ゆいどうぶつクリニック 往診診療所

ゆいどうぶつくりにっくおうしんしんりょうじょ

3.95
飼い主の声2件:
2
埼玉県川口市
診療動物 イヌ / ネコ
学位・認定・専門 東京大学大学院博士(獣医学) (学位・認定・専門)
診察時間
09:00 ~ 18:00

※完全予約制の診療です。当日診療も受け付けております(当日受付9:00-17:00)。休診日:月・火・祝日振替日(祝日の翌診療日を振替休診とさせていただきます。)

アクセス数: 2,080 [6月: 21 | 5月: 18 ]

基本情報

動物病院名
ゆいどうぶつクリニック 往診診療所
動物病院名(かな)
ゆいどうぶつくりにっくおうしんしんりょうじょ
住所
埼玉県川口市
公式サイト
https://www.yuivetclinic.com
電話
070-2800-7858

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
学位・認定・専門
東京大学大学院博士(獣医学)
診察領域
眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 腫瘍・がん / 中毒 / けが・その他
診療時間
診察時間
09:00 ~ 18:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※完全予約制の診療です。当日診療も受け付けております(当日受付9:00-17:00)。休診日:月・火・祝日振替日(祝日の翌診療日を振替休診とさせていただきます。)

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
ゆいどうぶつクリニック 往診診療所の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(2件)

千春 さん 2021年05月投稿 イヌ
5.0

丁寧でやさしい先生です。

 家のポメラニアンは、9歳で呼吸系の病気のため 部屋に酸素室を常備している生活です。 通院できる状態ではないので 往診をしていただいています。
 
 先生は、いつも こちらの話をじっくりと聞いてくださり、 知識豊富でいろいろな質問にも 時には絵を描いてくれたり、専門書を見せてくれたりして わかり...

続きを読む
2人が参考になった(2人中)
hato08 さん 2021年01月投稿 ネコ
5.0

ねこの看病が自宅でできる‼

 12才オス(去勢済)の愛猫が昼過ぎ、じっと下を向いたまま動かなくなり往診を頼みましたところ血栓症の疑いとの診断でした。それから毎日朝晩、補液に痛み止め、血液検査と診察していただきました。
 連絡してからすぐに来ていただけたので、診療が早くに始められたことや、ずっと家にいて猫の状態を見ていられるの...

続きを読む
4人が参考になった(4人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    循環器系疾患
    定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療

    札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。

    緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
    • 森 伸介院長
  • NEW ドクターズインタビュー
    その他
    旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。

    緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
    • 斉藤 孝晃副院長
    • 和田 みさと動物看護師
  • 眼科系疾患
    犬と猫の角膜潰瘍、内科と手術による治療

    生駒駅から車で5分にある「Rootsどうぶつ病院」は眼科診療に力を入れている。角膜潰瘍は犬猫で多い眼科疾患のひとつであり、傷の状態を正しく診断し、適切に治療内容を決定することが重要だ。滝本功卓院長に角膜潰瘍や白内障、眼科手術について伺った。

    Rootsどうぶつ病院
    • 滝本 功卓院長
  • その他
    笑顔あるリラックスできる空間で検査による的確な診断を提供する

    小山市の「メルどうぶつ病院」は画像診断に力を入れている病院だ。原因不明の嘔吐や下痢は、超音波検査で病気を特定できることもあるという。診療の可視化やリラックスした空間作りを心がける國分広光院長に、診療への思いや画像診断について伺った。

    メルどうぶつ病院
    • 國分 広光院長
  • その他
    飼い主・ペットとじっくり向き合う。手厚いトータルケアが魅力

    大田区の「蒲田どうぶつ医療センター」は、2021年にリニューアルオープンした病院だ。池上で愛されていた「あやべ動物病院」が移転し、さらに高度な医療も提供するようになった。内視鏡検査や外科手術に力をいれる綾部博行院長に同院の特徴を伺った。

    蒲田どうぶつ医療センター
    • 綾部 博行院長
この動物病院への問い合わせ
070-2800-7858
口コミを投稿する
竹ノ塚駅徒歩12分「クロス動物医療センター足立」は、年中無休で犬猫以外の動物も診察。駐車場15台完備。予防医療から循環器科、皮膚科、腫瘍科、整形外科、軟部外科など幅広く対応。トリミング・ホテル併設
診察動物 イヌ / ネコ
学位・認定・専門 山口大学大学院連合獣医学研究科博士(獣医学) ・ 獣医腫瘍科認定医 I種 ・ 獣医腫瘍科認定医 II種 ・ 日本獣医皮膚科学会認定医
得意診察領域 皮膚系疾患 / 循環器系疾患 / 腫瘍・がん