公式 公式

シンシアアニマルクリニック

しんしああにまるくりにっく

4.22
飼い主の声10件:
4 6
シンシアアニマルクリニック
東京都府中市美好町1-1-18 石川ビル1F
診療動物 イヌ / ネコ
得意診察領域 循環器系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 腫瘍・がん (得意診療領域)
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00
アクセス数: 10,329 [5月: 85 | 4月: 133 ]

ネット予約・空き枠

本日:空きなし 明日:空きなし
府中駅より徒歩約7分の動物病院。循環器疾患・腫瘍性疾患・腎泌尿器疾患・皮膚疾患に力を入れています。平日・土曜は19時、日・祝は12時まで診療。無料駐車場2台完備。
「シンシアアニマルクリニック」は、府中駅より徒歩約7分・分倍河原駅より徒歩約9分の動物病院です。

犬、猫の診療を行っております。その他の動物については当院までお問い合わせください。

平日・土曜は19時まで、日曜・祝日は12時まで診療を行っておりますので、飼い主様のお仕事帰りやお休みの日などにお越しいただけます。

1)診療科目
循環器科・腎泌尿器科・腫瘍科・皮膚科・消化器科・内分泌科・その他予防・健康診断・緊急疾患対応の診療科目に対応しております。

2)循環器疾患・腫瘍性疾患・腎泌尿器疾患
犬猫ともに死亡原因の上位である循環器疾患・腎泌尿器疾患・腫瘍性疾患・消化器疾患の診断、治療に力を入れております。

3)皮膚疾患
生活に大きく影響する皮膚疾患にも注力していきたいと考えております。

無料駐車場を2台ご用意しておりますので、お車でお越しの際はご利用ください。
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(4件)

まるちゃん さん 2022年01月投稿 ネコ
5.0

親切 丁寧 優しい先生

重い腎臓病から肥大型心筋症、胸水が溜まる。すがる思いで行かせていただいた、病院では、次も次も、胸に針を何回も、さして、胸水を抜く。この繰り返しが、心苦しくて、家族と相談。4ヶ所めの病院 シンシアマニマル様に、お電話を、かける、事情を話すと、自ら、先生が、お電話に、出てくれました。親切、丁寧に、お話を...

続きを読む
7人が参考になった(20人中)
向日葵358 さん 2021年08月投稿 イヌ
4.5

説明が丁寧です

予防にも力を入れてらっしゃいます
説明もわかりやすくしてくれます
やさしいです
専門外の時には紹介先をすみやかに紹介してくれてたすかりました
うちは片目に異常があったので眼科専門医を紹介してくれて
そちらの先生と連携してくれたので術後の不安な時も相談にのって下さいました
開業前の時から(...

続きを読む
3人が参考になった(18人中)
がんもママ さん 2020年01月投稿 ネコ
5.0

素敵なホームドクター

私は心配性。初めて猫を家族に迎えいれて不安だらけでした。
先生は、いつも最大限に多方面から動物のことを考えてくださいます。
そして押しつけることなく、いろんなことを提案してくれる。お医者さんにありがちな上から目線も全くありません。
私の心配ごとをいつも親身になって聴いてくださいます。
我が家...

続きを読む
3人が参考になった(20人中)
アッキーナ さん 2019年12月投稿 イヌ
5.0

とても親切で優しい院長先生です

以前の病院から開院され追いかけてきました。信頼できる院長先生です。キャバリアとても難しい病気にを発祥し安楽死を宣告され諦められず前から調べていた病院に運びました。その病院の担当医が今の院長先生です。常に先のことを考えて治療していただいているので、親として安心してお任せ出来ます。悪くなった原因を探して...

