口コミ: 全国のハムスターの腹部がふくれる 42件
全国のハムスターを診察する腹部がふくれるに関する動物病院口コミ 42件の一覧です。
[
病院検索 (4080件)
| 口コミ検索 ]
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アニマルクリニック イスト
(神奈川県海老名市)
5.0
来院時期: 2022年10月
投稿時期: 2022年10月
ゴールデンハムスター♂2年4か月。今まで病気知らずでした。お腹周りが急に膨れ、鼓動の度に身体が反応し、いつもと違う体勢で寝るようになりとても辛そうでした。高齢ということと病院へ連れて行くことでストレスをかけると。でもまだ何かしてあげられるのでは…と、すがる思いで連絡しました。受付の方は私の話を親身に聞いてくださいました。すぐに連れて行き、金子先生に診ていただきました。なるべくストレス与えないよう診察してくださり、家族の希望や治療方法、エキゾチック病院があることなど丁寧に説明頂きました。腹水は薬で効果得られなかったですが、少し元気が出て動けるようになり、水も飲めるようになった時は嬉しかった。通院3回目過ぎたあたり小屋から出て来なく、食事や薬も飲めなくなりました。こちらへ来てからちょうど一月の朝、眠るかのよう天国へ旅立ちました。お世話になったこと連絡したら折り返し金子先生から直接お電話頂け温かい言葉をかけてくださり、こちらに来て私もハムカツも救われました。先生始め、スタッフの方々から真心のこもった対応、本当にありがとうございました。
動物の種類 | ハムスター | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 腹部がふくれる |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
料金 | 7000円 (備考: 3回の診察) | 来院理由 | 看板で知った |
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ふくしま動物病院
(東京都北区)
5.0
来院時期: 2022年05月
投稿時期: 2022年06月
何度か通院させてもらっています。
ハムスターを5匹飼っているのですがそのうちの3匹を先生に診て頂きました。
どの子も歯の状態や体の色んなところを診ていただき爪もすばやくパチンパチンと切って頂けました。
他の病院に連れて行った時に首根っこを掴まれて苦しそうだったのですが、こちらの院長先生は首根っこは急所だから絶対掴まないで下さいと教えて下さり、先生自身もハムスターを優しく掴んで見ていました。
とっても優しく診てもらって飼い主にも優しくお薬の飲み方など詳しく説明してくださるのですごく有難いです。
今後ともよろしくお願いいたします。
ハムスターを5匹飼っているのですがそのうちの3匹を先生に診て頂きました。
どの子も歯の状態や体の色んなところを診ていただき爪もすばやくパチンパチンと切って頂けました。
他の病院に連れて行った時に首根っこを掴まれて苦しそうだったのですが、こちらの院長先生は首根っこは急所だから絶対掴まないで下さいと教えて下さり、先生自身もハムスターを優しく掴んで見ていました。
とっても優しく診てもらって飼い主にも優しくお薬の飲み方など詳しく説明してくださるのですごく有難いです。
今後ともよろしくお願いいたします。
動物の種類 | ハムスター | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 腹部がふくれる |
病名 | 腫瘍 | ペット保険 | - |
料金 | 10000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
5人中
3人が、
この口コミが参考になったと投票しています
北須磨動物病院
(兵庫県神戸市須磨区)
5.0
来院時期: 2019年
投稿時期: 2021年12月
ハムスターを診て頂きました。1匹めは下痢で初診、便検査してお薬もらって、少し回復しました。
その後、お腹に腫瘍も出来て、手に負えなくなりましたが、丁寧に説明して下さり、納得のいくお別れが出来ました。
2匹目は出来物で初診、良性の腫瘍でしたが、若かったので全麻で摘出手術をしました。手術に立ち会わせてもらえ、説明しながらで、安心できました。
1才半を過ぎた頃、足を引きずるようになり通院。
正確に診察する為、全麻でレントゲンを撮り、神経は大丈夫と言って頂き、日にち薬でよくなりました。
その後、再び出来物ができ、検査をしたら悪性腫瘍でした。
