感染症系疾患
猫伝染性腹膜炎(FIP)の治療方法を広め、多くの猫を救いたい
モルヌピラビルの適切な投与と、きめ細かな体調管理で、猫伝染性腹膜炎(FIP)を治療します。
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 11:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
15:00 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● |
比較的良い対応だったと思う
突然飼っていた犬が吐いたため病院へ連れ込んだ。しかしながら予約をしなかったためかなり待った(実際には1時間程度)。だが飼っている犬の状態を考えると少し長かった気もする。
そして診察となった。特に酷い異常はなく、胃内異物だと診断された。その後特に目立った異常もみられなかったため恐らくそれで間違いなか...
突然飼っていた犬が吐いたため病院へ連れ込んだ。しかしながら予約をしなかったためかなり待った(実際には1時間程度)。だが飼っている犬の状態を考えると少し長かった気もする。
そして診察となった。特に酷い異常はなく、胃内異物だと診断された。その後特に目立った異常もみられなかったため恐らくそれで間違いなかったのだろう。
この点も踏まえて診察はかなり的確で丁寧であったと思う。診察時間もそれ程かからず迅速で的確な対応をしてくれたと実感している。
ただしこの病院に関して1つ気になるのは交通の面の悪さである。駐車場は3台ほどしか止められないが最寄駅からはかなり遠い。そのため通う際は十分にその点を留意した方がよいだろう。
この度は口コミを投稿いただき、ありがとうございます。
体調不良は突然起こり、予約ができるものばかりではありませんが、この度は診察までお待たせしてしまい申し訳ございませんでした。
その後快方に向かったということで安心しております。
駐車場に関しても、ご意見をいただきありがとうございます。
現在病院横に4台と、道路向かい側に第二駐車場として4台分の、合計8台の駐車スペースをご案内しております。込み合う時間帯などはいっぱいになってしまうこともあるとは思いますが、駐車場が見当たらないときには病院スタッフまでお尋ねいただければと思いますので、宜しくお願い致します。