続きを読む

(2人でツリー🌲)

9人が参考になった(25人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

この動物病院のアンケート(6件)

イヌ 抜歯(歯槽膿漏の為) 2022年11月 投稿
5.0
シンシアアニマルクリニック 利用者の声(抜歯(歯槽膿漏の為)) シンシアアニマルクリニック 利用者の声(抜歯(歯槽膿漏の為))

術前・術後の説明が丁寧でわかりやすく、とても安心できました。

イヌ 緩和ケア 2022年7月 投稿
5.0
シンシアアニマルクリニック 利用者の声(緩和ケア) シンシアアニマルクリニック 利用者の声(緩和ケア)

飼い主に寄り添って下さる先生です。

イヌ 健診他 2022年6月 投稿
5.0
シンシアアニマルクリニック 利用者の声(健診他) シンシアアニマルクリニック 利用者の声(健診他)

(ほかの病院で)以前、先生に診察してもらっていましたが開業され遠くなったため時々しか伺えませんがとても優しく寄り添って下さるので安心しています(病院なのであまり行くのはと思っていますが安心できる場所です)。これからもよろしくお願いいたします。

動物病院紹介

診療科目 診療科目

診療科目

以下の診療科目に対応しております。

・循環器科
・腎泌尿器科
・腫瘍科
・皮膚科
・消化器科
・内分泌科
・その他予防
・健康診断
・緊急疾患対応

循環器疾患・腫瘍性疾患・腎泌尿器疾患 循環器疾患・腫瘍性疾患・腎泌尿器疾患

循環器疾患・腫瘍性疾患・腎泌尿器疾患

犬猫ともに死亡原因の上位である
循環器疾患・腎泌尿器疾患・腫瘍性疾患・消化器疾患
の診断、治療に力を入れております。

◆循環器疾患について
<対象となる主な疾患>
犬:僧帽弁閉鎖不全症
猫:肥大型心筋症

<当院で実施できる検査>
聴診、血液検査(一般血液検査、心臓バイオマーカー)、血圧測定、レントゲン検査、超音波検査(エコー)

◆腫瘍性疾患について
外科手術による摘出・化学療法による治療・代替療法を行うことができます。

◆腎泌尿器疾患について
<対象となる主な疾患>
犬:膀胱炎、尿石症、前立腺疾患(雄)、慢性腎臓病
猫:膀胱炎、尿石症、慢性腎臓病

<当院で実施できる検査>
尿検査、血液検査(一般血液検査、SDMA)、レントゲン検査、超音波検査(エコー)

皮膚疾患 皮膚疾患

皮膚疾患

生活に大きく影響する皮膚疾患にも注力していきたいと考えております。

◆皮膚疾患について
<対象となる主な疾患>
犬:膿皮症、マラセチア性皮膚炎、アトピー性皮膚炎、ノミアレルギー性皮膚炎、食物アレルギー、疥癬症、ニキビダニ症、副腎皮質機能亢進症、甲状腺機能低下症、皮膚腫瘍など

猫:膿皮症、皮膚糸状菌症、ノミアレルギー性皮膚炎、食物アレルギー、疥癬症、皮膚腫瘍など

<当院で可能な治療法>
原因の除去、シャンプー療法、食事療法、サプリメント

院長紹介

奥田 裕也 奥田 裕也

奥田 裕也

シンシアとは英語で誠実な、心からの、といった意味です。
日々、誠実に心のこもった診療をしていきたいという想いから命名しました。

当院は「生涯のかかりつけ医」として、動物たちの個々の健康状態を誰よりも把握し、健やかで穏やかな生活を送るためのサポートができたらと考えております。

皆様の大切な家族の一員である動物たちにとってより良い動物医療を提供できるよう努力してまいりたいと思います。

スタッフ紹介

獣医師:奥田 佳世 獣医師:奥田 佳世

獣医師:奥田 佳世

現在子育て奮闘中のため午前のみの不定期な勤務ですが皆様のお役に立てるよう頑張りますのでよろしくお願いします。

トリミング

当院では健康な子はもちろん、持病がある子、高齢な子などのトリミングも受け付けています!

