宇治どうぶつの森クリニックの評判・口コミ - 京都府宇治市【Calooペット】

宇治どうぶつの森クリニック
うじどうぶつのもりくりにっく

宇治どうぶつの森クリニック

4.62
アクセス数: 34,112 [9月: 306 | 8月: 305 ]
所在地
宇治市 羽拍子町
診察動物
イヌ ネコ ウサギ
得意な診察領域
歯と口腔系疾患 皮膚系疾患
土日祝も診療しております。駐車場完備。トリミング・ペットホテルも備えており、ペットとの生活を誠意をもってトータルサポートいたします!
伊勢田駅徒歩1分に位置しています。地域に根差した信頼されるクリニックであり続けますよう、新たな医療機器の導入を進め、質の高い医療を提供できる環境を整えて参りますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

動物クリニックの役割は、病気やけがを治すということだけではありません。
オーナー様は病気の心配はもちろんのこと、普段の生活の中でも様々な心配を抱えていらっしゃることでしょう。

食欲がなくて心配…だけどこんな些細なことで病院に行くのもどうだろうかと考えてしまう方も多いと思います。
当院ではそんなときでもお気軽にお越し頂けるクリニックを目指しております。
治療・ワクチン予防・食事、生活習慣など、どんなことでもご相談ください。
セカンドオピニオンもいたします。治療法やお薬に関することなど遠慮なくおっしゃってください。

お越し頂いた際は不安を少しでも和らげられるよう、愛情を持って動物達と接し丁寧な説明を心掛けます。
事前にしっかりとオーナー様とお話をしたうえで検査や治療を行っていきますのでご安心ください。

このクリニックに来て良かった!!と思って頂けるよう、誠心・誠意をもってスタッフ一同頑張ってまいります。

ネット予約

予約はこちら

この動物病院の口コミ(5件)

12人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています
宇治どうぶつの森クリニックへの口コミ
宇治どうぶつの森 ネコ 投稿者: Uki さん
5.0
来院時期: 2020年02月 投稿時期: 2020年04月
土曜日・日曜日・祝日もしている動物病院です。先生も丁寧・親切で、普段は緊張したり噛んだりするペットの猫も、こちらの先生には甘えて安心しているようです。トリミングもペットホテルもあり、安心して預けることができます。猫のシャンプーをしてくれるところは中々ありませんが、こちらには猫のシャンプーなどのプラン...
続きを読む
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
料金 3000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
17人中 16人が、 この口コミが参考になったと投票しています
宇治どうぶつの森クリニックへの口コミ
優しいクリニック イヌ 投稿者: こてなこママ さん
5.0
来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2018年11月
パピーの頃から健康診断、ワクチン接種、去勢手術などお世話になっています。若犬なので大きな病気はまだしていませんが、気になることや心配なこと、健康管理へのアドバイスを丁寧にしてもらっています。先生も、看護師さん?トリマーさん?も、いつもとっても優しく対応していただいてます。今年2匹目のパピーをお迎えし...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 () 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
料金 来院理由 元々通っていた
18人中 17人が、 この口コミが参考になったと投票しています
宇治どうぶつの森クリニックへの口コミ
いつもお世話になっています イヌ 投稿者: トラハチ さん
5.0
来院時期: 2018年09月 投稿時期: 2018年10月
皮膚病とトリミングでお世話になっています!

元々は別の病院に通っていましたが、皮膚の調子もイマイチで
知り合いの方が通院されていたコチラの病院に来院しました。

アレルギーで痒がっていて、フケもでていましたが治療して下さって
同時に薬浴を兼ねたトリミングもしていただき、状態はかなり良く...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 皮膚系疾患 症状 皮膚の色が赤い
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
27人中 26人が、 この口コミが参考になったと投票しています
宇治どうぶつの森クリニックへの口コミ
命を救っていただきました イヌ 投稿者: モリフォリュウム274 さん
5.0
来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年09月
病気らしい病気をしたことがないうちのわんこですが、急にぐったりして元気がなくなりました。
とりあえず近医の宇治どうぶつの森クリニックに連絡してみました。先生に出ていただき、病状を伝えるとすぐに来院するよう指示をいただきました。
初めての病院で不安でしたが、丁寧に優しくご対応いただき、少し安心して...
続きを読む
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
18人中 17人が、 この口コミが参考になったと投票しています
宇治どうぶつの森クリニックへの口コミ
とても良くなりました イヌ 投稿者: スレートグレイ880 さん
4.5
来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年06月
高齢の子と暮らしていますが、皮膚病になり毛が抜けてきたので近くの病院にかかりました。
しかし、なかなか治らず不信感を持っていたところ、このクリニックに
通っている方に紹介していただきました。
優しそうな先生は病気やお薬について丁寧に説明くださりました。
あと、食事のアドバイスなども頂きまし...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 (チワワ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 皮膚系疾患 症状
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

