公式 公式

ブルーム動物病院

ぶるーむどうぶつびょういん

4.95
飼い主の声180件:
109 71
ブルーム動物病院
神奈川県横浜市鶴見区梶山1-10-32
診療動物 イヌ / ネコ
得意診察領域 呼吸器系疾患 / 腫瘍・がん / 東洋医学 (得意診療領域)
診察時間
09:00 ~ 12:00
15:00 ~ 18:30
18:30 ~ 19:30

※予約優先制 ご予約はお電話かWEB予約にてお受けします(ご予約していなくても診察は可能です。受付にご相談ください。) ※18:30~19:30は完全予約制(予約のない日は18:30で病院が閉まります。前日までにご予約ください) ※12:00~15:00は手術・往診時間となります。

アクセス数: 60,804 [7月: 959 | 6月: 871 ]

ネット予約・空き枠

本日:空きなし 明日:空きなし

この動物病院の口コミ

ムギ さん 2022年03月投稿 ネコ
5.0

FIPが改善してきました!

FIPは、治療法がなく
亡くなってしまう病気だと
かかりつけ医から説明を受け
気落ちしていたところ、
もしかしたら
寛解できるかもしれない病院が
遠方にあると
ブルーム動物病院さんを勧められました。

日本では未承認の薬を
84日間も飲まなくてはならないと共に、
その薬が高額なため
とても悩みましたが
勇気をだして伺いました。

話しで伺っていたとおり素敵な先生でした。
病状の説明が分かりやすく的確で、
あっというまに検査も終了してしまい、
少しびっくりしてしまいました。
わんぱくな猫ちゃんだったのですが
大人しくなされるがまま検査されてました。
先生の優しさが
きっと猫ちゃんにも伝わったんだなと
帰り道主人と話したのを思い出しました。

治療が始まり、
薬が上手く飲ませられなく
途方にくれていたところ、
頻繁にアドバイスをくださり、
これがまたとても的確で
本当に助けられました。

途中、
下痢や嘔吐が
全然治らなかったのですが、
何度も連絡をくださり、
原因を見つけてくださった時は
もう先生が神に見えました。

治療を始めて約30日が経過し
再度受診し検査したところ、
経過良好とのことで、
嬉しい以外の言葉が見当たりません。

先生の受診を受ける事ができて
本当に良かったです。
引き続きよろしくおねがいします。

残念ながらFIPを発症してしまった猫ちゃんがいらっしゃいましたら、是非受診してみてください。
選んで良かったって思われると思います。

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
15分〜30分
診療領域
感染症系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
猫コロナウイルス感染症
ペット保険
アイペット
料金
- (備考: 体重によって違います)
来院理由
他病院からの紹介
  • ムティアン
受診時期
2022年03月
動物病院スタッフからのコメント
投稿日: 2022年04月13日

ムギさん、コメント評価ありがとうございます。返信が遅れてしまい申し訳ございません。その後猫ちゃんの体調はいかがでしょうか?FIPは致死率100%の病気です。助けることができ本当に良かったです。広まりつつある治療ではありますが、まだ知らない先生も多々います。より多くの猫ちゃんを助けられるように今後も診療に力を入れていきたいと思いますので、今後ともブルーム動物病院をよろしくお願いします。

1人が参考になった(1人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

ネット予約・空き枠

本日:空きなし 明日:空きなし
この動物病院への問い合わせ
045-710-0447

ネット予約・空き枠

本日:空きなし 明日:空きなし
口コミを投稿する