ESSE動物病院吹田の評判・口コミ - 大阪府吹田市【カルーペット】

ESSE動物病院吹田
06-6835-3555
えっせどうぶつびょういんすいた

ESSE動物病院吹田

4.69
飼い主の声10件 (
アクセス数: 10,075 [2月: 185 | 1月: 274 ]
所在地
吹田市 青山台
診察動物
イヌ ネコ
学位・認定・専門
獣医腫瘍科認定医 II種
得意な診察領域
皮膚系疾患 循環器系疾患 腫瘍・がん
北千里駅から徒歩約8分、吹田市の『ESSE動物病院吹田』、犬・猫対象、循環器科・腫瘍科・皮膚科、専門医のアドバイザーあり、平日19時・土曜17時まで、オンライン予約、駐車場10台以上
阪急千里線「北千里」駅から徒歩約8分の『ESSE動物病院吹田』は、犬・猫を対象に診療しております。

🟢予約診療可能
待ち時間の短縮、飼い主様の利便性向上、ペットのストレス軽減のため「ペット手帳」でのオンライン予約を導入しております。

🟠得意な診療科目
循環器科
腫瘍科
皮膚科
外科

🟣アクセス
広く停めやすい駐車場で、近隣センター全体で40台以上あります。
近隣の吹田市、豊中市、箕面市以外にも、茨木市や摂津市からの来院も便利です。

🟡当院の方針
当院は「最善の動物医療を行う」ことを方針としています。
それはかかりつけ医としての責任を果たしつつ、得意としている皮膚科、腫瘍科、循環器科を中心にさらに力を入れ、より多くの動物を助けることです。
またそのために努力を惜しまず日々研鑽を積むことも大切だと考えています。

お知らせ

・腫瘍科認定医が豊富な治療の選択肢を持ってご相談させていただきます。
・皮膚科診療は、副作用を最小限に生活の質を最大限にすることを目標にご相談させていただきます。
・超音波検査をきちんと行う循環器診療を行います。
・副作用が少なく、痛みを最小限にする全身麻酔・手術を行います。

ネット予約

予約はこちら

この動物病院の口コミ(9件)

Pick Up!
14人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ESSE動物病院吹田への口コミ
セカンド・オピニオン イヌ 投稿者: _Tida.0524_ さん
5.0
来院時期: 2021年08月 投稿時期: 2021年08月
皮膚トラブルが急激に悪化してセカンド・オピニオンとして受診させていただきました。
かかりつけ医の診察や診断に不安や不満があるわけではなく、より多くの専門的な目線でより良い治療を進めたくネットで検索した所、通院に負担がなく、セカンド・オピニオンを前提として見ていただけるESSE動物病院を見つけること...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 (ボストン・テリア) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 30分〜1時間
診察領域 皮膚系疾患 症状 脱毛する
病名 細菌性皮膚炎 ペット保険
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ESSE動物病院吹田への口コミ
初来院 ネコ 投稿者: KNMR10 さん
4.0
来院時期: 2021年10月 投稿時期: 2021年10月
前に通っていた病院は予約ができず、いつも数時間待ちなので今回は病院を変更し、ホームページとクチコミが良さそうなので行ってみました。初めてのところで不安もありましたが、受付の方がまず笑顔で迎えてくれ、親身になって接して頂き、ひとまず安心。予約時間は押してましたが、とても清潔で看護師さんも優しかったです...
続きを読む
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状
料金 3410円 (備考: 初診料1000円含む) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
7人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ESSE動物病院吹田への口コミ
丁寧な処置 イヌ 投稿者: ワン2 さん
5.0
来院時期: 2021年08月 投稿時期: 2021年08月
かかりつけの病院は待ち時間が長い為 急を要しないと足取り重くなりがちですが、こちらは予約出来 駐車場も沢山あるので助かります。2才のうちの子に耳の炎症がありエピオティッグと言う動物病院で使われていると言う洗浄液で洗ったところ良くなったので安心していましたが また悪くなった為こちらの口コミを見て初めて...
続きを読む
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 皮膚系疾患 症状 耳が臭い
病名 内耳炎 ペット保険 アイペット
料金 1580円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
7人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ESSE動物病院吹田への口コミ
ワクチン接種 イヌ 投稿者: mirico さん
5.0
来院時期: 2021年08月 投稿時期: 2021年08月
今回はワクチン接種の為伺いました。
当日朝2回目の💩に粘液(ゼリー状のもの)が出たのであれっ?体調悪くなったの?と心配になりワクチン接種前に先生にお話したところ触診や様子をみた後丁寧に説明してくださり安心して接種を済ませることができました。 説明内容もわかりやすく飼い主である私の勉強にもなりました...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 予防接種
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ESSE動物病院吹田への口コミ
新しい動物病院 イヌ 投稿者: こなつママ さん
5.0
来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2021年06月
吹田市青山台に開院したESSE動物病院です。
院長先生もしっかり話を聞いてくだりその子に合った治療方針を示してくださいます。
看護師さんや受付のスタッフさんもいつも笑顔でとても雰囲気の良い動物病院です。
今回は皮膚の痒みで受診しました。
検査の有無や薬について丁寧に説明してもらえて助かりまし...
続きを読む

