犬と猫の乳腺腫瘍の治療、外科手術とホルモン療法について
手術が第一選択の乳腺腫瘍。ホルモン療法を併せて、再発率を1/10に
横浜市の石川町駅・山手駅から徒歩15分のマイスター動物病院は、腫瘍の診療に力を入れている。乳腺腫瘍は未避妊のメスに多く発生するが、若いうちに避妊手術をすることで防げる病気でもある。下田正純院長に乳腺腫瘍の手術やホルモン療法について伺った。
未避妊のメスに多い乳腺腫瘍の治療は、手術が第一選択。早期発見できればホルモン療法で治るケースも。
もっと読む診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 19:00 | ● | |||||||
09:00 ~ 19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※その他、「飼い方指導」、「鍼と漢方」、「大学等高度医療紹介」も行っております。
手術が第一選択の乳腺腫瘍。ホルモン療法を併せて、再発率を1/10に
横浜市の石川町駅・山手駅から徒歩15分のマイスター動物病院は、腫瘍の診療に力を入れている。乳腺腫瘍は未避妊のメスに多く発生するが、若いうちに避妊手術をすることで防げる病気でもある。下田正純院長に乳腺腫瘍の手術やホルモン療法について伺った。
未避妊のメスに多い乳腺腫瘍の治療は、手術が第一選択。早期発見できればホルモン療法で治るケースも。
もっと読む
今回メス猫の避妊手術をして頂きました。順序てしては
①診察&血液検査:3000円程
②手術37700ちょっと(カード一括しか出来ません)1泊
③四日目に消毒800円(←今ここ)
④2週間後に抜糸(料金まだ未定)
受付横におおよその料金表がありましたがだいたいこれぐらい掛かりますか?と聞くと...
土日、祝日はもちろん。
特別料金はかかりますが、大みそか、元旦も診察してくれます。
休日だからという理由で行った事もない救急病院へ行くより、掛かりつけ病院へ行けるのは安心。
我が家は20年近く掛かりつけ病院としていますが、大みそか1回、元旦1回お世話になり助かりました。
ただ最近、今まで20...
家は遠いのですが、主人がネットなどでこちらの病院を探してきて
いつも車で連れて行っています。
診察時間が長い、土日も診察してくれる、
駐車場もあるので便利です。
今までは若かったため、年に一回の8種混合注射と狂犬病の注射に行くだけでしたが
これから、高齢になるので、病院通いも頻繁になったら...
2回目の来院です。
こちらに越してきたばかりなので、動物病院を探していましたが口コミの評判もよく料金やサービスもよかったためこちらの病院を利用しています。
我が家はゴールデンレトリバーを買っていますが、こちらの医院は往診や送迎も行ってくれるため、将来動けなくなってしまった時にも助かると思い利用を...
いわゆる妊娠をさせない・しない為の手術で、どの病院でも一般的に行われている手術です。
当院では、避妊はほとんど1泊の入院です。手術形式には、卵巣を縛って摘出する「卵割法」、子宮も摘出する「全摘法」が有ります。
猫でしたら卵割法で良いと思います。傷も、当院では、5ミリから1センチ位で済ますことができます。
犬の場合は、高齢になってから子宮蓄膿症という怖い病気がありますので、全摘をしたほうが良いと思います。
去勢は、日帰り手術です。創面は、猫は接着剤で抜糸の必要はありません。犬は2針ほど縫合します。
料金は去勢が1万円~15000円位で、その他別に麻酔代や注射・内服など4000円から7000円ほど必要となります。
避妊は去勢より5000円~1万円ほど高くなりますが、詳しくは、お電話で、お聞きください(メールでの対応はしていません)
最近は高齢化が進んだりストレスや食生活の影響からか、各種の腫瘍を見ることが多くなりました。そのため手術も多く行われています。
当院では高齢動物の割合が多いため、多い週では腫瘍摘出手術が3から4例程施術されます。
主に多いのは皮膚のガンです。
特に犬の場合は乳腺が4~5対ある為、乳がんが多く見られます。
料金は手術料として大きさと難易度で3~10万円くらい必要となりますが、体調や、入院日数など諸々の状況によって、変化が有りますので参考程度にお考えください。
人と動物との違いは、高齢になるほど腫瘍の進行速度が速いということです。
ですから早期発見が大変重要となります。
異嗜(イシ)といって、食べ物以外のものを摂食してしまう病気で、いろいろな原因で見られます。
特別まれというわけではなく、時々、特に子供の時代に見られます。
今回のケースでは石を食べてしまい、外科手術となった子犬の症例です。
石のほか、紙や紐、ビニール、プラスチック、布(靴下とか)など様々ですが、早めに処置をしないと腸閉塞などを起こして死亡してしまう場合もあります。
はや開業して、オペの症例も2万件を超えました。
