公式 公式

伏見動物病院

ふしみどうぶつびょういん

4.64
飼い主の声11件:
11
伏見動物病院
栃木県芳賀郡益子町大字塙1155
診療動物 イヌ / ネコ / 家畜
学位・認定・専門 日本獣医皮膚科学会認定医 (学位・認定・専門)
得意診察領域 眼科系疾患 / 脳・神経系疾患 / 整形外科系疾患 (得意診療領域)
診察時間
09:00 ~ 11:00
16:00 ~ 18:00

※​当院は完全予約制をとっております。最終受付は午前11:00、午後18:00までとなっております。時間予約の方は、予約時間の5分前の来院をお願い致します。

アクセス数: 84,801 [6月: 379 | 5月: 449 ]
「整形外科」と「眼科」をメインとした動物病院です。
2016年3月に開院70周年を迎え、病院も新たに新築し「伏見動物病院」として再出発しました。

当院は、経験と最新の獣医療を提供できるのが特徴です。
ワクチンやフィラリアなどの予防獣医学や総合診療も行っていますが、整形外科や神経外科や眼科はより専門的に診療しています。
目が痛いもしくは見えないこと、または足が痛いもしくは動かないことで、ワンちゃんやネコちゃんの行動範囲が狭まり、楽しく時間を過ごすことができなくなります。
それを見ている私たち人間も楽しくなくなります。

栃木県の動物病院で手に負えないと判断したら、都会の2次診療施設を紹介してしまうことが現状で多くあり、病気の動物を連れての運転は人も動物もストレスになります。
都会に行かずしても当院で同等の診療を行うことができるかもしれません。

診療スタイルとしては、なるべく動物の気持ちを代弁して飼い主様にお伝えすることで、より自分の愛犬愛猫を理解していただくこと、かつそれぞれの飼い主様と愛犬愛猫にとって適当な治療を提案できるように心掛けています。
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

ドクターズインタビュー

街の頼れる獣医たち  vol.032

「栃木に高度医療を提供する」70年の歴史を継ぐ3代目の決意

栃木で都心と同レベルの高度医療を提供、整形外科と眼科で専門診療を開始

益子町の伏見動物病院は、北関東では数少ない前十字靭帯断裂の最新治療(TPLO、TTA、CBLO)を行う病院。整形外科と眼科では専門診療を実施、総合病院の役割も果たす。整形外科が専門の伏見寿彦先生に病院の特徴や痛みの少ない治療について伺った。

膝蓋骨脱臼や前十字靭帯断裂に最新の手術で「走れる足」を取り戻す、総合臨床外科認定医がいる動物病院

もっと読む
伏見 寿彦 先生伏見 寿彦 先生
伏見 寿彦 先生

この動物病院の口コミ(11件)

PICK UP! 口コミ
太郎 さん 2017年06月投稿 イヌ
5.0
PICK UP! 口コミ

とても丁寧な診察です

ダックスの足(スキップ)でお世話になりました。
今まで通っていた病院では 触診もなく「痛がってなければ大丈夫」と言われていたのですが スキップの回数も増え こちらの整形外科を受診しました。
丁寧に話を聞いて 丁寧に診察して頂きました。
セカンドオピニオンも紹介して下さり 大学病院でも検査しまし...

続きを読む
24人が参考になった(30人中)
aoi さん 2020年04月投稿 イヌ
5.0

地域に根差した病院

犬の避妊手術のため、伺いました。
初めての事で不安でいっぱいでしたが、口コミの高さから、こちらでお世話になる事に決めました。


今後の注意点やケア方法、手術の手順など大変詳細に分かりやすく先生から説明して下さり、またこちらの質問にも1つひとつ丁寧に答えてくれて、安心してお任せする事ができま...

