大切にしているのはコミュニケーション。市川市の気軽に相談できるホームドクターを目指します。
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日/木曜日
基本情報
- 動物病院名
- 真間ペットクリニック
- 動物病院名(かな)
- ままぺっとくりにっく
- 住所
- 〒272-0824 千葉県市川市菅野6-18-20 (地図)
- 電話
-
047-323-0192
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日/木曜日
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
アイペット予約可能- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
- 往診
- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門
![犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール](/img/banners/banner_petnol730.jpg?20240325k)
この動物病院の口コミ(11件)
交通事故
他の病院に通っていましたがこちらは予約をせずに行けるので最近はこちらでフィラリアの検査や予防接種などでお世話になっています。
待合室は割と広くて病院内もとても綺麗です。
先日、愛犬のお散歩中に大きなクラクション音にびっくりした愛犬が興奮してしまい、通りかかった自転車に引かれました。しっかりお...
丁寧に教えて下さいます。
我が家の猫の目が結膜炎気味になったときに伺いました。
駐車場が完備されています。
待合室は猫ちゃん優先待合スペースもあります。
診察はとても丁寧でホワイトボードをもちいて、色々な可能性を上げてくださいました。
その中から、一つ一つどんな病気かを説明していただき、一番可能性のありそ...
丁寧で親切、わかりやすい説明!
犬の具合が悪かったのでみてもらいました。困ったことにバックの中で粗相をしてしまっていたのですが、すぐに犬もバックも綺麗にしてくださり本当に助かりました。
院長先生の説明も簡潔でかつ素人でもわかるように話してくださり、迷うことなく治療を受ける決断ができました。他病院を紹介していただいたので1度しかお...
ジャンガリアンハムスター
ハムスターの中でも小さいジャンガリアンハムスターはなかなか診てくれる病院が無く、ここの病院はジャンガリアンハムスターも可能という事なので診てもらえました
病院の外観がオシャレで中は清潔感があります。
お医者さんの対応もすごく良かったです。
レントゲンを撮って、きちんと説明してくれて、ネット...
![Calooペットの掲載について問い合わせる](/img/banners/banner_lp_main.jpg)
![Calooペットの掲載について問い合わせる](/img/sp/banners/banner_lp_main.jpg)
![ドクターズインタビュー](/img/banners/interview/interview_caloopet_2_detail_696_153_b.jpg)
![ドクターズインタビュー](/img/banners/interview/interview_caloopet_2_detail_600_130_b.jpg)
近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
整形外科系疾患犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
- 青葉どうぶつ医療センター
-
- 林 佑将院長
-
その他通常の診療から高度医療まで。かかりつけ医が24時間365日対応
足立区、環状七号線沿いの「東京サンライズアニマルケアセンター」は、24時間年中無休で診療を行っている。「いつでも行けて気軽に頼れる。そんなかかりつけの動物病院を目指す」と語る原田宗範院長と妻の友美先生に話を伺った。
- 東京サンライズアニマルケアセンター
-
- 原田 宗範院長
- 原田 友美先生
-
その他家族の声を聞く、地域に根差した生涯のかかりつけ医でありたい
杉並区桃井「荻窪桃井どうぶつ病院/杉並動物循環器クリニック」は2020年に開院。一般診療に加え、院長の循環器診療をはじめ、さまざまな専門診療を行っている。家庭ごとの最善の医療の提供を心がける木﨑皓太院長に診療への思いと心臓病について伺った。
- 荻窪桃井どうぶつ病院/杉並動物循環器クリニック
-
- 木﨑 皓太院長
-
呼吸器系疾患犬の気管虚脱、症状と外科手術
アトム動物病院 動物呼吸器病センターは、犬に多い呼吸器の病気「気管虚脱」の治療を得意としている。独自に考案した器具を用いた外科手術の症例数は600件以上。「治らない病気」と言われてきた気管虚脱の完治も可能とした、米澤覚先生にお話を伺った。
- アトム動物病院 動物呼吸器病センター
-
- 米澤 覚院長
-
肝・胆・すい臓系疾患腹腔鏡による低侵襲の肝臓生検で、慢性肝炎の早期発見・早期治療
東急東横線・横浜市営地下鉄グリーンライン日吉駅から徒歩3分の「カトウ獣医科クリニック」は、KARL STORZ社製の4K腹腔鏡を導入し、低侵襲の検査と治療に役立てている。院長の加藤直之先生に、慢性肝炎と腹腔鏡を用いた肝生検について伺った。
- カトウ獣医科クリニック
-
- 加藤 直之院長
![アポクル予約ペット 動物病院予約システム](/img/banners/banner_pepokul_bottom.png)
![アポクル予約ペット 動物病院予約システム](/img/sp/banners/banner_pepokul_bottom.png)
きれいです
住宅街にあります。
キレイな病院で、トリミングサロンもあるので、受診と同日にサロンも利用出来たので有難かったです。
ただ、予想していた以上の検査が行われていたことがあり、想像以上の医療費がかかって驚いたことが何度かありました。
丁寧な診察とは言えるのでしょうが、検査が多くなると、ワンコにも負担...
住宅街にあります。
キレイな病院で、トリミングサロンもあるので、受診と同日にサロンも利用出来たので有難かったです。
ただ、予想していた以上の検査が行われていたことがあり、想像以上の医療費がかかって驚いたことが何度かありました。
丁寧な診察とは言えるのでしょうが、検査が多くなると、ワンコにも負担がかかるので、事前に相談して欲しかったと思います。
施設は待合室も含めて、落ち着いていてホテルのような雰囲気があります。