動物にも優しい治療を!腫瘍外科を得意とする獣医師に腎臓がん・膀胱がんの予防法や治療法を伺いました。
診療動物 | イヌ / ネコ |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | |||
10:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | |||||
16:00 ~ 20:00 | ● | ● | ● | ● | ● |
基本情報
- 動物病院名
- もろの木動物病院
- 動物病院名(かな)
- もろのきどうぶつびょういん
- 住所
- 〒458-0817 愛知県名古屋市緑区諸の木3-225 (地図)
- 電話
-
052-877-3117
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ
- 診察領域
- 皮膚系疾患 / 脳・神経系疾患 / 循環器系疾患 / 消化器系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 血液・免疫系疾患 / 生殖器系疾患 / 腫瘍・がん
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● 10:00 ~ 12:00 ● ● ● 16:00 ~ 20:00 ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
木曜午前(10:00~12:00):予約診療。 ※受付は診療終了時間の15分前までとさせていただきます。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員- アニコム
- アイペット
- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間時間外診療往診- トリミング
ペットホテル二次診療専門
この動物病院の口コミ(2件)
とても親切です☆
家から近いということもあり、我が家の愛犬2頭がお世話になっています。
『もろの木動物病院』さんは、スタッフの方もとても優しいですし
先生もとても親切丁寧に、分かりやすくお話ししていただけるので
いつも安心してお任せしております。
先日も急に体調が悪くなった愛犬を診察時間ギリギリなのに...
近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
整形外科系疾患犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
- 青葉どうぶつ医療センター
-
- 林 佑将院長
-
歯と口腔系疾患犬と猫の包括的な歯科治療の実践
JR岐阜駅から車で15分の日野どうぶつ病院は、歯科治療と整形外科治療に力を入れている。歯科治療は1本ずつ歯の状態を検査し治療を行うことが大切だという。包括的な歯科治療を実施している津田卓二院長に、歯科治療の流れや治療内容の決め方について伺った。
- 日野どうぶつ病院
-
- 津田卓二院長
-
腫瘍・がん犬・猫のリンパ腫。診断と治療
名鉄三河線の碧南中央駅から徒歩8分の「パル動物クリニック」は、がん治療に力を入れている。岐阜大学の腫瘍科で助教を務めていたこともあり、専門的な知識や経験も豊富な院長の伊藤祐典先生に、がん治療に取り組む姿勢やリンパ腫についてお話を伺った。
- パル動物クリニック
-
- 伊藤 祐典院長
-
呼吸器系疾患犬と猫の呼吸器疾患、短頭種気道症候群、気管虚脱の診断と治療
桜本町駅から徒歩15分の「名古屋みなみ動物病院・どうぶつ呼吸器クリニック」は呼吸器専門診療を行う東海地方唯一の病院だ。苦しそうな呼吸や咳、いびきといった症状を専門的に診療する。稲葉健一院長に、気管虚脱や短頭種気道症候群について伺った。
- 名古屋みなみ動物病院・どうぶつ呼吸器クリニック
-
- 稲葉 健一院長
-
その他飼い主・ペットとじっくり向き合う。手厚いトータルケアが魅力
大田区の「蒲田どうぶつ医療センター」は、2021年にリニューアルオープンした病院だ。池上で愛されていた「あやべ動物病院」が移転し、さらに高度な医療も提供するようになった。内視鏡検査や外科手術に力をいれる綾部博行院長に同院の特徴を伺った。
- 蒲田どうぶつ医療センター
-
- 綾部 博行院長
先生が最高
家に近く、院長をはじめ、獣医さんが極めて、親身になって、適確な治療をしていだだけます。夜中にペットに血便が出たときにも電話したら、すぐに診ていただき、薬の投与で治りました。先生方のホワイトボード使用し、解りやすく、十分に納得いく説明がしていただけます。また、ワンちゃんドックがあり、人間ドックなみの検...
家に近く、院長をはじめ、獣医さんが極めて、親身になって、適確な治療をしていだだけます。夜中にペットに血便が出たときにも電話したら、すぐに診ていただき、薬の投与で治りました。先生方のホワイトボード使用し、解りやすく、十分に納得いく説明がしていただけます。また、ワンちゃんドックがあり、人間ドックなみの検査がしていただけ、事前に大病を防ぐことができます。素晴らしい獣医さんと思います。いままで通院していた獣医の中で一番です。