診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 11:30 | ● | |||||||
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
16:00 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● |
※休診日:木曜・祝日
この動物病院の口コミ(3件)
猫のかかりつけの病院です
我が家の猫のかかりつけの病院です。
猫の毎年の予防接種と健康診断で長年通っています。
定期接種なので、時期になると病院から案内のはがきが届きいつ行くか連絡をして通院します。
男性医師の方に毎回診てもらっています。少し愛想がないかな?と思う所もありますが気になる事等の質問にはしっかり答えてもらえますし、猫風邪等で通院した時も親身に相談に乗って頂け安心しました。
駐車場が3台程度しかなく、中も狭めなのが☆1つ減の要因です。
電車の駅から徒歩5分程度、また大通りに面してはいるので車以外でも容易に行くことは可能だと思います。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 10分〜15分
- 診療時間
- 10分〜15分
- 料金
- 10000円 (備考: 予防接種代です)
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
- -
- 来院時期
- 2016年06月
とても丁寧な診察でした
うちの犬がある日突然足がフラついたり、ご飯を食べるのが難しいような様子になり、焦ってかかりつけの動物病院に連れて行ったところ、そちらでは原因がよく分からないとのことで、神経の疾患に詳しいこちらの病院を紹介していただきました。
初めての診察の日が日曜日だったせいなのか、待ち時間はかなり長かったですが、いざ診察室へ入るととても丁寧に時間をかけて診察してくださり、安心しました。
MRIを撮った方が診断が確実になると言われたのですが、経済的に難しいとお伝えすると、できる限りの方法で神経的な検査をしてくれました。
おかげで費用的にはMIRを撮った場合に比べれば、半分程度に収まったのではないかと思います。
結果的には、末梢神経の障害が可能性としては一番高いということで、現在はステロイド剤で様子を見ていますが、8割くらいは回復して、元気に近所の散歩にも行けるようになりました。
愛犬が突然ぐったりとなってしまい、正直かなりパニックだったため、先生の説明はあまり頭には入りませんでしたが、診察内容はとても丁寧で安心できるものだと感じました。
ひとつお願いしたいことは、支払い時にカード払いができると助かります。
基本情報
- 動物病院名
- たむら動物病院
- 動物病院名(かな)
- たむらどうぶつびょういん
- 住所
- 〒731-5132 広島県広島市佐伯区吉見園7-16 (地図)
- 電話
-
082-924-5812
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 11:30 ● 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● 16:00 ~ 18:30 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※休診日:木曜・祝日
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカード- JAHA会員
アニコムアイペット予約可能- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門
信頼できる病院です
犬を飼い始めてずっとかかりつけ医にしています。
院長先生は愛想がいいというわけではないけど、話をよくきいてくれて、何よりもみたてがよく、かなり信頼できる先生で自信を持っておすすめできる病院です。
もう1人の女性の先生、看護師さん、受付の方はとても優しく愛犬も病院なのに大好きで行っています。
待...
犬を飼い始めてずっとかかりつけ医にしています。
院長先生は愛想がいいというわけではないけど、話をよくきいてくれて、何よりもみたてがよく、かなり信頼できる先生で自信を持っておすすめできる病院です。
もう1人の女性の先生、看護師さん、受付の方はとても優しく愛犬も病院なのに大好きで行っています。
待ち時間は前に待っている人がいるかで全く違うので、待ち時間が少ない時はすぐ診てもらえます。当然だけど、処置に時間がかかる子が前にいたらかなり待ちます。お値段は友人が行っている病院と比較したら安いしかなり良心的な病院だと思います。日曜日も診察があるので助かっています