皮膚系疾患
犬アトピー性皮膚炎の診断と減感作療法
犬アトピー性皮膚炎は長期の管理が必要になります。減感作療法により根治が見込める場合もあります。
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
10:00 ~ 12:30 | ● | |||||||
15:00 ~ 18:00 | ● | |||||||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 爬虫類 |
---|
NICEでGOOD!
スタッフ全員動物に優しくて、気遣ってくれます。
我が家のワンコの名前もすぐに覚えてくれて、2回目行ったときから、
名前を言ってくれました。
ヘルニアの手術も病院を紹介いただき助かりました。
毎月、爪切やお尻、時々血液検査などお願いしてワンコの健康ケアで通っております。
フィラリアの薬ついで...
スタッフ全員動物に優しくて、気遣ってくれます。
我が家のワンコの名前もすぐに覚えてくれて、2回目行ったときから、
名前を言ってくれました。
ヘルニアの手術も病院を紹介いただき助かりました。
毎月、爪切やお尻、時々血液検査などお願いしてワンコの健康ケアで通っております。
フィラリアの薬ついでに爪切りや体重測定もしていただけます。
コロナ時期、外で待っていてもOK、わざわざ呼びにきていただけます。
良い病院でおすすめですよ!