八潮市にある「ペットクリニック クローバー」は地域に暮らす犬・猫・うさぎ・ハムスターなどのかかりつけ医でありたいと思っております。
動物たちの気持ちに沿った優しい治療を心がけています。
一般診療のほか、ワクチン接種から健康診断、しつけ相談なども行っていますので、お困りのことがあればお気軽にご相談ください。
1)一般診療
普段病院に行くと吠えてしまったり、病院から帰ると体調が悪くなってしまうというペットも落ち着いて診療が受けられるよう、獣医と動物看護士がタッグをくんで治療にあたっております。
〈診療可能な動物〉犬、猫、ウサギ、ハムスター、小鳥
2)予防医療
病気になってから治療するのではなく、なるべくひどくならない様に予防をしてあげることが必要です。言葉を話せない動物のためにも体の状態を把握してあげましょう。
3)しつけ教室
子犬・子猫でいる限られた時期にこそ、たくさんの経験をさせてあげたい、また飼い主様に適切な知識を身につけていただきたいとの思いで様々なプログラムをご用意しております。
動物のトレーニングにも精通した動物看護師、猫の専門知識のある看護師も在籍しておりますので、飼育の上でのお困りごとなどもお気軽にご相談ください。
お知らせ
毎月第2土曜日に4~5か月齢の子犬を対象に「パピーパーティ」を開催しております。パピーパーティってどんなことをするのでしょう?
いろいろな物事、人、他の犬と遊ぶ事など1番学習しやすい時期(社会化期)の子犬が集って、「安全」で「楽しく」たくさんの「初めて」
を経験する場所です。
子犬の時期はあっという間。今しかできない思いで作り、しつけの基本を!
毎月第2土曜日。14:30~15:30 完全予約制で1回3組まで。
参加費 1500円(ペットクリニック クローバーの患者様は500円OFF)
パピーパーティ後さらに詳しくしつけを勉強する「パピークラス」またはお預かり「ようちえんコース」もあります。