診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
14:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:金曜日 ※予約制
基本情報
- 動物病院名
- ペット家族動物病院 瑞穂店
- 動物病院名(かな)
- ぺっとかぞくどうぶつびょういん みずほてん
- 住所
- 〒190-1212 東京都西多摩郡瑞穂町大字殿ケ谷442 ジョイフル本田瑞穂店2F (地図)
- 電話
-
042-557-5334
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:30 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● 14:00 ~ 18:00 ● ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:金曜日 ※予約制
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門

この動物病院の口コミ(4件)
買い物ついでに予防接種
引っ越しをし武蔵村山市にきたので、たまたまジョイフルホンダにあるのをみつけ、予防接種を予約し受けました。
朝一にしたので全く待たず、やっていただきました。
予防接種についても、しっかり説明してからやってくれます。
健康上のアドバイスもいただきました。
質問もしっかり答えてくれます。
印象と...
ついでに買い物される方にはおすすめです。
ジョイフル本田瑞穂店に併設されている病院です。
院内はそれほど広くはありません。また、通院したのが夜だったこともあり、待ち時間もあまり待ちませんでした。
今回飼い猫が突然激しく嘔吐したので、急遽開いていた病院に飛び込んだのがきっかけです。
診断結果は若干脱水があるものの特に異常はありませんでし...
瑞穂町あたりでは、オススメ!
ジョイフル本田瑞穂店内にある、動物病院。
予防シーズン以外の時は、予約などはないのですが、あまり待つことがありません。
先生も、診察や処置に対して、とても丁寧に説明をしてくれます。
元々、ワクチンで通院していたのですが、耳からのニオイが気になり、通うようになりました。
幸い、早期発見だったの...




近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
循環器系疾患定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療
札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。
- 緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
-
- 森 伸介院長
-
その他旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。
- 緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
-
- 斉藤 孝晃副院長
- 和田 みさと動物看護師
-
皮膚系疾患犬の膿皮症の治療~再発性膿皮症と薬剤耐性菌への対応
川西能勢口駅から徒歩10分の「川西池田いぬとねこの病院」では皮膚科・耳科の診療に力を入れている。犬で代表的な皮膚科疾患である膿皮症は、再発をしやすく薬剤耐性菌を考慮した治療が欠かせない。山本孟院長に再発性膿皮症と薬剤耐性菌について伺った。
- 川西池田いぬとねこの病院
-
- 山本 孟院長
-
その他通常の診療から高度医療まで。かかりつけ医が24時間365日対応
足立区、環状七号線沿いの「東京サンライズアニマルケアセンター」は、24時間年中無休で診療を行っている。「いつでも行けて気軽に頼れる。そんなかかりつけの動物病院を目指す」と語る原田宗範院長と妻の友美先生に話を伺った。
- 東京サンライズアニマルケアセンター
-
- 原田 宗範院長
- 原田 友美先生
-
その他3院の連携で一次診療から高度医療まで地域の動物医療に広く貢献
豊田市の『ダイゴペットクリニック 豊田中央医療センター』は専門的な医療設備を備え、地域の基幹病院として幅広い症例に対して高度な医療を提供している。院長の青島大吾先生に、分院も含めた3院の特徴と腫瘍治療への取り組みについて伺った。
- ダイゴペットクリニック 豊田中央医療センター
-
- 青島 大吾院長


親切丁寧
はじめてペットを飼いはじめてはじめての動物病院です。
不安はあるしどうしたらあいのかもわかない中とても親切にしていただきました。
ペットの様子を見るだけでなく躾でわからない事があれば教えてくれるしそれを実践して話を聞くようになった時は本当に嬉しかったです!
とても丁寧で帰宅後気遣いの電話を頂い...
はじめてペットを飼いはじめてはじめての動物病院です。
不安はあるしどうしたらあいのかもわかない中とても親切にしていただきました。
ペットの様子を見るだけでなく躾でわからない事があれば教えてくれるしそれを実践して話を聞くようになった時は本当に嬉しかったです!
とても丁寧で帰宅後気遣いの電話を頂いたり保険のことでわからなく電話すればきちんと教えてくれるしとても助かってます。
自宅からは少し離れてるのですがこれからもペットに何かあった時はここに通うと思います。