(診察中の愛犬)

動物の種類 イヌ《純血》 (トイプードル) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 皮膚系疾患 症状 皮膚の色が赤い
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

この動物病院のアンケート(1件)

  • 5.0
    ネコ
    投稿時期: 2021年4月 | 病名・治療名: 胆管炎|血液検査、CT検査

    血液検査とCT検査をして頂きました。とてもDr.もスタッフの方達も親切で丁寧に説明して下さいました。Dr.もお人柄も良くて、とても分かりやすい説明と患者に寄り添った治療をして頂けるのがとても嬉しかったです。

病院紹介

信頼を創る「インフォームドコンセント」

私たちは飼い主さんに信頼いただくために、診療において以下のことを実践しています。
・診断・治療方針などを、明確にわかりやすく説明する。(インフォームドコンセントの実施)
・説明した内容を、後で確認できるように紙でお渡しする。
・(可能な範囲で)検査・処置へ立ち合ってもらう。

動物医療は飼い主さんの協力があって初めて行うことのできるものです。
それは、症状や問題を病院スタッフに伝えてくれるのが飼い主さんであり、出したお薬を飲ませたり塗ったりするのも飼い主さんだからです。
つまり、飼い主さんは医療チームの一員なのです。
そこで私たちが大事にしているのは、飼い主さんに信頼していただける診療を行う、ということです。
なぜなら十分に信頼していない相手に、動物の細かな話はしづらいですし、わからないことがあっても聞きづらく結果治療に積極的になれない部分も出てくるかもしれません。
逆に、十分な信頼されていればこれらのことが起こりづらくなり、結果として医療の質も上がると思います。
信頼していただくためにも、医療の質の向上のためにも、
私たちはきちんとしたインフォームドコンセントを行います。

皮膚科・耳科(アトピー、アレルギー)

皮膚科とは、全身を覆う臓器である皮膚を診る科目で、
治療の経過が見えやすい科目でもあります。
耳科は、皮膚の一部である耳を診る科目で、通常の皮膚よりも見えにくいため、特殊な機械が必要な科目でもあります。


皮膚科・耳科疾患で見られる症状は、以下のものがあります。
・皮膚、耳をかゆがる
・フケが多い
・カサブタができる
・毛が抜ける
・皮膚がただれる
・皮膚にしこりができる
・耳が匂う
・耳あかが多い

犬猫の皮膚病の症状でよく聞くのが、「かゆい」「しこりがある」です。かゆみは動物だけでなく飼い主さんにも、身体的、精神的に大きな負担になるものです。
また皮膚のしこりも、飼い主に“悪性腫瘍”を考えさせとても不安にさせる症状だと思います。
私たち動物病院がこういった皮膚病の診断・治療を行うことで、動物を治し、飼い主さんを安心させることができるよう
日々診療しています。

アトピー、アレルギーなどに対しての詳しい内容は、当院インスタグラムをぜひご覧ください。
https://www.instagram.com/esseanimalhospital/?hl=ja

腫瘍科(がん)

ここ数年、ヒト同様に犬・猫の平均寿命も伸びその結果腫瘍患者の割合が上がっており、
それ同様に獣医療でのがんの診断・治療もどんどんアップデートされていっています。

そんな中で私たちが心掛けていることは、
①常に自分の中の知識をアップデートすること
②がんは全身に生じ、様々な臓器の異常を引き起こすことから、
一般的な内科学の知識もアップデートすることです。

そして、これらの客観的な情報と飼い主さんの考え方(主観的情報)、その両方を元にその状況における“Best”を一緒に考えることが大切だと考えています。
これらは、治療を“する”か“しない”かという大きな選択においてだけでなく、例えば化学療法(抗がん剤)を行うとしてもどの程度の薬の副作用は許容できて、どういうことは起きてほしくないのか。その希望を叶えるためにこういう選択がある、という細かな内容(薬の種類など)もその患者、ご家族に合わせて決めていきます。
他の病気も診断と治療の選択肢があるということは同じですが、特に腫瘍科はその選択の幅の広さに悩むことが多く
だからこそ私たちが力になりたいところでもあります。

院長紹介

福間 康洋

メッセージ

ESSE動物病院を開院する決断をした理由は、2つです。

1つは、得意としている皮膚科、腫瘍科、循環器科を中心に私のできる範囲で獣医療を行い、犬・猫のご家族である飼い主さんの力になりたかったからです。
もう1つは、飼い主さんも動物もスタッフも、この病院に関わる全ての人と動物にとって「良い病院」を創りたかったからです。

この2つの理由を現実にし続けていくために、これから全力で頑張っていきます!

