耳系疾患
犬猫の外耳炎に、オトスコープで効果的な検査・治療を
外耳炎は早期発見が大切。人とは違う犬猫の耳には、オトスコープでの検査・治療が効果的です。
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
学位・認定・専門 | 麻布大学博士(獣医学) ・ 日本獣医皮膚科学会認定医 |
得意診察領域 | 歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 耳系疾患 |
親切丁寧
こちらには何度かお世話になりました。
以前私が帰って部屋を開けるとうちの子が出迎えてくれましたが、カーペットに吐いた跡があり血が少し混ざっていました。
どうやらペンのキャップをかじって飲んでしまいそれを吐いたようでした。。
慌ててこちらの病院に電話をし予約を取って向かいました。
着い...
こちらには何度かお世話になりました。
以前私が帰って部屋を開けるとうちの子が出迎えてくれましたが、カーペットに吐いた跡があり血が少し混ざっていました。
どうやらペンのキャップをかじって飲んでしまいそれを吐いたようでした。。
慌ててこちらの病院に電話をし予約を取って向かいました。
着いた後は予約なのですぐ診てもらう事ができ、レントゲンを撮ってもらっていろいろ調べてもらいました。胃などに問題もなく他に飲み込んだものもなかったのでひとまず安心しました。通院は不要との事で消化器の薬を貰って帰りました。
大きい病院ではありませんが先生が親切で、診察も丁寧に診て頂いたので安心しました。
予約も出来たので待たずにすぐ診て頂けて良かったです。