北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 豊岡病院」では、動物がリラックスできる環境を追求している。木と土のにおいがする自然に近い院内や、犬猫別の入口と専用個室・診察室を持つ同院の特長について、榎土慶先生と曽我部由希子先生へお話をうかがった。
- 緑の森どうぶつ病院豊岡病院
-
- 榎土 慶先生
- 曽我部 由希子先生
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 17:00 | ● | ● | ||||||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
2年前我が家の老犬を往診で看取って頂きました。優しくこちらの話をしっかり聞いてくださる先生です。愛犬も先生大好きでした!
愛犬がなくなり、保護猫(老猫)を引き取り、また先生に診ていただいてます、老猫ちゃんは末期の腎不全で大好きな水も飲めなくなり、、往診で来て頂きました。お忙しいのに優しく丁寧に点滴...
今まで2駅の病院に行ってましたが、老猫が腎臓が悪化して毎日補液をするようになり毎日は遠い病院に通う事ができず、家の近くで病院を探してました。何件か行きましたが、淡々とお話されるだけでちょっと違うなと感じこちらの病院にたどり着きました。先生はきちんとわかるように説明してくれます。とても優しい先生で本当...
猫を連れ伺ったのですが、待合室も広く、猫用の待つ部分にはパーテーションがあり、いつも大騒ぎのうちの子も落ち着いて診察を待ってくれた気がします。
先生も、素早く処置を終わらせてくれたので、ストレスも少なかったと思います。
予約で往診もしていただけるとのことだったので、通院が難しい時はお願いしようか...
診療対象動物:犬、猫、うさぎ、フェレット、ハムスター (その他の動物に関してはお問い合わせ下さい)
年中無休(臨時休診あり)で往診も対応しております。
15時30分から16時までは他の動物が苦手な子の為に特別診察枠を設けておりますので、ぜひご利用ください。
特別診察枠には追加料金はかかりません。
急患に関しては特別診察枠内でも他の子と診察が重なることがございます。
トリミング・ペットホテルも承っております。
こんにちは ジョン動物病院院長の池田です。
私は小さい頃から動物が好きで、小学生の時に獣医師を志し大学を卒業してからは都内の動物病院、大学病院、夜間救急病院で研鑽を積み、この度生まれ故郷である町田市にジョン動物病院を開業させていただくことができました。
動物が好きな気持を忘れず、地域の皆様に貢献できるようがんばりますのでよろしくお願いします。
動物たちと飼い主様にとってより良い医療となるように、お薬に説明書を添付するのはもちろん、ご家族様にとってのわかりやすい説明となるよう工夫しています。
心配な不安なお顔でいらした飼い主様が、表情が明るくなってお家に帰られる瞬間は、私にとってとてもうれしく幸せな気持ちになる光景です。
「小さなことも大きなことも」相談していただけるよう・安心して任せていただけるよう「日々進歩する病院」であるよう獣医療に前向きに取り組んでいます。
動物との幸せな生活は、動物たちはもちろん、ご家族の人生の質(健康度や幸福度)を高めます。
動物と家族が穏やかに楽しく過ごせる関係になれるよう、穏やかな愛情を持って獣医医療に取り組んでまいります。
獣医師による身体検査と耳掃除を無料*で行います。 *治療が必要な場合は別途治療費がかかりますのでご了承下さい トリミングは完全予約制となっております。 ワクチン接種、ノミ・ダニ予...
ホテルは予約制となっております。また、お預かりはワクチン接種、ノミ・ダニ予防をしている子に限らせていただきます。 ワンちゃん、ネコちゃん専用のお部屋をご用意しています。その他の動物種に関しては...
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 17:00 | ● | ● | ||||||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
時間外は病院にお電話いただくと院長の携帯電話に転送されます。可能な範囲内で診察を行いますが時間帯や治療内容などによりお受けできない場合もございますのでご了承下さい。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 豊岡病院」では、動物がリラックスできる環境を追求している。木と土のにおいがする自然に近い院内や、犬猫別の入口と専用個室・診察室を持つ同院の特長について、榎土慶先生と曽我部由希子先生へお話をうかがった。
地下鉄東西線南郷7丁目駅より徒歩7分の「アイリス動物医療センター」は、町の動物病院でも高度な治療を受けられるよう、複数の専門医でチーム医療にあたっている。外科を担当する加藤和貴先生、佐々木慎弥先生、倉本聡先生の3名に話を伺った。
広島県広島市東区の「konomi動物病院」は、2018年に開院。栗尾雄三院長は「見落としのない診療」を信条とし、原因究明のための検査を重視している。広島の中核病院を目指す栗尾院長へ、診療のこだわりや病院の特長についてお話を伺った。
JR南武線武蔵中原駅から徒歩10分。ヴィータ動物病院はペットのエキスパートとして病気以外にもしつけや気になることを気軽に相談できる、もっと身近な存在でありたいという。院長の佐藤元気先生にデンタルケアの話とともに歯周病についてお話しを伺った。
世田谷の猫専門病院「キャットクリニック世田谷」は、高い確率で死に至らしめる病気「FIP(猫伝染性腹膜炎)」の治療にも注力しており、当院では9割の子が完治するという。FIPの注意すべき点や飼い主に心掛けてほしいことを先生方に伺った。
ありがとうございました
感謝の気持ちから投稿させていただきました。
他の動物病院の冷たい対応を受け、ジョン動物病院に行った時の温かいご対応を今思い出しています。
それ以後11歳から16歳で一昨日亡くなるまで、毎月のトリミングといろいろな病気で通わせていただきました。
その度に心から寄り添って、自分達にも理解で...
感謝の気持ちから投稿させていただきました。
他の動物病院の冷たい対応を受け、ジョン動物病院に行った時の温かいご対応を今思い出しています。
それ以後11歳から16歳で一昨日亡くなるまで、毎月のトリミングといろいろな病気で通わせていただきました。
その度に心から寄り添って、自分達にも理解できるように詳しいご説明と相談がありました。
ペットのことを第一に考えていることが一つ一つの言葉や行動ににじみ出ていました。
スタッフの方々も優しくいつも笑顔で
最高の先生と最高の病院で看取っていただいたことは本当に幸せなことだったと感じています。
心からお薦めできる病院です。
本当に長い間ありがとうございました。