病院紹介

当院診療・設備について

診療対象動物:犬、猫、ウサギ

◆時間外診療
まずは病院へお問い合わせください。当院と連絡がつかない時や、緊急時は夜間救急病院をご利用ください。

◆予約診療
待合室でお待ちいただくことが困難な方や、どうしても診療時間内に来院出来ない方は、お電話にて当院にお問い合わせください。

◆往診
予約制ですが当クリニックから車で5分以内の近郊の方限定で往診も承ります。

◆主な設備
・デジタルX線画像診断システム
・超音波診断装置
・全自動血球計数装置
・血液性化学検査装置
・酸素インキュベーター
・超音波スケーラー
・マイクロエンジン
・超音波式ネブライザー
・生体情報モニタ
・ガス麻酔装置
・電気メス
・人工呼吸装置
・空気清浄機  など

予防医療について

ワクチンはすべて診察料金込みで、狂犬病ワクチン以外は全て糞便検査を無料で行えます。

避妊去勢手術は麻酔・手術・痛み止め・点滴などが含まれています。
ワンちゃんの手術料金は体重によって異なります。

フィラリアやノミダニ予防は、4月~5月に健康診断とセットになったお得なキャンペーンを実施していますので、当院ホームページのお知らせやはがきをご確認ください。

歯科治療について

当院の歯科治療は最新の歯科医療用機器を用いて、歯科レントゲン撮影、抜歯処置、歯根治療、スケーリングを行います。

当院の院長は、日本小動物歯科研究会の技能レベル4という最高位を習得しています。

安心して治療をお任せください。

院長紹介

中井 忠芳

メッセージ

【略 歴】
京都市出身
大阪府立大学獣医学科卒業
大阪府内 動物病院勤務
しんき動物病院 院長
宇治どうぶつの森クリニック 院長

【所 属】
京都府獣医師会
日本小動物歯科研究会

トリミング

ペットホテル

病院詳細

病院名
宇治どうぶつの森クリニック
住所
〒611-0027 京都府宇治市羽拍子町84-1 (地図)
電話
0774-45-2782 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
ネット予約
ネット予約
診療動物
イヌ ネコ ウサギ
得意な診察領域
歯と口腔系疾患 皮膚系疾患
診察領域
眼科系疾患 脳・神経系疾患 循環器系疾患 呼吸器系疾患 消化器系疾患 肝・胆・すい臓系疾患 腎・泌尿器系疾患 内分泌代謝系疾患 血液・免疫系疾患 筋肉系疾患 耳系疾患 生殖器系疾患 感染症系疾患 寄生虫 腫瘍・がん 中毒 心の病気 けが・その他
診察時間
 
09:00-12:3009:00-12:30-09:00-12:3009:00-12:3009:00-12:3009:00-12:3009:00-12:30
16:00-19:3016:00-19:30-16:00-19:3016:00-19:3016:00-19:30--

※休診:水曜日、日曜・祝日午後 ※予約可能時間は12:30〜/19:30〜となります。診察日の13:00~16:00は手術・往診を行っております。

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
https://www.animalforest.jp/
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

地図

〒611-0027 京都府宇治市羽拍子町84-1

※地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)

ドクターズインタビュー記事

  • 猫のおしっこが出ない時は病院へ。特発性膀胱炎の原因と治療方法 NEW

    京成線志津駅、ユーカリが丘駅から徒歩10分の志津しらい動物病院は、様々な動物の治療を行いつつ、キャットフレンドリークリニックとして猫の診療にも力をいれている。4代目院長の白井顕治先生に、猫の特発性膀胱炎の症状と治療法について伺った。

    • 志津 しらい動物病院
    • 白井 顕治院長
  • 犬猫の折れた歯を保存する、破折の治療について

    安城市にある「パーク動物病院 愛知動物歯科」は歯科治療に力を入れている病院だ。犬は硬い物を噛んで、猫は着地の失敗が原因で歯を折ってしまうことが多いという。安易な抜歯をせずに歯を残す治療に取り組む、副院長の奥村聡基先生に、歯の保存について伺った。

    • パーク動物病院 愛知動物歯科
    • 奥村 聡基先生
  • 犬と猫の包括的な歯科治療の実践

    JR岐阜駅から車で15分の日野どうぶつ病院は、歯科治療と整形外科治療に力を入れている。歯科治療は1本ずつ歯の状態を検査し治療を行うことが大切だという。包括的な歯科治療を実施している津田卓二院長に、歯科治療の流れや治療内容の決め方について伺った。

    • 日野どうぶつ病院
    • 津田卓二院長
  • 犬の膿皮症の治療~再発性膿皮症と薬剤耐性菌への対応

    川西能勢口駅から徒歩10分の「川西池田いぬとねこの病院」では皮膚科・耳科の診療に力を入れている。犬で代表的な皮膚科疾患である膿皮症は、再発をしやすく薬剤耐性菌を考慮した治療が欠かせない。山本孟院長に再発性膿皮症と薬剤耐性菌について伺った。

    • 川西池田いぬとねこの病院
    • 山本 孟院長
  • 犬アトピー性皮膚炎の診断と減感作療法

    横浜市中区の「横浜山手犬猫医療センター」は、総合診療医がそれぞれの専門分野の認定医資格を持って診療を行っている。犬アトピー性皮膚炎の治療には減感作療法が有効であるという。上田一徳院長に、犬アトピー性皮膚炎の診断や減感作療法について伺った。

    • 横浜山手犬猫医療センター
    • 上田 一徳院長