静岡市夜間救急動物病院

しずおかしやかんきゅうきゅうどうぶつびょういん

3.73
飼い主の声2件:
2
静岡県静岡市駿河区宮竹2丁目1-1
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
00:00 ~ 01:00
21:00 ~ 00:00

※休診日:なし / 年中無休 ※来院前に必ずお電話にてご連絡ください

アクセス数: 16,263 [6月: 114 | 5月: 67 ]

基本情報

動物病院名
静岡市夜間救急動物病院
動物病院名(かな)
しずおかしやかんきゅうきゅうどうぶつびょういん
住所
〒422-8035 静岡県静岡市駿河区宮竹2丁目1-1 (地図)
公式サイト
https://shizuoka-neah.com
電話
054-269-4199

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ

※犬猫以外は動物の種類(鳥・爬虫類・ウサギ等の小動物)によっては対応できない場合があります。まずはお電話でご確認ください。

診療時間
診察時間
00:00 ~ 01:00
21:00 ~ 00:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日:なし / 年中無休 ※来院前に必ずお電話にてご連絡ください

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
静岡市夜間救急動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(2件)

招き猫 さん 2019年10月投稿 ネコ
4.0

初めて受診しました。

猫が急にオシッコが出なくなり朝まで待って受診するか迷いましたが思い切って当病院に電話してみました。対応はとても親切で丁寧でした。ただ唯一の迷いは自費の時間外診療がいくら掛かるかと言う事でした。
幸い突発性の膀胱炎と言う事で大事には至らず投薬も行きつけの主治医に明日受診してくださいとの事でした。
...

続きを読む
5人が参考になった(6人中)
クインス728 さん 2018年04月投稿 イヌ
5.0

夜間も安心です。

ワンコがゴハンも水も取らずグッタリし、腰辺りを触ると痛がるので23:30頃に掛かり付けの病院にダメ元で連絡をすると、なんと!先生が夜間救急動物病院にいました。
獣医師さん達が持ち回りで診察し運営をしているそうです。
状態を説明すると「待っているから直ぐに来れますか?」と言ってくれたのでワンコを連...

続きを読む
9人が参考になった(12人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

PR

ハル動物病院

静岡県静岡市葵区竜南1丁目24-1
ハル動物病院
静岡県葵区の『ハル動物病院』、犬・猫・ハムスター・鳥・フェレット対象、往診対応、トリミング・ペットホテル完備、平日土も19時まで診療
3.32 1
診察動物 イヌ / ネコ
得意診察領域 眼科系疾患 / 循環器系疾患 / 消化器系疾患
駿河どうぶつの病院
4.51
5件
静岡県静岡市駿河区高松2丁目17-15
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / 鳥
富士見台動物病院
3.83
2件
静岡県静岡市駿河区富士見台1-1-4
イヌ / ネコ
DCC動物病院 静岡南
3.59
2件
静岡県静岡市駿河区有東2-14-20
イヌ / ネコ / ウサギ / フェレット
ぴよ小鳥の病院
3.40
1件
静岡県静岡市駿河区西島706-1 フレンドシップ99 101号
ハムスター / 鳥
小沢動物病院
3.20
1件
静岡県静岡市駿河区敷地2-1-26
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    循環器系疾患
    定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療

    札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。

    緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
    • 森 伸介院長
  • NEW ドクターズインタビュー
    その他
    旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。

    緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
    • 斉藤 孝晃副院長
    • 和田 みさと動物看護師
  • その他
    病気の予防を重視する0.5次診療と、皮膚の健康を保つトリミング

    札幌市白石区「アイリス犬猫病院」は、予防医学に注力、トリミングサロンも併設している。院長の中村匡佑先生に、病気を予防するための「0.5次診療」と、医学的見地に基づいた「メディカルトリミング」への取り組みについて伺った。

    アイリス動物医療センター
    • 中村 匡佑院長
  • 眼科系疾患
    犬猫の眼科診療。失明から回復させる最新手術

    仙台市太白区のエビス動物病院では眼科の専門診療を行い、全国で5院しか実施していない硝子体手術を取り入れている。この手術では網膜剥離による失明から視力を取り戻すことができるという。山下洋平院長に、眼科診療や硝子体手術についてお話を伺った。

    エビス動物病院
    • 山下 洋平院長
  • 歯と口腔系疾患
    犬や猫にも重要な予防歯科。定期的な検診とケアで健康に繋げる

    神奈川県三浦郡葉山町、御用邸近くに2024年4月開院した「葉⼭まほろば動物病院」は、横浜山手犬猫医療センターのグループ病院として、各医師が専門分野を生かし高度な医療を提供する。副院長の小原健吾先生に、ペットの予防歯科の重要性について伺った。

    葉山まほろば動物病院
    • ⼩原 健吾副院長