膝蓋骨脱臼や前十字靭帯断裂に最新の手術で「走れる足」を取り戻す、総合臨床外科認定医がいる動物病院
栃木県宇都宮市清原台5-33-9
診療動物 | イヌ / ネコ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
15:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
↓
アクセス数: 13,877 [2月: 52 |
1月: 62 ]
この動物病院の口コミ
ピックワン さん
2019年12月投稿
イヌ




1.0
近くの病院
「獣医療をヒトの医療に近づける」を目標に当院は進化し続けます
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 |
---|---|
得意診察領域 | 循環器系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 寄生虫 |
お知らせ
最近は埼玉と東京の動物病院で獣医療を勉強しに行ってます!
最後まで治らなかった。。
人生初めて犬を飼う事ができ、我が子のように可愛がっていたところ、ある日やけに耳を気にして痒そうだったので、初めての動物病院という場所に行ってみました。
先生は東京都内の動物病院で働いていた経験をおもちの方でした。
先生に診察をして頂いたら外耳炎ですと診断され、塗り薬をつけるようにといわれました。...
人生初めて犬を飼う事ができ、我が子のように可愛がっていたところ、ある日やけに耳を気にして痒そうだったので、初めての動物病院という場所に行ってみました。
先生は東京都内の動物病院で働いていた経験をおもちの方でした。
先生に診察をして頂いたら外耳炎ですと診断され、塗り薬をつけるようにといわれました。
どのくらいで治りますか?と聞いたところだいぶ時間はかかるので、その間定期的に通って下さいと言われ、せっせと半年程通いましたが、全然良くならず。
おかしいなと感じ、自分でネットで調べたところ、食べ物からくるアレルギーが多いと書いてあったので、次回、思いきって先生に
「食べ物などのアレルギーとかではないんですか?」
と聞いてみましたが、
「それはないですね。」
との事。
「では原因は何ですか?」
と、聞いたところ、
「わかりません」
との事でした。
その後、やっぱりおかしいと思い他の病院に行ってみたらあっさりと
「食べ物によるアレルギーです。」
と診断され、ドックフード以外で続けて食べてる思い当たる物があればすぐに辞めて下さいとのこと。
その後すぐに治りました。