一般診療はもちろん、CT完備で高度医療や夜間救急も対応可能。24時間稼働している街の獣医さんです。
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類 / 魚 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
16:00 ~ 18:00 | ● | ● | ● | |||||
16:00 ~ 20:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※年中無休 平日は~20:00、土日祝は~18:00までとなっております。
基本情報
- 動物病院名
- クロス動物医療センター青井
- 動物病院名(かな)
- くろすどうぶついりょうせんたーあおい
- 住所
- 〒120-0012 東京都足立区青井1丁目2-15 (地図)
- 公式サイト
- https://camec-ao.jp/
- 電話
-
03-3887-4630
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
-
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類 / 魚
※エキゾチックアニマルの診療ができる曜日は、月によって変動いたします
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 18:00 ● ● ● 16:00 ~ 20:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※年中無休 平日は~20:00、土日祝は~18:00までとなっております。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
- 予約可能
駐車場救急・夜間時間外診療往診- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門

この動物病院の口コミ(2件)
サザナミインコの呼吸異常
10年飼っているサザナミインコの呼吸に異常がみられ、WEBより問い合わせした所、すぐに診察された方が良いとのお電話いただき、先生の優しい口調に安堵感を覚え急いで向かいました。
腫瘍が見られ、腹水が溜まっているとの事で、どの臓器の腫瘍かは昨日の時点ではわかりませんでしたが、1週間ほど入院することにな...




近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
その他旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。
- 緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
-
- 斉藤 孝晃副院長
- 和田 みさと動物看護師
-
循環器系疾患定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療
札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。
- 緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
-
- 森 伸介院長
-
皮膚系疾患犬の膿皮症の治療~再発性膿皮症と薬剤耐性菌への対応
川西能勢口駅から徒歩10分の「川西池田いぬとねこの病院」では皮膚科・耳科の診療に力を入れている。犬で代表的な皮膚科疾患である膿皮症は、再発をしやすく薬剤耐性菌を考慮した治療が欠かせない。山本孟院長に再発性膿皮症と薬剤耐性菌について伺った。
- 川西池田いぬとねこの病院
-
- 山本 孟院長
-
その他犬にも猫にも快適な空間を実現、うさぎの診療や腫瘍科に注力
八千代市と船橋市の境にある「はる動物病院」は、猫と大型犬にも優しい待合室が特徴のクリニックで、うさぎの診療や手術が得意なことでも知られている。腫瘍科認定医を取得している瀧口晴嵩院長に、同院の方針や診療の際の心がけについて伺った。
- はる動物病院
-
- 瀧口 晴嵩院長
-
脳・神経系疾患「てんかん」MRI検査と最新のアプローチ
浜松市中央区「かば動物クリニック」はMRIとCTを完備し、てんかんや椎間板ヘルニアなど脳・神経系疾患の診療を得意としている。犬猫でのてんかんの発症率は人と比較して高頻度で、身近な病気であるという。國谷貴司先生にてんかんの診療について伺った。
- かば動物クリニック
-
- 國谷貴司院長


予防接種
生後、5ヶ月になり3回目のワクチンが終わって、今回は狂犬病の予防接種をしました。施設も新しく、清潔感がありきれいです。対応も丁寧で満足しております。次回は、不妊手術を行う予定で、予約も受付けて頂きました。当日の予定も説明を受けました。
又、この病院は土日も営業されているので、安心感が持てると思い選...
生後、5ヶ月になり3回目のワクチンが終わって、今回は狂犬病の予防接種をしました。施設も新しく、清潔感がありきれいです。対応も丁寧で満足しております。次回は、不妊手術を行う予定で、予約も受付けて頂きました。当日の予定も説明を受けました。
又、この病院は土日も営業されているので、安心感が持てると思い選びました。通院3回目ですが?
(予防接種)のみです。