不二動物病院

ふじどうぶつびょういん

4.14
飼い主の声6件:
6
青森県八戸市大字根城字馬場頭2-3
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / フェレット
診察時間
09:00 ~ 12:00
09:00 ~ 12:30
15:00 ~ 19:00

※休診日/木曜・祝日・第2・4日曜 ※第1・3・5日曜は9:00〜12:00で診療 ※受付時間は診療時間の30分前まで

アクセス数: 30,539 [6月: 80 | 5月: 51 ]

基本情報

動物病院名
不二動物病院
動物病院名(かな)
ふじどうぶつびょういん
住所
〒039-1166 青森県八戸市大字根城字馬場頭2-3 (地図)
公式サイト
https://www.fuji-ah.com
電話
0178-44-4321

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / フェレット

※その他小動物

診療時間
診察時間
09:00 ~ 12:00
09:00 ~ 12:30
15:00 ~ 19:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※休診日/木曜・祝日・第2・4日曜 ※第1・3・5日曜は9:00〜12:00で診療 ※受付時間は診療時間の30分前まで

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
不二動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(6件)

ゲパアパ さん 2024年01月投稿 ネコ
4.0

日曜日もやっています

ペットのネコを連れて八戸市の実家に帰省中、急に元気がなくなり嘔吐と下痢の症状が出ました。

まだ数日実家に滞在予定である上に日曜日だったので近くで診察してもらえる病院を探し、こちらを受診しました。

はっきりとした原因はわからないけど慣れない場所で体調がおかしくなり、いつもと違うペットフード...

続きを読む
0人が参考になった(0人中)
ジロウ さん 2023年11月投稿 インコ/オウム
3.5

インコのケガで受診

我が家ではインコも飼っています。

犬、ハムスターのかかりつけ病院では鳥は扱っていないため、インコについては、こちらにお世話になりました。

時々カゴから出して作業小屋の中を自由に飛ばすのですが、その日は、目を離していた間に羽をぶつけたのか、右側の羽の動きが悪く、動きにくそうにしていたので、...

続きを読む
0人が参考になった(0人中)
ロコ さん 2017年12月投稿 イヌ
4.5

丁寧な診察です

何年も前からお世話になっています。先生が2人いらっしゃるようで女性の先生の方にいつも診ていただいてますが、とても丁寧な対応とわかりやすい説明で時間をかけてみていただけます。とても話しやすいです。こちらの質問に対しても的確なアドバイスと丁寧な説明で安心します。助手の方たちも明るくて気さくです。犬ドッグ...

続きを読む
6人が参考になった(8人中)
mii さん 2016年11月投稿 イヌ
5.0

素晴らしい動物病院です

ペットを飼い始めてからずっと通っているかかりつけの病院です。犬を飼っているのですが、注射だったり耳のお掃除だったりを定期的にしてもらっています。トリミングやお風呂も入れてくれます。
院内は落ち着いた雰囲気で待合スペースも比較的広めです。
先生は男性の獣医師の方で丁寧に優しく色々な疑問に答えてくれ...

続きを読む
9人が参考になった(13人中)
さらら さん 2014年02月投稿 イヌ
4.0

お世話になってます

予約の電話対応も診察の時の対応も気持ちの良い対応でした。
ちょっと気になっていることや、ささいな質問でもきちんと答えて下さります。私の犬は家族以外の人には吠えまくって、触ろうとすると噛み付いたりするこでした。ですから、美容院にも頼めず先生に相談したところカットまでして下さいました。
あの時は、本...

続きを読む
7人が参考になった(9人中)
口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

近くの病院

PR

どうぶつの森クリニック

青森県八戸市売市3丁目14−6
どうぶつの森クリニック
高度医療・再生医療にも対応できる八戸市の動物病院。平日18時、土曜も17時まで診療。犬・猫・エキゾチックアニマルを診察します。WEB予約あり 駐車場完備
診察動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
得意診察領域 皮膚系疾患 / 寄生虫
どうぶつの森クリニック
3.92
1件
23
青森県八戸市売市3丁目14−6
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥
皮膚系疾患 / 寄生虫
ユーカリ動物病院
0件
青森県八戸市大字尻内町字表河原16-4
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / モルモット / リス / 鳥
海動物病院 八戸往診所
0件
青森県八戸市大字長苗代字前田51番地7
イヌ / ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    循環器系疾患
    定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療

    札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。

    緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
    • 森 伸介院長
  • NEW ドクターズインタビュー
    その他
    旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。

    緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
    • 斉藤 孝晃副院長
    • 和田 みさと動物看護師
  • 肝・胆・すい臓系疾患
    犬の胆嚢粘液嚢腫の治療

    「立川中央どうぶつ病院」は、肝臓や胆嚢の病気の治療に力を入れている。特に胆嚢の病気は初期症状が出にくいが、気づかぬうちに悪化し胆嚢炎や胆嚢破裂を起こし、死亡することもある。芹澤昇吾院長に、胆嚢疾患の治療や胆嚢摘出手術について伺った。

    立川中央どうぶつ病院
    • 芹澤 昇吾院長
  • その他
    病気の予防を重視する0.5次診療と、皮膚の健康を保つトリミング

    札幌市白石区「アイリス犬猫病院」は、予防医学に注力、トリミングサロンも併設している。院長の中村匡佑先生に、病気を予防するための「0.5次診療」と、医学的見地に基づいた「メディカルトリミング」への取り組みについて伺った。

    アイリス動物医療センター
    • 中村 匡佑院長
  • 消化器系疾患
    犬の蛋白漏出性腸症の治療、低蛋白血症の原因を探る

    藤沢駅から車で10分の「藤沢はたま犬猫病院」では、蛋白漏出性腸症の治療を行っている。下痢や腹水が生じて気がつくことが多いが、健康診断で発見されやすい病気でもある。畑間僚院長に、蛋白漏出性腸症の治療と、日ごろの健康診断の大切さについて伺った。

    藤沢はたま犬猫病院
    • 畑間 僚院長