続きを読む
9人が参考になった(14人中)
太郎 さん 2019年12月投稿 イヌ
5.0

避妊手術でお世話になりました

チワワの避妊手術で お世話になりました。
我が家に来て4ヶ月。もう少し経ってからの避妊手術でもいいかな?と悩みもしましたが 生理が来て この子だけお留守番という状況は避けたかったので 避妊手術をお願いしました。
当日まで不安でいっぱいでしたが 先生の説明 そして何より信頼しているお世話になってい...

続きを読む
9人が参考になった(13人中)
シシィ さん 2019年09月投稿 イヌ
5.0

神様✨

安心できます
常に通いたい病院ですが遠いため手術の時にお願いしています
足の手術をした時も、術後見せに行ったときに外へ出て経過をみてくれました
熱心で真面目な先生だなと思いました
家族としては『痛み』がないか心配で仕方ない部分ですが、先生はそこを取っ払ってくれる安心感があります
手術の朝に...

続きを読む
10人が参考になった(14人中)
福山さん さん 2015年10月投稿 イヌ
5.0

伏見先生大好き2代目

今日は皮膚のただれがきになり久しぶりに診察して頂きました。
伏見さん!行くよ!と言う言葉に車内からテンションが上がる犬です 寿彦先生に診察していただくとずいぶん顎のあたりが点々と毛が抜けていてもっと早く診ていただいたら良かったなぁと、反省しました。抗生剤とスプレータイプのステロイド剤を処方していた...

続きを読む
12人が参考になった(21人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

動物病院紹介

腹腔鏡を使用した避妊手術で動物の負担が減りました 腹腔鏡を使用した避妊手術で動物の負担が減りました

腹腔鏡を使用した避妊手術で動物の負担が減りました

人医療では当たり前になっている腹腔鏡を当院でも使用しています。
1cmの傷が2つ(または3つ)だけで避妊手術を実施することが可能です。そのため、痛みが少なく当日退院も可能になりました。
避妊手術以外にも、オスの潜在精巣、膀胱結石、各臓器の生検も実施しています。

整形外科と神経外科の手術を行っています 整形外科と神経外科の手術を行っています

整形外科と神経外科の手術を行っています

当院では骨折や脱臼などの整形外科や椎間板ヘルニアなどの神経外科に力を入れています。
最近では、前十字靭帯断裂時に有効な術式である「回転中心に基づく脛骨高平部水平化骨切り術(CBLO)」や「脛骨高平部水平化骨切り術(TPLO)」や頸部椎間板ヘルニアを積極的に実施しています。
整形外科や神経外科は、集中的にトレーニングをした獣医師でないと、術後再骨折などの合併症が多く出てしまう専門的な分野です。
当院は、セカンドオピニオンもお受けしていますし、県内でも症例数が多い病院です。
新病院になり、クリーンルームでの手術が可能になりました。
最新の手術も含め、動物にとって一番良い術式を提案させていただき、飼い主様と一緒によりよい生活を求めていきたいと思っています。

眼科の検査および治療を行っています。 眼科の検査および治療を行っています。

眼科の検査および治療を行っています。

眼球は体の一部でとても小さい構造物になりますが、その中にそれぞれが重要な役割を果たす複雑なものになっています。
眼科においても、専門的に研修していないと質の高い診療を提供することは不可能な分野です。
動物がいつまでも飼い主さんを目で認識して寄り添えるように日々精進しています。

院長紹介

伏見 寿彦 伏見 寿彦

伏見 寿彦

2020年4月より院長に就任した伏見寿彦です。

生まれ育った故郷・益子町で3代目の獣医師として地域診療に携わりつつ、各分野における高度診療を提供できる伏見動物病院でありたいと強く思っています。また、当院での診療を通じて「動物といる暮らしの素晴らしさ」を再確認してもらえるように精進してまいります。

先代の浩子先生は相談役として今後も当院を見守ってもらうようになっております。

【診療のモットー】いかなる病気に対しても自分の持つ術をすべて出し、家族の一員であるペットの幸せを継続させる

スタッフ紹介

伏見浩子(小動物部門) 伏見浩子(小動物部門)

伏見浩子(小動物部門)

