診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:木曜・日曜・祝日 ※診療受付は11時45分まで
基本情報
- 動物病院名
- アニウェル動物病院
- 動物病院名(かな)
- あにうぇるどうぶつびょういん
- 住所
- 〒558-0015 大阪府大阪市住吉区我孫子西1-8-23 (地図)
- 電話
-
06-6693-3350
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット
- 診察領域
- 歯と口腔系疾患 / 眼科系疾患 / 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 呼吸器系疾患 / 消化器系疾患 / 肝・胆・すい臓系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 内分泌代謝系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 筋肉系疾患 / 整形外科系疾患 / 耳系疾患 / 生殖器系疾患 / 感染症系疾患 / 寄生虫 / 腫瘍・がん / 中毒 / 心の病気
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:木曜・日曜・祝日 ※診療受付は11時45分まで
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診- トリミング
ペットホテル二次診療専門

この動物病院の口コミ(5件)
ハムスター 診察
ロボロフスキーハムスターが脱毛し、赤い肌がみえてきたので、
ネットで探し、診てもらいました。
診断結果は細菌性皮膚炎で抗真菌薬と塗り薬が処方されました。
毛が生えてくるまでは時間がかかりましたが、
食欲も排便もいつもと変わらず順調で、とても元気でした。
小さい体で、とてもすばしっこ...
良い先生ですが…
動物への接し方を見てるととても動物好きで優しい先生なんだというのは伝わってきます。
病気に対しても原因を見つけて筋道を立てる熱い真面目な先生です。
ですが、筋道を立てる分思い通りに回復しない場合など「わからないな~!」と言いながらイライラしてるのが顔、口調などにとても現れやすく、そうされるといつ...
とっても良くなりました
2、3か月皮膚のトラブルでとても困っていました。
かゆがるし、くさいし、みていてかわいそうでした。
近くの病院を受診し、お薬を出してもらっていましたが、
なかなか良くならず散歩で知り合ったお友達に紹介して
もらい受診しました。
先生は説明が丁寧で分かりやすくて、スタッフの皆さんも優しく
...
素敵な動物病院に出会えました♪
引っ越してきて間もないころ、飼っているネコの調子が良くないように感じたのでネットでこちらの病院を知り電話したところ、親切に対応していただきすぐに受診しました。
とても、優しく丁寧に診察して頂き、幸い大きな異常はありませんでした。
説明もとても分かりやすく、引っ越してきて間もなく不安な気持ちもあっ...




近くの病院
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / 鳥 |
---|
ドクターズインタビュー記事
-
循環器系疾患定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療
札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。
- 緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
-
- 森 伸介院長
-
その他旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。
- 緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
-
- 斉藤 孝晃副院長
- 和田 みさと動物看護師
-
その他木と土のにおい、陽の光。動物に優しく自然に近い動物病院
北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 豊岡病院」では、動物がリラックスできる環境を追求している。木と土のにおいがする自然に近い院内や、犬猫別の入口と専用個室・診察室を持つ同院の特長について、榎土慶先生と曽我部由希子先生へお話をうかがった。
- 緑の森どうぶつ病院豊岡病院
-
- 榎土 慶先生
- 曽我部 由希子先生
-
その他人も動物もくつろげる環境でワンランク上の診療とサービスを提供
名古屋市昭和区「平成八事動物病院」は予約制診療を採用、広い待合室を備えるなど、飼い主とペットのストレス軽減を追求。本院と連携しMRI検査やCT検査など高度医療にも対応する。ペットライフを幅広くサポートする同院の特徴を田口裕康副院長に伺った。
- 平成八事動物病院
-
- 田口 裕康副院長
-
腎・泌尿器系疾患猫のおしっこが出ない時は病院へ。特発性膀胱炎の原因と治療方法
京成線志津駅、ユーカリが丘駅から徒歩10分の志津しらい動物病院は、様々な動物の治療を行いつつ、キャットフレンドリークリニックとして猫の診療にも力をいれている。4代目院長の白井顕治先生に、猫の特発性膀胱炎の症状と治療法について伺った。
- 志津 しらい動物病院
-
- 白井 顕治院長


信頼できる💛
以前大阪に住んでいた頃から、お世話になっています。
アレルギー性で皮膚の状態が悪い・てんかん発作がある・なんでも誤飲してしまったりと様々な事に対処してくださり信頼できる病院です。
今回 また大阪に住むことになり、犬を飼っている私にとって、新たな居住先は犬にとっても、環境のいいところが必須条件。
...
以前大阪に住んでいた頃から、お世話になっています。
アレルギー性で皮膚の状態が悪い・てんかん発作がある・なんでも誤飲してしまったりと様々な事に対処してくださり信頼できる病院です。
今回 また大阪に住むことになり、犬を飼っている私にとって、新たな居住先は犬にとっても、環境のいいところが必須条件。
一番にアニウェル動物病院の先生にお世話になりたいと思いました。 犬が片足を上げて歩く様に、直ぐに適切な病院を紹介してくださり 今は元気に歩く事が出来ている犬を見ていると 先生への感謝しかありません。
治療過程の説明も飼い主の私たちが納得できるように説明してくださり、一緒に考えて治してくださることに、いつもありがたく思っております。
トリミングも利用させていただき、皮膚の状態も良くなり 大阪に来てからの犬たちは食欲も旺盛でイキイキ過ごしています。