大切にしているのはコミュニケーション。市川市の気軽に相談できるホームドクターを目指します。
千葉県市川市市川2-6-14
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 爬虫類 |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医循環器認定医 ・ 獣医腫瘍科認定医 II種 (学位・認定・専門) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 18:59 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
↑
アクセス数: 118,953 [1月: 361 |
12月: 316 ]
この動物病院の口コミ
Aqua1985 さん
2016年05月投稿
ネコ
4.0
24時間診療してくれる心強さ
2匹の猫を夜間救急で診てもらいました。
自宅から車で40分ほどかかるのですが、急に具合が悪くなってどうしても心配な時は、本当に頼りになりました。
ただし24時間診てくださいますが、深夜時間帯は料金の精算ができないとかで預け金をお支払いし、過不足は後で精算するという形でした。
深夜料金は診療代と...
2匹の猫を夜間救急で診てもらいました。
自宅から車で40分ほどかかるのですが、急に具合が悪くなってどうしても心配な時は、本当に頼りになりました。
ただし24時間診てくださいますが、深夜時間帯は料金の精算ができないとかで預け金をお支払いし、過不足は後で精算するという形でした。
深夜料金は診療代と別途で、たしか1万円くらいかかります(泣)。高いですが、それを支払ってでも診てもらいたい、緊急性のある子が来るという事でしょうね。
また、夜間救急の場合はまず電話する必要があります。
ペットの種類、どんな症状か、到着までの大体の時間などを聞かれたと思います。
肝心の治療ですが、特に不満はありませんでした。
1匹の猫は翌日に亡くなってしまったのですが、病院から料金精算の件でお電話頂いた時にその旨伝えると、後日ユリの花束を送ってきてくださいました(必ず送ってくださるものではないかもしれません)。とても嬉しかったです。
ちなみに、猫が亡くなってしまったのはもともと手遅れだったのだと思います。
救急でしか利用した事はありませんが、深夜でも診てくれる病院があるというのは、本当に心強いです。