖不全症」検査と治療

    茅ヶ崎市の亀山動物病院は心臓病の検査を積極的に行っている。亀山康彦院長は心臓のエコー検査に精通し
    、重症化する前に病気を早期発見し、進行させない治療を実践する。亀山先生に心臓病の検査や治療方針に
    ついて伺った。

    亀山動物病院
    • 亀山 康彦院長
  • 循環器系疾患
    犬の僧帽弁閉鎖不全症は、早期発見と早期治療が重要

    JR立川駅から徒歩8分、「立川みどり動物病院」は、「気軽に立ち寄れて、安心して通えるような病院を目指す」をモットーとしている。犬の代表的な心臓病である僧帽弁閉鎖不全症について、宮本昌弥院長に治療法、早期発見の重要性について伺った。

    立川みどり動物病院
    • 宮本 昌弥院長
  • その他
    通常の診療から高度医療まで。かかりつけ医が24時間365日対応

    足立区、環状七号線沿いの「東京サンライズアニマルケアセンター」は、24時間年中無休で診療を行っている。「いつでも行けて気軽に頼れる。そんなかかりつけの動物病院を目指す」と語る原田宗範院長と妻の友美先生に話を伺った。

    東京サンライズアニマルケアセンター
    • 原田 宗範院長
    • 原田 友美先生