東洋医学
中医学を学んだ獣医師が院内で調合。慢性疾患の「漢方生薬治療」
漢方生薬による慢性疾患の治療。諦めず、皮膚病、心臓病、腎臓病の症例実績が豊富な当院にご相談ください。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
学位・認定・専門 | 日本獣医皮膚科学会認定医 (学位・認定・専門) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
09:00 ~ 13:00 | ● | |||||||
16:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※午後の診療の最終受付は17:30となります。土曜午後は休診です。
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類 / 魚 |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医腫瘍科認定医 II種 |
得意診察領域 | 循環器系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 腫瘍・がん |
高いけど丁寧親切なお医者さん
初めて迎えた猫(雑種)のかかりつけ。
家から近かったので、住んでいる間ずっと通いました。
割りと空いています。
病院自体とてもきれいで、設備も新しい感じです。
先生方も親切丁寧です。
メールでの相談も受けてくれます。
引っ越して、他の病院に通ってみるにつけ、かなり高かったことを知りました...
初めて迎えた猫(雑種)のかかりつけ。
家から近かったので、住んでいる間ずっと通いました。
割りと空いています。
病院自体とてもきれいで、設備も新しい感じです。
先生方も親切丁寧です。
メールでの相談も受けてくれます。
引っ越して、他の病院に通ってみるにつけ、かなり高かったことを知りました(苦笑
去勢手術、6万ぐらいしましたよ。
カラー代1000円とか。
その時は、それが普通だと思っていたんですけど。
でも、相応の丁寧さで対応してくれるので、文句なかったです。
本当に感じがいいのです!
ちょっとしたことでも、親身に聞いてくれますから、安心できます。
近くに住んでいたら、絶対お勧めです!
(お財布に余裕があればなおおすすめ)
犬のしつけ教室とかマッサージ教室とかも開いているようです。
一度通ったら、ファンになっちゃう病院だと思います^^