われわれの使命は、動物のために有ります。その為でしたら全力で当たるべきです。気持ちは、病院から離れることはなく24時間365日が理想と思います。
私の場合は開業して15年間は休みを1日も持たなかったのですが、かえって規則正しいせいか病気もせず、更に皆と仲良く仕事が出来て、大変、恵まれていると感謝しています。
これからも動物のために自分の人生が役立てるようがんばります。
またマイスターは先生の質が充実しているので、更に自分お得意な分野のエキスパートを目指してもらえたら嬉しいですね。
動物が大好きで、自宅にも猫とMIX犬がいます。 マイスターで働くようになって、かなり長くなりましたが、新人だった頃の フレッシュな気持ちをいつまでも忘れず、診療していきたいと思っています。 専門は内科で 病気の早期診断には自信が有ります。院長より診療の方向性とスタッフのまとめを任されています。
マイスターでの代診期間も長くなってきました。 飼主さまの気持ちになって、しっぽのある大切な家族との関わりを一緒に考え、診療していければと思います。 マイスターには外国人の飼主さまもいらっしゃるので、少しでも力になれるよう英語を勉強しています。 シーズーと暮らしていますが、猫との生活にもあこがれます
今 外科に力を入れています。徐々にですが経験を積んで行きたいと思っています。家では柴犬のMIXを飼っています。近くを散歩するのが楽しみです。また患者様には 親切 丁寧な対応を他のスタッフ同様 勤めてまいりたいと思います。外科以外では 研究室が だったので そちらのほうにも興味があり、好きな分野です。
当院のホテルは料金設定が空港ホテルなどと較べ、だいぶリーズナブルに設定してますので、ご利用の際、当院の診察券(初診料600円やワクチン、フィラリアの購入履歴、あるいは今後当院利用の意思など)を、お願い...
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 19:00 | ● | |||||||
09:00 ~ 19:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※その他、「飼い方指導」、「鍼と漢方」、「大学等高度医療紹介」も行っております。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
マイスター動物病院では、愛玩動物看護師1名を募集しております。 風通しも良く仲の良い職場となっています。 そのため獣医師の定着率も高く、ゆえに経験値の高い獣医師が多く在籍しているのも、当院の自慢です...
長岡京市にある「乙訓どうぶつ病院」は呼吸器疾患の治療に力を入れている。パグやフレンチブルドッグに好発する短頭種気道症候群は、年齢を重ねるごとに進行する病気である。中森正也院長に、短頭種気道症候群や外鼻孔狭窄、軟口蓋過長の手術について伺った。
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
群馬県富岡市の「さいとう動物病院 富岡総合医療センター」は北関東で数少ない夜間救急を行っている。犬猫で呼吸困難や意識障害が見られる症状は緊急性が高く、速やかに病院に連れて行くことが重要だ。緊急症例で多い肺水腫と誤食について、救急科を担当する髙垣伸吾先生に伺った。
清須市の水野動物病院は、良性腫瘍・悪性腫瘍(がん)の診療を得意としている。全国でも取得者が40数名しかいない獣医腫瘍科認定医Ⅰ種の資格を持つ院長の水野累先生に、最新の腫瘍治療や難治性腫瘍(口腔内悪性メラノーマ)についてお話しを伺った。
JR大高駅近くにある動物病院サンペットクリニックは、治療だけではなく日頃のケアも行うオールインワンの病院。院長の川崎栄也先生は腎臓がん・膀胱がんなど腫瘍外科を得意としており、丁寧な説明と治療が評判を呼んでいる。できるだけ痛みの少ない手術に尽力している。
年中無休
「陸の孤島」などと揶揄される本牧の、
しかも通りからちょっと入った場所ですが、
患者の絶えない動物病院です。
院長の動物医療への姿勢や、優秀なスタッフなど
魅力いっぱいだからだと思います。
急患にも応じていただいたことがあり、本当に感謝しています。
LINEで友達申請するとポイントが...
「陸の孤島」などと揶揄される本牧の、
しかも通りからちょっと入った場所ですが、
患者の絶えない動物病院です。
院長の動物医療への姿勢や、優秀なスタッフなど
魅力いっぱいだからだと思います。
急患にも応じていただいたことがあり、本当に感謝しています。
LINEで友達申請するとポイントが貯まったり、
お得なクーポンがもらえるなどのサービスもあります。
カード払いや保険にも対応しています。
美容室(トリミング)やホテルも併設されているので、
歯石取り、予防接種なども含め、トータルでケア·サポート出来ます。
ペットも慣れた場所でリラックスして施術を受けられます。
とにかく動物医療、動物ケアに対する熱意が伝わる病院で、
安心して利用できると思います。