1〜2 件を表示 / 全2件
クローバーPetClinic
(栃木県那須塩原市)
*hana* さん
2017年12月投稿
ウサギ




5.0
アンドレ動物病院
(栃木県宇都宮市)
しなもん さん
2012年02月投稿
ウサギ




5.0
くしゃみ・鼻水と便秘??
病院に行ったのは、1歳頃です。
ウンチがとても減って、また鼻の周りが濡れていて時々くしゃみのようなものをしていたのでスナッフル?かと思い心配になり、
ウサギ専門店で紹介していただいた『アンドレ動物病院』さんに伺いました。
触診とレントゲンを取って毛球症でないかを確認していただきました。
毛球症はなく、鼻水も少しでくしゃみも時々だったので、まずは投薬で様子を見ましょう~と診断を受けました。
抗生物質の液体の薬とスポイトを頂いて保定方法を教わり、ゲージを消毒・清潔に保つようなど、
細かく指導をしていただきました。
アンドレさんは獣医師さんも多く、丁寧な対応をしてくださったのでとても安心できました。
栃木では、ウサギをしっかり見てもらえる動物病院さんがなかなか見つからないので、
2-3歳くらいになったら健康診断などにも伺いたいなと思っています。
院内はとっても清潔で動物の臭いも気になりませんでした。
※アニコムのペット保険が対応しているそうなので、人間並みに治療費がかかる動物でも
保険に加入していたら更に安心して通えるかなと思います。
優しい先生と的確な治療
ホーランドロップ7歳♂です。
市内の他院で皮下点滴を受けた際にお腹に液がたまり、
大きな傷ができてしまったものを治療して頂きました。
あまりないケースだそうで困っていたのですが、小山市の病院で紹介いただきこちらにお世話になりました。
大きなかさぶたをしっかり確実に綺麗にして頂き、今で...
ホーランドロップ7歳♂です。
市内の他院で皮下点滴を受けた際にお腹に液がたまり、
大きな傷ができてしまったものを治療して頂きました。
あまりないケースだそうで困っていたのですが、小山市の病院で紹介いただきこちらにお世話になりました。
大きなかさぶたをしっかり確実に綺麗にして頂き、今では傷もふさがりすっかり元気になりました。
シニアうさぎなのでとても心配でしたが先生にお任せできて本当に良かったと思います。
先生も奥様もとても優しい方で、うさぎの扱いにも慣れていらっしゃいます。
説明も丁寧でわかりやすく、心配なことなど相談しやすいです。
犬猫はもちろんエキゾチックアニマルを見て頂ける貴重な病院です。