5件
愛知県蒲郡市旭町3-14
イヌ / ネコ
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● |
※休診日:火曜日・土曜日午後・日祝日午後 ※予約優先制
悪い先生ではないと思うけど
猫のうんちに血が付いていたため受診。
のはずが、こちらの説明が悪いのか、血より下痢重視で便を顕微鏡検査と療養食の勧め。
顕微鏡では何も出なかったので、希望するならパネル検査してみてもいいかも、とのことで依頼。
結果、猫コロナ、クロストリジウム、ジアルジア陽性。1項目ずつ、とても丁寧に説明してく...
猫のうんちに血が付いていたため受診。
のはずが、こちらの説明が悪いのか、血より下痢重視で便を顕微鏡検査と療養食の勧め。
顕微鏡では何も出なかったので、希望するならパネル検査してみてもいいかも、とのことで依頼。
結果、猫コロナ、クロストリジウム、ジアルジア陽性。1項目ずつ、とても丁寧に説明してくださいました。
で、結果を踏まえて、ジアルジアの治療で3日間通院。投薬終了後、検便でジアルジア陰性確認。
その後どうしたらよいかのお話等はなし。
この通院時、触診はなし。
自分も研究という仕事柄、検査データ重視で治療法を決めるのは至極まっとうだと思うし、その点については何の不満もないです。
ただ、もう少し猫に向き合ってほしかった。(その少し後、別病院で歯周病を指摘されました)
うちの猫だけ、たまたまかもしれませんし、先生と親(私)との相性が問題なのかもですが。