診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:00 ~ 20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:水曜・祝日 ※日曜は午後診療のみ
基本情報
- 動物病院名
- はる動物病院
- 動物病院名(かな)
- はるどうぶつびょういん
- 住所
- 〒350-1320 埼玉県狭山市広瀬東1-17-10 (地図)
- 電話
-
04-2954-0126
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
-
イヌ / ネコ
※その他の動物に関してはお電話にてご確認ください。
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● 16:00 ~ 20:00 ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:水曜・祝日 ※日曜は午後診療のみ
時間外診療をご希望の場合、留守番電話に診察券番号、お名前、ご用件、ご連絡をお話ください。対応可能な場合は、折り返しご連絡差し上げます。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員アニコムアイペット予約可能- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
- 往診
トリミングペットホテル二次診療専門

この動物病院の口コミ(2件)
落ち着ける動物病院
猫の健診・予防接種・去勢手術・避妊手術などでお世話になりました。
病院は広くはないのですが、とても明るく清潔感があり、
待合室には空気清浄機なども置いてあったりして、落ち着ける空間です。
先生はぶっきらぼうな感じで最初は恐い印象なのですが、
喋ってみると穏やかで優しいです。
初診は拾った子...




近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
その他旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。
- 緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
-
- 斉藤 孝晃副院長
- 和田 みさと動物看護師
-
循環器系疾患定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療
札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。
- 緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
-
- 森 伸介院長
-
皮膚系疾患犬のアレルギーと皮膚疾患
JR川崎駅の日本鋼管病院の近くにあるアルフペットクリニックでは、犬猫のアレルギーの治療で訪れる患者さんが後を立たない。現代病とも言えるアトピー性皮膚炎や食餌アレルギーについて、松葉洋宗院長に治療に関して詳しいお話を伺った。
- アルフペットクリニック
-
- 松葉 洋宗院長
-
皮膚系疾患犬の膿皮症の治療~再発性膿皮症と薬剤耐性菌への対応
川西能勢口駅から徒歩10分の「川西池田いぬとねこの病院」では皮膚科・耳科の診療に力を入れている。犬で代表的な皮膚科疾患である膿皮症は、再発をしやすく薬剤耐性菌を考慮した治療が欠かせない。山本孟院長に再発性膿皮症と薬剤耐性菌について伺った。
- 川西池田いぬとねこの病院
-
- 山本 孟院長
-
循環器系疾患循環器認定医が教える犬と猫の心臓病
東京メトロ根津駅から徒歩5分にある上野の森どうぶつ病院は、心臓病の専門診療を行っている。内科治療から外科手術まで幅広い選択肢を提供できる循環器認定医の諌山紀子先生に、心臓病の治療や家庭での注意点についてお話を伺った。
- 上野の森どうぶつ病院
-
- 諌山 紀子副院長


安い
ミニュチュアシュナウザーを飼い始めました。動物病院は合う合わないがあると聞いてましまので友人に聞いたところ、先生の好き嫌いはあるかもしれないけど安いよと聞いて、この前早速行ってみましました。
落ち着いた雰囲気で清潔感バッチリ、ご夫婦でやっている為、テキパキと診察、説明も上手くして頂き、犬種の説明も...
ミニュチュアシュナウザーを飼い始めました。動物病院は合う合わないがあると聞いてましまので友人に聞いたところ、先生の好き嫌いはあるかもしれないけど安いよと聞いて、この前早速行ってみましました。
落ち着いた雰囲気で清潔感バッチリ、ご夫婦でやっている為、テキパキと診察、説明も上手くして頂き、犬種の説明もして頂きすごくわかりやすかったです。
しかも初診の値段が安いのには驚きました。予防接種の値段は一緒っぽいのですが、薬も頂き家系には優しい。しかも先生も扱いが丁寧でした。
去勢もした方がいいかとかの相談も去勢するとこうなるよとちゃんとメリット、デメリットの説明もわかりやすく教えて頂きましま。今後も何かあった時にお世話になろうと思ってます。