※当院HPのスタッフ紹介で「インタビュー動画」も公開しています。
ぜひご覧になってください。

[ 資格・所属学会 ]
獣医腫瘍科認定医Ⅱ種(吹田市で1人、大阪府で22人[2021年1月時点])
獣医教育・先端技術研究所/腹部・心臓超音波研修 修了
日本獣医皮膚科学会 所属
日本獣医がん学会 所属
日本獣医循環器学会 所属
日本獣医腎泌尿器学会 所属

スタッフ紹介

動物看護スタッフ 西川 真由

前職は犬の保育園でしつけの仕事をしていました。
ご来院される動物・飼い主様の不安な気持ちを少しでも取り除けるような、話しかけやすい動物看護スタッフになれるよう日々精進して参ります!
私の家族と接するように、皆様の大切なご家族の治療のお手伝いを心を込めてさせて頂きます。
よろしくお願いします。

※当院HPのスタッフ紹介で「インタビュー動画」も公開しています。
ぜひご覧になってください。

動物看護スタッフ 森谷 映美

安心してご来院いただけるよう、わんちゃんねこちゃん、飼い主様の気持ちに寄り添い心のこもった看護をしたいと思っています。
我が家の愛犬、愛猫自慢たくさん聞かせてください!
よろしくお願いします。

アジア獣医皮膚科専門医 村山 信雄 

当院の「皮膚科アドバイザー」です。
皮膚科診療の向上にご助力いただきます。

病院詳細

病院名
ESSE動物病院吹田
住所
〒565-0875 大阪府吹田市青山台2丁目1-15 (地図)
電話
06-6835-3555 ※お問い合わせの際は、「カルーペットを見た」とお伝え下さい。
ネット予約
ネット予約
診療動物
イヌ ネコ
学位・認定・専門
獣医腫瘍科認定医 II種
得意な診察領域
皮膚系疾患 循環器系疾患 腫瘍・がん
診察領域
歯と口腔系疾患 眼科系疾患 脳・神経系疾患 呼吸器系疾患 消化器系疾患 肝・胆・すい臓系疾患 腎・泌尿器系疾患 内分泌代謝系疾患 血液・免疫系疾患 筋肉系疾患 整形外科系疾患 耳系疾患 生殖器系疾患 感染症系疾患 寄生虫 中毒 心の病気 けが・その他
診察時間
 
09:00-12:00-09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00--
16:00-19:00-16:00-19:0016:00-19:0016:00-19:0013:00-17:00--

※火曜日、日曜日、祝日は休診です。夜間救急や時間外診療は可能な範囲での診察となります。北摂夜間救急病院を紹介させていただくこともあります。

※当院は時間外にLINEで連絡を取れるサービスを行っています。
公式ホームページからともだち登録をすることで、メッセージを送ることができます。
22時までなるべく早く返信させていただきます。またそれ以降も可能な範囲で返信させていただきます。
ご利用ください。

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
https://esse-animal-cl.com/
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

地図

〒565-0875 大阪府吹田市青山台2丁目1-15

※地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)

ドクターズインタビュー記事

  • 病理専門医による「細胞診」で、腫瘍の迅速な診断と的確な治療を NEW

    名古屋市昭和区にある「南分動物病院」では、犬猫のしこりの原因を調べる病理検査(細胞診)後、すぐに確定診断が行える。日本獣医病理学専門家協会(旧:日本獣医病理学会)認定病理専門医の増野功一院長へ、細胞診と腫瘍の診断についてお話を伺った。

    • 南分動物病院
    • 増野 功一院長
  • 医師と全スタッフで実践する、EBMとNBMを融合させた獣医療 NEW

    宮城県大崎市の「あろう動物病院」は、EBM(根拠に基づく医療)とNBM(対話による医療)を融合させた獣医療の提供を目指す動物病院。幅広い治療に加え、腫瘍などの専門診療も得意とする千葉 濯(あろう)院長へ、診療方針について伺った。

    • あろう動物病院
    • 千葉 濯院長
  • 家族の声を聞く、地域に根差した生涯のかかりつけ医でありたい

    杉並区桃井「荻窪桃井どうぶつ病院/杉並動物循環器クリニック」は2020年に開院。一般診療に加え、院長の循環器診療をはじめ、さまざまな専門診療を行っている。家庭ごとの最善の医療の提供を心がける木﨑皓太院長に診療への思いと心臓病について伺った。

    • 荻窪桃井どうぶつ病院/杉並動物循環器クリニック
    • 木﨑 皓太院長
  • 犬の腫瘍(がん、メラノーマ)最新治療

    清須市の水野動物病院は、良性腫瘍・悪性腫瘍(がん)の診療を得意としている。全国でも取得者が40数名しかいない獣医腫瘍科認定医Ⅰ種の資格を持つ院長の水野累先生に、最新の腫瘍治療や難治性腫瘍(口腔内悪性メラノーマ)についてお話しを伺った。

    • 水野動物病院
    • 水野 累院長
  • 仙台のホームドクター、女性獣医師だからできる親しみやすい診察

    仙台市泉区の「にきどうぶつ病院」は、腫瘍科や皮膚科に力を入れている病院だ。女性獣医師の院長が診察中には雑談も交えながら、飼い主が話しやすい雰囲気を作ることを心がけている。仁木礼子院長に開院に至るまでの思いや、日常の診療についてお話を伺った。

    • にきどうぶつ病院
    • 仁木 礼子院長