10件
大阪府大阪市住吉区帝塚山東3丁目6-2
イヌ / ネコ
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
14:00 ~ 16:30 | ● | ● | ● | |||||
16:30 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● |
診察動物 | イヌ / ネコ / フェレット |
---|---|
得意診察領域 | 歯と口腔系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 |
歯科、泌尿器疾患に対する対応(内科、手術等)を得意としています。 歯や歯の周りの骨、顎の骨の状態を精密に評価できる歯科用レントゲン装置、わずか1~2㎜の尿管結石を検出できる高性能レントゲン装置をはじ...
Calooペットの機能を
無料で試してみませんか?
初期費用無料・3ヶ月間無料!
月額1万円からの予約システム
問診業務を圧倒的に効率化。
月額1万円からの問診システム
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥 |
---|
お勧めしません。
飼い猫が体調を悪くした為、こちらで口コミがよかったを信じて藁をも掴む思いで来院しましたが、最悪でした。
まず院長ではない方の人が担当になりましたが、冷淡な物言いと、会話もまともにやり取りが出来なくて不安を覚えました。
それでも診察を進めてもらったのですが、猫にとって大丈夫?!という明らかに無理な...
飼い猫が体調を悪くした為、こちらで口コミがよかったを信じて藁をも掴む思いで来院しましたが、最悪でした。
まず院長ではない方の人が担当になりましたが、冷淡な物言いと、会話もまともにやり取りが出来なくて不安を覚えました。
それでも診察を進めてもらったのですが、猫にとって大丈夫?!という明らかに無理な体勢にしての保定、しかも診察が上手く出来ずに何回もやり直して結局院長にバトンタッチ。
そこで20分近く無理な体勢を飼い猫に何回もさせてしまいました。
一応診察は出来たもののまた担当医に任せ院長は退席。そこからさらに担当医は専門書と睨めっこで10分から15分以上。結局はっきりとした結果も分からず3万円近くの診察料を払い終わりました。
不安になった時点で中断して帰れば良かったと本当に後悔しました。