動物にも優しい治療を!腫瘍外科を得意とする獣医師に腎臓がん・膀胱がんの予防法や治療法を伺いました。
診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ● | |
16:00 ~ 19:00 | ● | |||||||
16:00 ~ 20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※窓口受付終了時刻;午前は11:45、午後は19:45(日曜日は18:45)、電話受付終了時刻;午前は11:45、午後は19:30(日曜日は18:30)
基本情報
- 動物病院名
- 鎌倉台動物病院
- 動物病院名(かな)
- かまくらだいどうぶつびょういん
- 住所
- 〒458-0830 愛知県名古屋市緑区姥子山5-201 (地図)
- 公式サイト
- http://kamakuradai.com
- 電話
-
052-623-7809
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット
- 診察領域
- 呼吸器系疾患
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:00 ● ● ● ● ● ● ● 16:00 ~ 19:00 ● 16:00 ~ 20:00 ● ● ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※窓口受付終了時刻;午前は11:45、午後は19:45(日曜日は18:45)、電話受付終了時刻;午前は11:45、午後は19:30(日曜日は18:30)
時間外/緊急診療はお電話での予約が必要です。
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
- クレジットカード
JAHA会員- アニコム
- アイペット
予約可能- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
- 往診
- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門

この動物病院の口コミ(7件)
心強い味方
とにかく有り難く、心強い存在です。
院長先生をはじめ、三人の先生がみえます。
混雑緩和のため、担当制ではありませんが、指名も気持ち良く対応して頂けます。
家族同様の愛犬は、こちらの病院のおかげで、命をながらえています。
動揺するこちらの気持ちを汲み取って、症状や対応を親切に説明してくださいま...
はじめてのワンコ
我が家のワンコを連れて行きました。
はじめてのワンコなため、些細な事にも不安になる私。
自分のことより何より、ワンコな私。
そんな私の疑問も優しく聞いてくださり、そして優しく解決してくださる先生です。
電話すると、「大丈夫だとは思いますが…ご不安でしたら、来てください」といってくださいます。...
猫の避妊手術
メス猫の避妊手術をするためにこちらの病院を利用しました。
1年以内にワクチン接種をしていない場合は、ワクチン接種をしないといけないようだったので、手術日に一緒に接種してもらいました。手術は朝預けてお昼に行い、夕方に連絡がきて落ち着いているので迎えにきてくださいとのことで迎えにいきました。
猫が舐...
14年間かわらない動物への優しさ
わが家の愛犬,ラブラドール雄は,この病院に14年間お世話になりました。
病気知らずの愛犬が2年前,突然咽頭麻痺になりました。
発作で呼吸困難になるたび,愛犬の体力や費用を考慮した最善な方法で,適切な処置をしてくださいました。
処置が終わり,呼吸が楽になって寝ていく愛犬に優しく言葉をかけ...




近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
歯と口腔系疾患犬猫の折れた歯を保存する、破折の治療について
安城市にある「パーク動物病院 愛知動物歯科」は歯科治療に力を入れている病院だ。犬は硬い物を噛んで、猫は着地の失敗が原因で歯を折ってしまうことが多いという。安易な抜歯をせずに歯を残す治療に取り組む、副院長の奥村聡基先生に、歯の保存について伺った。
- パーク動物病院 愛知動物歯科
-
- 奥村 聡基先生
-
その他笑顔あるリラックスできる空間で検査による的確な診断を提供する
小山市の「メルどうぶつ病院」は画像診断に力を入れている病院だ。原因不明の嘔吐や下痢は、超音波検査で病気を特定できることもあるという。診療の可視化やリラックスした空間作りを心がける國分広光院長に、診療への思いや画像診断について伺った。
- メルどうぶつ病院
-
- 國分 広光院長
-
消化器系疾患犬の蛋白漏出性腸症の治療、低蛋白血症の原因を探る
藤沢駅から車で10分の「藤沢はたま犬猫病院」では、蛋白漏出性腸症の治療を行っている。下痢や腹水が生じて気がつくことが多いが、健康診断で発見されやすい病気でもある。畑間僚院長に、蛋白漏出性腸症の治療と、日ごろの健康診断の大切さについて伺った。
- 藤沢はたま犬猫病院
-
- 畑間 僚院長
-
その他救える命のために手を尽くす、供血犬のいる動物病院
近鉄大阪線大阪上本町駅から徒歩約9分の「クレア動物病院」は、全国でも珍しい「供血犬」のいる動物病院だ。高度医療施設における豊富な診療経験を活かし、セカンドオピニオンにも注力する田中誠悟院長へ、同院の診療の特長についてお話を伺った。
- クレア動物病院
-
- 田中 誠悟院長
-
呼吸器系疾患犬と猫の呼吸器疾患、短頭種気道症候群、気管虚脱の診断と治療
桜本町駅から徒歩15分の「名古屋みなみ動物病院・どうぶつ呼吸器クリニック」は呼吸器専門診療を行う東海地方唯一の病院だ。苦しそうな呼吸や咳、いびきといった症状を専門的に診療する。稲葉健一院長に、気管虚脱や短頭種気道症候群について伺った。
- 名古屋みなみ動物病院・どうぶつ呼吸器クリニック
-
- 稲葉 健一院長


親切な先生
猫の異変に気付いたのが夜中の1時半でした。どこも電話繋がらない中、ここだけが先生と繋がりました。留守電でない対応はすごい、と思います。
電話して1時間後くらいで病院に着いたのですが、すぐ開けてもらい、診察して頂けました。
診察もすごく丁寧で、連れて行った猫は大事には至らず良かったものの、心配し過...
猫の異変に気付いたのが夜中の1時半でした。どこも電話繋がらない中、ここだけが先生と繋がりました。留守電でない対応はすごい、と思います。
電話して1時間後くらいで病院に着いたのですが、すぐ開けてもらい、診察して頂けました。
診察もすごく丁寧で、連れて行った猫は大事には至らず良かったものの、心配し過ぎだったみたいです。
真夜中にもかかわらず、色々相談に乗ってもらいました。親切で感じも良い先生でした。
家に帰ったのが朝の5時でした。
時間も時間なのに、そっけない診察でもなく本当に親切でした。
動物の事を大切に想って下さる先生と出会えて良かったです。
すごくいい病院だと思います。