診療動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / フェレット / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00 ~ 12:30 | ● | ● | ● | ● | ||||
09:00 ~ 13:00 | ● | ● | ||||||
16:00 ~ 19:00 | ● | ● | ● | ● |
※予約診療:午後2時から4時 ※予約以外は予めご連絡をお願いします。 平日:受付12時まで、受付18時半まで
基本情報
- 動物病院名
- はら動物病院
- 動物病院名(かな)
- はらどうぶつびょういん
- 住所
- 〒800-0208 福岡県北九州市小倉南区沼本町3-3-11 (地図)
- 公式サイト
- https://www.hara-ah.jp/
- 電話
-
093-473-6565
※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。
- 診療動物
- イヌ / ネコ / ウサギ / フェレット / 鳥
- 診療時間
-
診察時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 09:00 ~ 12:30 ● ● ● ● 09:00 ~ 13:00 ● ● 16:00 ~ 19:00 ● ● ● ● - 空いている
- 混んでいる
- 予約のみ
※予約診療:午後2時から4時 ※予約以外は予めご連絡をお願いします。 平日:受付12時まで、受付18時半まで
正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。
- 設備・取り扱い
-
クレジットカードJAHA会員- アニコム
アイペット- 予約可能
- 駐車場
救急・夜間- 時間外診療
往診- トリミング
- ペットホテル
二次診療専門
この動物病院の口コミ(7件)
優しい先生
こちらの先生は本当に動物が好きなんだなと愛情を感じます。
スタッフも多か親切かつ丁寧です。
必ず、動物に挨拶したりスキンシップしたりしてくれて、我が家の愛犬も何回も脳震盪などで危なかったところを助けて頂きました。
雌のチワワの子宮嚢腫など見つけて下さり、危なかったところ緊急手術になり助けて...
とても親切な先生です。
ミニチュアダックスフントを飼っていますが、赤ちゃんの時からお世話になっています。
ダックスは食いしん坊なので餌を与えすぎると食べ過ぎて太ってしまい、足腰に負担がかかるということでフードを紹介してもらい、おやつも与えないようにとの指示を頂きました。
おかげさまで太らず、今は15歳のおばあちゃん犬で...
動物のことが大好きな先生
待ち時間がとても長いです。人気がある動物病院なので仕方がないとは思いますが・・・建物の中はそんなに広くはありませんが、受付の方も親切で、駐車場の車の中で待っていても呼びに来てくれます。また数匹連れているときは連れに来てくれます。
先生は動物がとても好きなのか、診察室には先生手作りの動物の人形がたく...
優しい先生
夜に飼っているプードルの生殖器から大量出血しました。
最初は少しやったので、生理かなぁと思っていましたが、どんどん出血が出て止まりませんでした。
ワンちゃんもぐったりな状態。
とりあえず、朝まで待ってから、その当時住んでいたとこから近かった動物病院のを探して、行ったのがここでした。
引越した...
近くの病院
ドクターズインタビュー記事
-
整形外科系疾患犬の跛行(足を挙げる)には注意。前十字靭帯断裂の診断と治療
横浜市青葉区の「青葉どうぶつ医療センター」は、外科を中心に内科、再生医療など幅広い治療を提供している。外科治療を得意とし、各種学会や海外のセミナーなどへ積極的に参加し研鑽を続ける林佑将院長に、犬の前十字靭帯断裂の診断と治療について伺った。
- 青葉どうぶつ医療センター
-
- 林 佑将院長
-
肝・胆・すい臓系疾患犬の胆嚢粘液嚢腫の治療
「立川中央どうぶつ病院」は、肝臓や胆嚢の病気の治療に力を入れている。特に胆嚢の病気は初期症状が出にくいが、気づかぬうちに悪化し胆嚢炎や胆嚢破裂を起こし、死亡することもある。芹澤昇吾院長に、胆嚢疾患の治療や胆嚢摘出手術について伺った。
- 立川中央どうぶつ病院
-
- 芹澤 昇吾院長
-
腫瘍・がん犬や猫の消化器型リンパ腫。状態を見極め、適した治療の選択を
横浜市中区の「横浜山手犬猫医療センター」は、獣医師を11人配し、一般診療から専門的な医療まで幅広く提供する。日本獣医がん学会獣医腫瘍科II種認定医の資格を持つ副院長の松井圭悟先生に、犬や猫の消化器型リンパ腫について伺った。
- 横浜山手犬猫医療センター
-
- 松井 圭悟副院長
-
その他一般診療から専門診療まで。チーム医療で飼い主に安心を届けたい
横浜市都筑区の横浜青葉どうぶつ病院は、整形外科・外科が専門の古田健介院長と、循環器・画像診断・小動物の診療など専門を持つ獣医師によるチーム医療が特徴だ。開業までの経緯や、飼い主様とのコミュニケーションについて古田院長に伺った。
- 横浜青葉どうぶつ病院
-
- 古田 健介院長
-
その他動物の健康を年中無休でサポート。高度医療にも対応する総合病院
春日井市の「平成動物病院」は、東海地域の動物医療を支える総合医療施設だ。年中無休の診療、夜間救急対応に加え、MRIやCTといった高度医療設備も完備。原田敢副院長に、飼育相談から手術まで幅広く対応する同院の特徴や、診療への思いを伺った。
- 平成動物病院
-
- 原田 敢副院長
優しく素敵な先生
今年11月で4歳になるフレンチブルドッグのレイナちゃんが若年性白内障で原先生にお世話になりだして2年たちました。2か月に1回目薬と飲み薬を頂いて治療しております。怖がりな性格でいつもブルブル震えてゲージから中々出てくれないのですが先生はいつも優しく 怖くないよー と声を掛けてくれます。又爪切りを嫌が...
今年11月で4歳になるフレンチブルドッグのレイナちゃんが若年性白内障で原先生にお世話になりだして2年たちました。2か月に1回目薬と飲み薬を頂いて治療しております。怖がりな性格でいつもブルブル震えてゲージから中々出てくれないのですが先生はいつも優しく 怖くないよー と声を掛けてくれます。又爪切りを嫌がるので先生のところでカットして頂いてます。先生の前ではお利口さんにしてくれてます。お蔭様で目のほうも落ち着いてます。優しく素敵な先生、明るく気使いのあるスタッフの皆さん これからも宜しくお願い致します。