犬猫を中心とした小動物診療をこの益子町で30年以上行ってきました。
1頭でも多く幸せになってもらえるように、と思い診療をしています。
明るさと話しやすさがウリの動物病院です。

【診療のモットー】誠心誠意

伏見滋彦(大動物部門・獣医師) 伏見滋彦(大動物部門・獣医師)

伏見滋彦(大動物部門・獣医師)

動物に対する愛情を持って診療に取り組むことを治療のモットーとしております。

伏見桃(小動物部門・眼科担当獣医師) 伏見桃(小動物部門・眼科担当獣医師)

伏見桃(小動物部門・眼科担当獣医師)

患者様が来られて心が癒されるような、そんな病院作りを心掛けています。

基本情報

動物病院名
伏見動物病院
動物病院名(かな)
ふしみどうぶつびょういん
住所
〒321-4216 栃木県芳賀郡益子町大字塙1155 (地図)
ネット予約
ネット予約ページ
公式サイト
https://www.fushimi-ah.co.jp/
電話
0285-72-3585

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / 家畜

※ウシの診療(芳賀郡を中心として各々の牧場に往診しています。)

学位・認定・専門
日本獣医皮膚科学会認定医
得意診察領域
眼科系疾患 / 脳・神経系疾患 / 整形外科系疾患
診察領域
歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
診療時間
診察時間
09:00 ~ 11:00
16:00 ~ 18:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※​当院は完全予約制をとっております。最終受付は午前11:00、午後18:00までとなっております。時間予約の方は、予約時間の5分前の来院をお願い致します。

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門

地図

※地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)

〒321-4216 栃木県芳賀郡益子町大字塙1155

ドクターズインタビュー記事

  • その他
    仙台のホームドクター、女性獣医師だからできる親しみやすい診察

    仙台市泉区の「にきどうぶつ病院」は、腫瘍科や皮膚科に力を入れている病院だ。女性獣医師の院長が診察中には雑談も交えながら、飼い主が話しやすい雰囲気を作ることを心がけている。仁木礼子院長に開院に至るまでの思いや、日常の診療についてお話を伺った。

    にきどうぶつ病院
    • 仁木 礼子院長
  • 眼科系疾患
    犬猫の眼科診療。失明から回復させる最新手術

    仙台市太白区のエビス動物病院では眼科の専門診療を行い、全国で5院しか実施していない硝子体手術を取り入れている。この手術では網膜剥離による失明から視力を取り戻すことができるという。山下洋平院長に、眼科診療や硝子体手術についてお話を伺った。

    エビス動物病院
    • 山下 洋平院長
  • その他
    飼い主やペットと向かい合い「病気にならない飼い方」を伝えたい

    足立区西新井の「かるがも動物病院」は、犬猫だけでなくウサギや小鳥などの小動物を診療している。学生時代にはアルバイトで数万羽の小鳥を扱っていたという異色の経歴をもつ大井孝浩院長に、経歴や診察に対する思い、小鳥の飼い方などお話を伺った。

    かるがも動物病院
    • 大井 孝浩院長
  • その他
    救える命のために手を尽くす、供血犬のいる動物病院

    近鉄大阪線大阪上本町駅から徒歩約9分の「クレア動物病院」は、全国でも珍しい「供血犬」のいる動物病院だ。高度医療施設における豊富な診療経験を活かし、セカンドオピニオンにも注力する田中誠悟院長へ、同院の診療の特長についてお話を伺った。

    クレア動物病院
    • 田中 誠悟院長
  • 腫瘍・がん
    うさぎの子宮腺癌とフェレットのインスリノーマ

    犬・猫から、エキゾチックアニマル、特殊動物まで、あらゆる動物の診察に応じる「花咲く動物病院」。開院直後から多くの飼い主に支持される理由は、エキゾチック診療のスペシャリストである上田院長の高度な治療術にあった。

    花咲く動物病院
    • 上田 憲義院長
この動物病院への問い合わせ
0285-72-3585
口コミを投稿する