11件
大阪府大阪市生野区小路東1-6-23
イヌ / ネコ
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
17:00 ~ 20:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:日曜・祝日 予約:手術の場合、基本予約制ですが、急患は随時承っております。
ハムスターの腫瘍
家のハムスターが、2、3週間前から多飲多尿の、症状が出ていましたが、よく食べて、元気なので、様子を見ていました。
以前飼っていたハムスターが、喧嘩をして、怪我をしたので、近くの動物病院に連れて行きました。注射を打ってもらい三千円も取られたのに次の日に死んでしまった経験があります。2匹目も、喧嘩をし...
家のハムスターが、2、3週間前から多飲多尿の、症状が出ていましたが、よく食べて、元気なので、様子を見ていました。
以前飼っていたハムスターが、喧嘩をして、怪我をしたので、近くの動物病院に連れて行きました。注射を打ってもらい三千円も取られたのに次の日に死んでしまった経験があります。2匹目も、喧嘩をして、怪我をしたので、同じ注射をしてもらい、三千円支払いました。なのに1週間後に死んでしまったのです。
また、冬に寒いだろうと使い捨てカイロをゲージの下に敷いていて両手両足が低温火傷で指が無くなっても三年生きたハムスターもいたので様子を見ようと話していました。
ところがお腹が、急に膨らんできたのでどうしようか悩みました。次の日もっとお腹が腫れてきたのです。
以前病院に連れて行ったのに、2匹も死なせてしまったので、違う病院にしようと思いました。
(東成動物病院)に電話したら、一度連れてきてくださいと言われたので連れて行きました。
診察してもらった時、体重も測ってくれ、とても親切で、腫瘍ができていますね。手術しても死んでしまうかもわからないし、痛い思いをさせるよりも、飲み薬を出すので飲ませてあげてくださいと言われました。
腫瘍も小さくなり、今も元気です!
先生ありがとうございます。
(もっと腫れていました)