手術するかどうか、悩んでいたのですが。2才になりかけで、2度も全麻を経験してるので可哀想になり、寿命なのだと諦めました。
担当の先生には、親身になって相談にのってもらい、感謝しております。ちゃんとした原因を追求する為に必要な検査を、高額ではありましたが、無理強いはせず、飼い主の立場でアドバイスして下さいます。
きちんと治療したいなら、北須磨に行くよう、知人にも勧めています。
その後、お腹に腫瘍も出来て、手に負えなくなりましたが、丁寧に説明して下さり、納得のいくお別れが出来ました。
2匹目は出来物で初診、良性の腫瘍でしたが、若かったので全麻で摘出手術をしました。手術に立ち会わせてもらえ、説明しながらで、安心できました。
1才半を過ぎた頃、足を引きずるようになり通院。
正確に診察する為、全麻でレントゲンを撮り、神経は大丈夫と言って頂き、日にち薬でよくなりました。
その後、再び出来物ができ、検査をしたら悪性腫瘍でした。
手術するかどうか、悩んでいたのですが。2才になりかけで、2度も全麻を経験してるので可哀想になり、寿命なのだと諦めました。
担当の先生には、親身になって相談にのってもらい、感謝しております。ちゃんとした原因を追求する為に必要な検査を、高額ではありましたが、無理強いはせず、飼い主の立場でアドバイスして下さいます。
きちんと治療したいなら、北須磨に行くよう、知人にも勧めています。
動物の種類 | ハムスター | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 腹部がふくれる |
病名 | 悪性腫瘍 | ペット保険 | - |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
平沢獣医科
(広島県呉市)
5.0
来院時期: 2021年12月
投稿時期: 2021年12月
以前、通っていた病院も悪い訳ではなかったのですが、ちょっと分かり合えない治療法で初めて飼った子を亡くしてしまいました。
ハムスターって小動物だから助からないだろうって諦めかけていましたが、思い切ってこちらの病院に診てもらいました。
先生もスタッフさんも、本当に親身になって下さるので今は良かったと思います。
我が家のハムちゃん、お陰で頑張っております。
お腹にビー玉ぐらいの膨れが出来てはの
繰り返しですがずっと寄り添って治療して頂きとても感謝しています。
ハムスターって小動物だから助からないだろうって諦めかけていましたが、思い切ってこちらの病院に診てもらいました。
先生もスタッフさんも、本当に親身になって下さるので今は良かったと思います。
我が家のハムちゃん、お陰で頑張っております。
お腹にビー玉ぐらいの膨れが出来てはの
繰り返しですがずっと寄り添って治療して頂きとても感謝しています。
動物の種類 | ハムスター | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 腹部がふくれる |
料金 | 2000〜6000円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ピア動物病院
(東京都小平市)
5.0
来院時期: 2020年07月
投稿時期: 2020年07月
以前ハムスターでお世話になりましたが早期に腫瘍を発見して頂きました。
休みや休憩にも関わらず小動物でも親身になって対応頂きました。
目や腕が確かでとても信頼出来る病院だと思います。
ひょんな事から野良猫ちゃんの子猫を2匹引き取っていますが、こちらの病院まで同市内ですが、車で通っています。
里親探しにも先生の方から声かけて下さったり、動物にとっても愛情を持って接してくれて、且つ、他院ではわからなかった病気も早期発見頂けるので、先生や病院スタッフにとても信頼感がもてる病院です。
休みや休憩にも関わらず小動物でも親身になって対応頂きました。
目や腕が確かでとても信頼出来る病院だと思います。
ひょんな事から野良猫ちゃんの子猫を2匹引き取っていますが、こちらの病院まで同市内ですが、車で通っています。
里親探しにも先生の方から声かけて下さったり、動物にとっても愛情を持って接してくれて、且つ、他院ではわからなかった病気も早期発見頂けるので、先生や病院スタッフにとても信頼感がもてる病院です。
動物の種類 | ハムスター | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 腫瘍・がん | 症状 | 腹部がふくれる |
料金 | 1000円 (備考: 平均) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|