口コミ: 八戸市の動物の消化器系疾患 (6件)

青森県八戸市の動物を診察する消化器系疾患に関する動物病院口コミ 6件の一覧です。

1〜5 件を表示 / 全6
やすだ動物病院 (青森県八戸市)
アイオライト018 さん 2019年08月投稿 ウサギ
5.0

感謝しかありません

今まで、飼っているうさぎやハムスター、ハリネズミを診察して頂きました。
先生はいつも親身に生き物に向き合い、素晴らしい治療をしてくださいます。
飼い主である私たちへも、親切に相談に乗ってくださるので、いつも頼りきっています。
院内も明るく、凄く清潔で、スタッフの皆様にもいつも笑顔で接して頂いているので凄く安心感があります。
1度時間外にも関わらず、瀕死のペットを処置して頂き、見事に甦らせて頂いたことは一生忘れません。
やすだ動物病院は八戸の宝です。素晴らしい先生方に出会えたご縁に感謝しかありません。

動物の種類
ウサギ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
食欲がない
病名
胃腸うっ滞
ペット保険
-
料金
3000円
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2019年08月
14人が参考になった(15人中)
やすだ動物病院 (青森県八戸市)
スパニエル1007 さん 2019年04月投稿 イヌ
5.0

対応が素晴らしい

夫婦で獣医先生で、お互いに得意分野があってとても安心です。
患畜や飼い主に対して親切丁寧な対応でした。
誤飲したのですぐに病院に連れて行きましたが、すぐに対応していただき、パソコンをつかい、レントゲンの結果説明を丁寧にしてもらいました。
術後も今後の対応や通院頻度、完治目標、これからかかる費用等もこまかく、
わかりやすく、おしえてくださいました。いろいろ不安な気持ちもありましたが、先生や看護師さんたちの温かいお声がけが心強く感じました。


動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
消化器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
誤飲
ペット保険
-
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2019年04月
11人が参考になった(11人中)
あおば動物病院 (青森県八戸市)
ヴォジャノーイ993 さん 2016年10月投稿 ネコ
5.0

とても人気のある病院です

猫を飼っているのでこちらの病院にお世話になっています。
院長先生がとても優しい方で、動物の気持ちになってお話してくださるので、安心して診てもらえます。
前に飼っていた猫が病気になり、こちらの病院で一生懸命治療していただきました。その猫は亡くなってしまったのですが、先生はそのとき私達と一緒に涙を流されていたのを覚えています。先生のその涙を見たとき、猫は亡くなってしまったけど、こちらの病院に来たのは間違いではなかったなと思いました。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
10分〜15分
診療領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2015年02月
13人が参考になった(19人中)
不二動物病院 (青森県八戸市)
mio さん 2013年07月投稿 ハムスター
5.0

小さいハムスターでも

自分がそうめんを食べさせたせいか、飼い始めたばかりのジャンガリアンハムスターが痩せてぐったりしてきました。小動物も診療してくれるこちらの病院に決めました。とても不安でした。というのは、やはりゴールデンよりも小さいハムスターをちゃんと見てくれるか心配だったのです。院内は狭いですが空いていて、清潔感もあります。受付の方も丁寧でした。すぐ診察をしてくれました。先生は若く、ちゃんと話を聞いてくれました。体重を量り、痩せていると言われました。そのまま帰されるかと思いましたが、小さなハムスターの背中に点滴をしてくれました。とても有り難かったです。ハムスターは数日後死んでしまいましたが、あの時点滴をしてくれた先生に感謝しています。

動物の種類
ハムスター (ジャンガリアン・ハムスター)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
診療領域
消化器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
脱水
ペット保険
-
料金
5000円
来院理由
看板で知った
-
受診時期
1999年08月
10人が参考になった(13人中)
ごとう動物病院 (青森県八戸市)
彫刻室130 さん 2016年12月投稿 イヌ
4.5

先生が気さくで話しやすいです!

我が家では犬が2匹いて、2匹とも老犬ですが、ずっとごとう先生に診てもらっています。
院内や駐車場は狭めで、割りといつも混んでいるのですが、先生以外のスタッフさんも何人かいるので、事前の問診などをしてくれたりと、あまりストレス無く待てています。
以前1匹が原因不明の血便・食欲低下になった時にも、診療時間外でしたが早急に診てくれ、必要な処置をしていただきました。その後入院まですることになってしまいましたが無事に元気になりました。さらに、その数日後、先生が様子を聞きに自宅に電話をくれたそうで・・・。あいにく家に不在で誰も電話に出られませんでしたが、それを聞いた時は、とてもありがたくて感動しました。たくさんの患者さん(?)がいる中でも、気にかけていただいたことがすごく嬉しかったです。

これからも、どうぞよろしくお願いします。

動物の種類
イヌ《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
-
診療領域
消化器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
料金
-
来院理由
元々通っていた
-
受診時期
2011年06月
9人が参考になった(13人中)
  • 1
  • 2

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール