にしが動物病院

にしがどうぶつびょういん

4.37
飼い主の声4件:
4
福島県白河市字中田168-1
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット
診察時間
09:00 ~ 12:00
15:00 ~ 19:00

※休診日:日曜日・祝祭日

アクセス数: 62,362 [6月: 356 | 5月: 415 ]

基本情報

動物病院名
にしが動物病院
動物病院名(かな)
にしがどうぶつびょういん
住所
〒961-0053 福島県白河市字中田168-1 (地図)
電話
0248-22-0282

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
15:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日:日曜日・祝祭日

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
にしが動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(4件)

ウェスティリア354 さん 2016年05月投稿 ネコ
5.0

感謝してます

食欲低下とぐったり感が酷く、他の病院で猫風邪と言われ点滴と筋肉注射と餌を全く食べないので強制餌付けをしてもらったのですが、嘔吐を繰り返し状況は悪くなる一方で、思い切って病院を変える決意をし、にしがさんへ。

先生に診てもらったら目に黄疸が出ていて深刻な状況との事。至急血液検査とレントゲンを撮り、...

続きを読む
22人が参考になった(22人中)
Caloouser53556 さん 2015年02月投稿 ネコ
4.5

初診料、再診料が良心的

初診料、再診料その他ものにもよると思いますが良心的な料金設定かなと思います。

獣医の方は院長、副院長と受付兼看護師?の方も日によってかは分かりませんが2人居て
私は副院長の方にしか診ていただいてませんが対応等丁寧かと思います。

同じ市で他に2件の病院にも通いましたが今の所一番良い感じで...

続きを読む
26人が参考になった(30人中)
non-no さん 2013年08月投稿 ネコ
5.0

低料金で土・日曜日もしている、親切な病院です。

半分野良猫のような生活をしている猫の子どもをもらいました。
とても鼻水・目ヤニ・くしゃみがひどいため、受診しました。
動物病院は料金が高い、土日診療はしていないというイメージがありましたが、猫を飼っている職場の同僚に相談したところ、この病院を掛かり付けにしているとのことで低料金で親切、土・日曜日...

続きを読む
25人が参考になった(32人中)
osamushi さん 2013年05月投稿 ネコ
5.0

とても親切な獣医さんとスタッフの方々

昔から通っています。今は猫ですが、きっかけはフェレットを飼っていたころです。(7年ぐらい前になりますが)当時はあまり小動物を診てくれる動物病院がなかったのですが、にしがさんは小動物も専門に診てくださる先生でした。そのころから信頼してずっと通っています。
先生はお二人いらっしゃいますが、どちらの先生...

続きを読む
15人が参考になった(17人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

ポラリス動物病院
3.99
6件
福島県白河市新白河1-155
イヌ / ネコ
アルゴス動物病院
3.85
2件
福島県白河市字影鬼越29-12
イヌ / ネコ
白河動物病院
3.68
2件
福島県西白河郡西郷村大字米字中山前227-1
イヌ / ネコ
佐々木家畜病院
0件
福島県白河市栄町17-2
家畜

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    循環器系疾患
    定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療

    札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。

    緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
    • 森 伸介院長
  • NEW ドクターズインタビュー
    その他
    旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。

    緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
    • 斉藤 孝晃副院長
    • 和田 みさと動物看護師
  • 皮膚系疾患
    犬猫のアトピーを完治させる治療

    中央区月島のアニーマどうぶつ病院では、アトピー性皮膚炎の治療に減感作療法を取り入れている。シャンプー・投薬治療は症状の緩和を目的とするが、減感作療法は根本解決が期待できる。村谷親男院長に皮膚病の治療や減感作療法の進め方について伺った。

    アニーマどうぶつ病院
    • 村谷 親男院長
  • その他
    既成概念をぶっ壊せ!その先にある最良の動物病院を目指して

    横浜市都筑区の港北どうぶつ病院では早朝7時より診察を行うなど既存の常識にとらわれない稀有な動物病院だ。他の病院とは一味も二味も異なる発想で動物病院の常識を覆すような試みを行っている院長の新井勇人先生に港北どうぶつ病院の特徴を伺った。

    港北どうぶつ病院
    • 新井 勇人院長
  • 循環器系疾患
    犬の心臓病「僧帽弁閉鎖不全症」検査と治療

    茅ヶ崎市の亀山動物病院は心臓病の検査を積極的に行っている。亀山康彦院長は心臓のエコー検査に精通し
    、重症化する前に病気を早期発見し、進行させない治療を実践する。亀山先生に心臓病の検査や治療方針に
    ついて伺った。

    亀山動物病院
    • 亀山 康彦院長