病院内で実施しているため、体調の変化などが認められた場合は速やかに獣医師の診察・処置を行うことができます。 トリミングだけでなく、シャンプーのみも受け付けております。 アレルギー性皮膚炎など皮膚疾患が...

ペットホテル

お泊まりを楽しんでもらえるようなサービスを心掛けています

ペットホテルは動物にとっても飼い主さんにとっても離れ離れになってしまうのであまり楽しいものではありません。 しかしどうしても預けなければならない状況のためやむなくホテルを利用する、そんな方が大半かと思...

基本情報

動物病院名
シンシアアニマルクリニック
動物病院名(かな)
しんしああにまるくりにっく
住所
〒183-0045 東京都府中市美好町1-1-18 石川ビル1F (地図)
ネット予約
ネット予約ページ
公式サイト
https://sincere-ac.com/
電話
042-306-9997

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ

※※その他の動物については当院までお問い合わせください。

得意診察領域
循環器系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 腫瘍・がん
診察領域
歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 中毒 / 心の病気 / けが・その他
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門

ネット予約・空き枠

本日:空きなし 明日:空きなし

地図

※地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)

〒183-0045 東京都府中市美好町1-1-18 石川ビル1F

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    肝・胆・すい臓系疾患
    犬猫の肝臓機能低下に対する診断と「門脈体循環シャント」の治療

    千葉県船橋市の「船橋どうぶつ病院」は、血液検査で肝機能低下が疑われた症例に、CTによる画像診断や腹腔鏡下肝生検を組み合わせた低侵襲の肝臓検査、さらに先天性門脈体循環シャントの手術を提供。守下建院長に、犬猫の肝臓疾患及び手術について伺った。

    船橋どうぶつ病院
    • 守下 建 院長
  • 消化器系疾患
    内視鏡と豊富な経験を駆使した、開腹しない異物摘出

    横浜市営地下鉄センター南駅から徒歩7分の「港北どうぶつ病院」は、異物誤飲した犬・猫を内視鏡を駆使して開腹せず救うことに心血を注ぐ、全国的にも珍しい動物病院だ。救急医として多数の内視鏡操作の経験を持つ新井勇人先生に、その取組みについて伺った。

    港北どうぶつ病院
    • 新井 勇人院長
  • 脳・神経系疾患
    「てんかん」MRI検査と最新のアプローチ

    浜松市中央区「かば動物クリニック」はMRIとCTを完備し、てんかんや椎間板ヘルニアなど脳・神経系疾患の診療を得意としている。犬猫でのてんかんの発症率は人と比較して高頻度で、身近な病気であるという。國谷貴司先生にてんかんの診療について伺った。

    かば動物クリニック
    • 國谷貴司院長
  • その他
    通常の診療から高度医療まで。かかりつけ医が24時間365日対応

    足立区、環状七号線沿いの「東京サンライズアニマルケアセンター」は、24時間年中無休で診療を行っている。「いつでも行けて気軽に頼れる。そんなかかりつけの動物病院を目指す」と語る原田宗範院長と妻の友美先生に話を伺った。

    東京サンライズアニマルケアセンター
    • 原田 宗範院長
    • 原田 友美先生
  • その他
    愛玩動物看護師が活躍。飼い主と動物を支える1.5次診療病院

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 ⼤町病院」は、1.5次診療病院として基本的な治療からセカンドオピニオンまで広く対応。「飼い主様と動物にとってベストな治療を提供したい」と語る太⽥久敬院長らに、同院の特徴や愛玩動物看護師の役割などを伺った。

    緑の森どうぶつ病院大町病院
    • 太⽥ 久敬院⻑
    • ⾕⼝ 琴美先⽣
    • 下島 丈⼆看護師
    • ⾼⽯ 亜希看護師
この動物病院への問い合わせ
042-306-9997

ネット予約・空き枠

本日:空きなし 明日:空きなし
口コミを投稿する