公式
公式
京都府京都市下京区松原通烏丸東入ル上ル因幡堂町728-2
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 |
---|---|
得意診察領域 | 皮膚系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 (得意診療領域) |
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
17:00 ~ 20:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日/木曜日、日曜午後、祝日午後 ※契約駐車場はGSパーク因幡堂町(必ず受付時に駐車券をお渡しください。契約駐車場以外の駐車場の駐車料金は、負担致しかねますのでご了承ください。)
↓
アクセス数: 38,424 [6月: 293 |
5月: 309 ]
この動物病院の口コミ
霰石169 さん
2025年05月投稿
インコ/オウム




1.0
おすすめできません
セキセイインコの手術をお願いした際に手術前の麻酔器具の発火により愛鳥を亡くしてしまいました。
連絡を受けた時はパニックになり、火傷と失明するかもと言われ駆けつけましたが目も当てられない姿で涙が止まりませんでした。
必死で私たちの声を頼りに見えてないのに助けてと言っていた様な姿が今も忘れられません...
セキセイインコの手術をお願いした際に手術前の麻酔器具の発火により愛鳥を亡くしてしまいました。
連絡を受けた時はパニックになり、火傷と失明するかもと言われ駆けつけましたが目も当てられない姿で涙が止まりませんでした。
必死で私たちの声を頼りに見えてないのに助けてと言っていた様な姿が今も忘れられません。
信頼して預け、手術の結果を待っていたところでの発火事故。何故こんな事が起こるのかと怒りしかありませんでした。
でも、まだ命はあったので任せるしかなく、その甲斐もなく2日後の早朝に亡くなり引き取りに行きました。
院長には、「この子の病状からみて手術が上手くいったとしてそんなに長く無かった。」と言われ失望しました。
高額な手術を勧めておいて、こちらは必死で助けてもらえるのならとお願いして任せたのにそのような事を言われ、病気が原因でならまだしも、麻酔器具が発火して大切な愛鳥を亡くすとは想像もしていない結果でとても許せませんでした。
無念で、こんなことになるくらいなら家で看取ってあげたかった。
今も思い出すと辛くて悲しいです。
思い出さないようにしてかなりの期間が経ちました。
以前副院長にその子の命を助けてもらいその時はなんて良い先生に出会えたのだろうと家族みんなで感激していたのですが、本当に信頼していただけに残念です。
手術は院長副院長で行ったと聞いています。
明確な謝罪はしてもらえませんでした。
所詮は動物の命、という扱いを受けました。