大野中央もみじ動物病院

おおのちゅうおうもみじどうぶつびょういん

3.98
広島県廿日市市大野中央4-9-38
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ
診察時間
08:00 ~ 12:00
14:00 ~ 18:00
16:00 ~ 19:30
アクセス数: 12,072 [1月: 48 | 12月: 28 ]

基本情報

動物病院名
大野中央もみじ動物病院
動物病院名(かな)
おおのちゅうおうもみじどうぶつびょういん
住所
〒739-0437 広島県廿日市市大野中央4-9-38 (地図)
公式サイト
https://momiji.vet/
電話
0829-50-0012

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ

※その他の動物については一度ご相談ください。

診察領域
歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 消化器系疾患 / 内分泌代謝系疾患
診療時間
診察時間
08:00 ~ 12:00
14:00 ~ 18:00
16:00 ~ 19:30
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

日曜日は14~18時の診療、また最終日曜日は終日休診

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
大野中央もみじ動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(2件)

ここあ さん 2019年10月投稿 イヌ
5.0

とても優しい感じの先生でした

前日の夜中から咳がひどくなり当日かかりつけの病院が休診だったためネットで検索して診察時間が朝8時からだったので受診しました。
予約していなかったので少し待ちましたが、親切に対応してもらいました。
かかりつけがあるということで、とりあえず当日の咳止めの注射とシロップをもらって帰りましたが優しい先生...

続きを読む
2人が参考になった(2人中)
あみりんちょ さん 2016年02月投稿 イヌ
5.0

丁寧な説明書をして頂けます♪

初めてでしたが、背中にできものが出来ていて痒がっていたので日曜日の午前に電話予約後、受診しました。
電話受付の時点でとても対応が良い印象を受けました。実際に受診してみて、先生の対応の丁寧さに「かかりつけにしよう!」と確信しました。
駐車場も広く、院内もキレイで、リードを掛けておくフックがたくさん...

続きを読む
9人が参考になった(10人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

のざか動物病院
3.98
4件
広島県廿日市市宮島口西2-3-29
イヌ / ネコ
メリー動物病院
3.44
1件
広島県廿日市市大野字土井995-4
イヌ / ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    整形外科系疾患
    犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療

    横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。

    青葉どうぶつ医療センター
    • 林 佑将院長
  • その他
    「栃木に高度医療を提供する」70年の歴史を継ぐ3代目の決意

    益子町の伏見動物病院は、北関東では数少ない前十字靭帯断裂の最新治療(TPLO、TTA、CBLO)を行う病院。整形外科と眼科では専門診療を実施、総合病院の役割も果たす。整形外科が専門の伏見寿彦先生に病院の特徴や痛みの少ない治療について伺った。

    伏見動物病院
    • 伏見 寿彦先生
  • 循環器系疾患
    犬の心臓病「僧帽弁閉鎖不全症」検査と治療

    茅ヶ崎市の亀山動物病院は心臓病の検査を積極的に行っている。亀山康彦院長は心臓のエコー検査に精通し
    、重症化する前に病気を早期発見し、進行させない治療を実践する。亀山先生に心臓病の検査や治療方針に
    ついて伺った。

    亀山動物病院
    • 亀山 康彦院長
  • その他
    地域密着30年、ホームドクターを超えた高度医療の提供を目指す

    三鷹市の「ライオン動物病院」は、ホームドクターとして一般診療や予防、腫瘍科や循環器科、泌尿器科などの専門診療、内視鏡や腹腔鏡による低侵襲医療にも対応する。石川寛院長に病院の特徴や低侵襲医療について伺った。

    ライオン動物病院
    • 石川 寛院長
  • 腎・泌尿器系疾患
    影響しあう腎臓と心臓の不調。状態を見極めて適切な対処を

    JR小金井駅徒歩8分の「ちょう動物病院」では、日本獣医循環器学会認定医と日本獣医腎泌尿器学会認定医であり心臓と腎臓の治療を得意とする長哲先生が、豊かな経験を生かし診療する。イヌやネコも発症する腎不全と心腎関連症候群について、長先生に伺った。

    ちょう動物病院
    • 長 哲院長