中村動物病院

なかむらどうぶつびょういん

3.96
岐阜県羽島市竹鼻町丸の内3-48-2
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:00 ~ 12:00
14:00 ~ 17:00
16:00 ~ 20:00
アクセス数: 34,265 [1月: 193 | 12月: 210 ]

基本情報

動物病院名
中村動物病院
動物病院名(かな)
なかむらどうぶつびょういん
住所
〒501-6244 岐阜県羽島市竹鼻町丸の内3-48-2 (地図)
電話
058-393-1300

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
14:00 ~ 17:00
16:00 ~ 20:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
中村動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(6件)

ビスカム アルバム724 さん 2023年05月投稿 イヌ
1.0

態度

看護師さんの態度が最悪でした。
保険証を会計の時に出してしまい、使えませんと言われ使えないんですか?と聞いたらため息ついて計算し始めた。
最初の受付でも初めてだと伝えると面倒くさそうな態度でため息をつきながら対応されました。電話対応も最悪。
獣医さんは親切で大変助かりました。
ありがとうござ...

続きを読む
5人が参考になった(8人中)
ぬこママ さん 2020年08月投稿 ネコ
5.0

信頼できる先生です

我が家は5匹の猫がお世話になっていますが、毎回診察内容診断内容共に、細かく丁寧に説明して下さり、自宅でのケアもしっかり教えて下さいます。
保護した猫等にも良心的で真摯に向き合って下さいます。先生は、決して愛想の良い方ではないですが、動物に向ける眼差しは優しく、誠実さが滲み出ています。私は岐阜市内中...

続きを読む
7人が参考になった(9人中)
福ちゃん さん 2017年10月投稿 イヌ
5.0

全てに関して親切な病院

犬の肌が悪く臭いもきつくなってきて、どうしたらいいか悩んでいた時に近いと言う理由だけで行きました。先生は優しい先生で説明もわかりやすく質問にも嫌な顔ひとつせず上からものを言うわけでもなく優しく真面目な人柄がとても安心でき、受付の方もいいかたで その後も定期的に診察やお薬を頂きに行っています。余分な診...

続きを読む
13人が参考になった(15人中)
茉莉 さん 2015年07月投稿 ネコ
5.0

ずっとお世話になりたい病院

新しくきれいな病院ですが、大きな看板が出ていないので
少しわかりにくいです。

お若い先生ですが、優しく穏やかで必要以上の検査や治療はしません。
スタッフさんが少ない(居ない?)ためか、
飼い主が少しお手伝いする事になりますが
(ペットを抑え...

続きを読む
25人が参考になった(28人中)
Caloouser58074 さん 2015年05月投稿 ウサギ
4.5

灯台下暗しでした

うちではウサギを複数飼っていますが、数年前に歩き方がおかしいウサギがいたので、少し気になっていました。
足をかばうような歩き方をしたり、時々足の先を気にするようなしぐさをしていたので足をよく見てみると、爪から血がにじんでいました。
どうやら、何かの拍子で暴れた時にどこかで爪をひっかけて折れてしま...

続きを読む
5人が参考になった(7人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

羽島動物病院
4.40
8件
岐阜県羽島市福寿町浅平2-17
イヌ / ネコ / ウサギ
山下獣医科
3.12
6件
岐阜県羽島市小熊町島5-60
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥 / 爬虫類
山田動物病院
0件
岐阜県羽島市正木町曲利215-3
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    整形外科系疾患
    犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療

    横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。

    青葉どうぶつ医療センター
    • 林 佑将院長
  • その他
    家族の声を聞く、地域に根差した生涯のかかりつけ医でありたい

    杉並区桃井「荻窪桃井どうぶつ病院/杉並動物循環器クリニック」は2020年に開院。一般診療に加え、院長の循環器診療をはじめ、さまざまな専門診療を行っている。家庭ごとの最善の医療の提供を心がける木﨑皓太院長に診療への思いと心臓病について伺った。

    荻窪桃井どうぶつ病院/杉並動物循環器クリニック
    • 木﨑 皓太院長
  • 眼科系疾患
    低侵襲の「マイクロパルスレーザー」による犬の緑内障手術

    静岡県浜松市の「そら動物病院」は、緑内障の手術に対応する1.5次診療の動物病院。低侵襲で合併症のリスクが低いレーザー手術「マイクロパルス治療」を提供している。岡田雅也院長へ、同院が力を入れる眼科診療や緑内障手術についてお話を伺った。

    そら動物病院
    • 岡田 雅也院長
  • その他
    笑顔あるリラックスできる空間で検査による的確な診断を提供する

    小山市の「メルどうぶつ病院」は画像診断に力を入れている病院だ。原因不明の嘔吐や下痢は、超音波検査で病気を特定できることもあるという。診療の可視化やリラックスした空間作りを心がける國分広光院長に、診療への思いや画像診断について伺った。

    メルどうぶつ病院
    • 國分 広光院長
  • その他
    根拠のある診断と負担の少ない手術で、飼い主様に納得と安心を

    大阪市天王寺区の「上本町どうぶつ病院」は、負担の少ない手術や糸を使わない手術など、早期回復を実現する手術を多数手がける動物病院。徹底した検査によって根拠に基づいた医療を実践する中西崇之院長に、診療への想いや手術の工夫について伺った。

    上本町どうぶつ病院
    • 中西 崇之院長