7件
大阪府堺市堺区甲斐町西1丁1-24
イヌ / ネコ
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 13:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:30 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● |
※予約制ではありません。基本的に来られた順番に診察しております。 ※急患と思われるときは受付にその旨をお申し出ください。※獣医師の指名はできますがひとりの患者さんに対して複数の獣医師が診察するグループ診察を行っております。 ご希望に添えないときがありますのでご了承ください。
愛犬のてんかんの疑いで来院しました。
ミックス犬(チワワ×マルチーズ)で5歳になる愛犬が、
急にソワソワして家を走り回るようになってしまい。
それがどこか痛いのが、夜通し5分おきぐらいに発作がでて走っては落ち着いて、
という症状を繰り返すようになりました。
雷や引っ越しなど、まったく外的要因が見当たらなく、
一晩わんちゃん...
ミックス犬(チワワ×マルチーズ)で5歳になる愛犬が、
急にソワソワして家を走り回るようになってしまい。
それがどこか痛いのが、夜通し5分おきぐらいに発作がでて走っては落ち着いて、
という症状を繰り返すようになりました。
雷や引っ越しなど、まったく外的要因が見当たらなく、
一晩わんちゃんが眠れないのであれば朝起きて病院に行こうとの事で伺いました。
結果は、心的なものなんじゃないかという事。
てんかんも疑ったのですが、丁度診察していただいているときに症状が表われ、
てんかんではないとのこと。
精神安定剤的な薬(人間も同じような薬を使うらしいです)を処方して頂きました。
わんちゃんにもパニック障害みたいなものがあると知り、びっくりしました。
ちなみに、フライバイトという症状名もつくみたいです。
先生も珍しい症状だとのことでしたが、一生懸命何か糸口がないかと親身になって診察して下さいました。
(奥から本を出して、調べたり見たりして、見識の広い先生だと思います。)
安心してわんちゃんを見て頂ける大先生です。