アイビーペットクリニック

あいびーぺっとくりにっく

3.91
飼い主の声3件:
3
群馬県邑楽郡大泉町富士3-3-13
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ
診察時間
09:00 ~ 12:30
10:00 ~ 13:00
16:30 ~ 19:30
アクセス数: 16,765 [6月: 101 | 5月: 108 ]

基本情報

動物病院名
アイビーペットクリニック
動物病院名(かな)
あいびーぺっとくりにっく
住所
〒370-0522 群馬県邑楽郡大泉町富士3-3-13 (地図)
公式サイト
http://www.ivy-pet-clinic.com/
電話
0276-63-6616

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:30
10:00 ~ 13:00
16:30 ~ 19:30
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • ペット&ファミリー
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • 往診専門
  • オンライン診療
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
アイビーペットクリニックの運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(3件)

つ゜ さん 2018年11月投稿 イヌ
5.0

信頼できる先生です。

夜中の1時に愛犬の体調が悪くなりどうしたらいいかわからず……かかりつけのアイビーペットクリニックに電話をしたらすぐに診察をしてくれ、そして2時頃から緊急手術……。
手術は無事に成功しました。
あの時先生に診てもらわなかったら愛犬は死んでいたかも知れません。本当に先生と奥様には感謝しています。
...

続きを読む
10人が参考になった(10人中)
ゆか さん 2018年01月投稿 ネコ
4.5

とても腕の良い先生です✨

今まで家から近くの動物病院に愛犬を連れて行っていましたが、なかなか調子が良くならず、食欲もなくなっていたところ、とうとう夜中に具合が悪くなり、たくさんの病院に電話をしましたが、遅い時間だった為、どこも出てくれませんでした。
諦めかけていたところ、1件だけ電話に出て対応してくれたのがアイビーペットク...

続きを読む
13人が参考になった(14人中)
momoko さん 2017年11月投稿 ネコ
3.5

丁寧な診察でした

夕方遅くに伺いましたが、待っている方はいませんでした。待ち時間は5分ほどでした。猫の目の上の皮膚が定期的に被れてしまうので、診てもらいました。前の動物病院では、ダニと言われて塗り薬だったのですが、治らず相談したらアレルギーということが分かりました。丁寧に診て頂きながらも、診察はスムーズでした。診察料...

続きを読む
5人が参考になった(6人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

ほしの動物病院
4.05
3件
群馬県太田市南矢島町750-1
イヌ / ネコ
大泉動物病院
3.63
1件
群馬県邑楽郡大泉町大字古氷130
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット
はなぶさ動物病院
3.49
1件
群馬県邑楽郡大泉町北小泉4-22-3
イヌ / ネコ
カゴメ動物病院
3.44
1件
群馬県邑楽郡大泉町朝日4-5-1
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
金子動物病院
0件
群馬県太田市高林東町1657-1
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥 / 爬虫類

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    循環器系疾患
    定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療

    札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。

    緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
    • 森 伸介院長
  • NEW ドクターズインタビュー
    その他
    旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。

    緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
    • 斉藤 孝晃副院長
    • 和田 みさと動物看護師
  • 消化器系疾患
    犬・猫の内科疾患

    西武新宿線狭山市駅から徒歩10分にある彩の森動物病院は、大学附属病院で培った経験を活かし、腫瘍や血液内科疾患など治療が困難な疾患の治療にもあたっている。また嘔吐や下痢といった一般的な消化器内科疾患から内視鏡を用いた処置まで様々な診療を行う。

    彩の森動物病院
    • 鴨林 慶院長
  • その他
    皮膚と耳のエキスパートが提供する、体の負担が少ない治療

    板橋区南常盤台の「北川犬猫病院」は、地域のホームドクターであると同時に、皮膚・耳疾患の治療にも力を入れている。多くのスタッフともにペットの健康管理を担う後藤慎史院長に、皮膚科・耳科の診療や同院の特徴について伺った。

    北川犬猫病院
    • 後藤 慎史院長
  • その他
    迅速な対応と高い専門性で地域に信頼される、動物外科の専門病院

    愛知県岡崎市で、骨折、外傷、ヘルニア、腫瘍などの外科手術に注力する、「愛知動物外科病院」。ペットの飼い主はもちろん、外科治療の紹介先として地域の動物病院からの信頼も厚い。同院の特徴や理念について、丹羽昭博院長に伺った。

    愛知動物外科病院
    • 丹羽 昭博院長