診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
※受付は、診療時間終了の15分前までとさせていただきます。なお、それ以降は時間外料金が発生します。
基本情報
- 動物病院名
- ながおか動物病院
- 動物病院名(かな)
- ながおかどうぶつびょういん
- 住所
- 〒311-3115 茨城県東茨城郡茨城町前田1680-220 (地図)
- 電話
-
029-291-1230
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● 15:00 ~ 18:30 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※受付は、診療時間終了の15分前までとさせていただきます。なお、それ以降は時間外料金が発生します。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

この動物病院の口コミ(4件)
しっかり説明してくれる
犬を飼うのが久しぶりで、色々質問していますがしっかり説明してくれます。混んでいる時が多いので、診察時間よりちょっと前に行くと待たずに診察してもらえる。ドクターが、変わる場合があるが申し送りがちゃんとしているので前回のこともわかっているようで、しっかり見てもらえる。何かあれば、こちらにお世話になります...
とっても優しい先生です
受診のきっかけは、こちらの病院には内視鏡の設備があることでお世話になりましたが、先生の動物と飼い主に対しての対応がとても素晴らしいもので、本当に精神的に救われました。
動物の身体を優先しつつも、飼主の精神面、金銭的な面にも十分考慮してくださいました。
治療に対しても慎重かつ丁寧でとても信用してお...
初診
犬を飼いはじめたのでワクチン接種、フィラリア予防等でお世話になりました。
私自身、動物病院へ行くのは初めてでしたでの、飼い犬よりも緊張していたかもしれません^^;
駐車場が入りづらそうだったのですが空いていたので良かったです。
こういった病院は皆そうなのかもしれませんが、特に予約制ではないので...




近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
循環器系疾患定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療
札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。
- 緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
-
- 森 伸介院長
-
その他旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。
- 緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
-
- 斉藤 孝晃副院長
- 和田 みさと動物看護師
-
腫瘍・がん犬と猫の肥満細胞腫、外科手術および集学的治療
滋賀県栗東市のマエカワ動物病院は腫瘍(がん)科診療に力を入れている病院だ。京都府、滋賀県で唯一の獣医腫瘍科認定医Ⅰ種を取得(2021年12月現在)する前川卓哉院長を中心に診療にあたる。犬猫で多いという肥満細胞腫の治療について前川院長に伺った。
- マエカワ動物病院/滋賀動物がんクリニック
-
- 前川 卓哉院長
-
歯と口腔系疾患犬・猫の歯周病について
JR南武線武蔵中原駅から徒歩10分。ヴィータ動物病院はペットのエキスパートとして病気以外にもしつけや気になることを気軽に相談できる、もっと身近な存在でありたいという。院長の佐藤元気先生にデンタルケアの話とともに歯周病についてお話しを伺った。
- ヴィータ動物病院
-
- 佐藤 元気 院長
-
歯と口腔系疾患犬と猫の包括的な歯科治療の実践
JR岐阜駅から車で15分の日野どうぶつ病院は、歯科治療と整形外科治療に力を入れている。歯科治療は1本ずつ歯の状態を検査し治療を行うことが大切だという。包括的な歯科治療を実施している津田卓二院長に、歯科治療の流れや治療内容の決め方について伺った。
- 日野どうぶつ病院
-
- 津田卓二院長


不安解消 親切
初めて猫を迎え入れ、近くの動物病院を探し、ワクチンをうちに行きました。
猫を買うのも、動物病院も初めてでしたので、不安しかありませんでした。が、受付の方が笑顔で迎え入れてくれて、先生も身体全体を丁寧に触り、色々と教えてくれました。ワクチンも無事終わり、それからと言うもの、何かあるたびにお世話になっ...
初めて猫を迎え入れ、近くの動物病院を探し、ワクチンをうちに行きました。
猫を買うのも、動物病院も初めてでしたので、不安しかありませんでした。が、受付の方が笑顔で迎え入れてくれて、先生も身体全体を丁寧に触り、色々と教えてくれました。ワクチンも無事終わり、それからと言うもの、何かあるたびにお世話になっております。
薬の飲ませ方も丁寧に何度も教えてくれました。
ありがとうございます😊