動物病院口コミ検索 カルーペット
千葉県のインコ/オウムを診察する四肢の骨折に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。
カテゴリ: けが・その他
飼っているオカメインコが片足だけで庇いながら立つようになりました。歩くときにけんけんして歩くようにもなりました。折れているのであれば鳥を専門に診て頂ける先生を探していたら、こちらの病院に辿り着きました。 先生に診て頂いたところ、飼い主の管理が悪いことをはっきり言われました。 女性の先生で...
飼っているオカメインコが片足だけで庇いながら立つようになりました。歩くときにけんけんして歩くようにもなりました。折れているのであれば鳥を専門に診て頂ける先生を探していたら、こちらの病院に辿り着きました。 先生に診て頂いたところ、飼い主の管理が悪いことをはっきり言われました。 女性の先生で、はっきりと物怖じせずに言う先生です。正直、怖い印象も受けました。ただ、かけがいのない家族だからこそ体調の変化に早めに気付くことが重要という先生の説明には心を打たれました。 うちの子は籠から出して遊んでいたときに、足がおかしくなった事から、家族の者が足を踏んづけたかもしれない、と先生には正直に申し上げました。 先生の診断は指の骨折で、気を指にあてがって接ぎ木をして頂きました。また背の低い幼鳥用の籠で暫く飼うように、足を動かすことはしないようにとのアドバイスを頂きました。 週に一回は通院しましたが、お陰様で骨折も治り、2か月弱で完治しました。 厳しい先生でしたが、頑張って通院したからこそ、完治できたと思っております。
エリアを絞る
動物の種類を絞る
診察領域を絞る
鳥専門病院を見つけました!
飼っているオカメインコが片足だけで庇いながら立つようになりました。歩くときにけんけんして歩くようにもなりました。折れているのであれば鳥を専門に診て頂ける先生を探していたら、こちらの病院に辿り着きました。
先生に診て頂いたところ、飼い主の管理が悪いことをはっきり言われました。
女性の先生で...
飼っているオカメインコが片足だけで庇いながら立つようになりました。歩くときにけんけんして歩くようにもなりました。折れているのであれば鳥を専門に診て頂ける先生を探していたら、こちらの病院に辿り着きました。
先生に診て頂いたところ、飼い主の管理が悪いことをはっきり言われました。
女性の先生で、はっきりと物怖じせずに言う先生です。正直、怖い印象も受けました。ただ、かけがいのない家族だからこそ体調の変化に早めに気付くことが重要という先生の説明には心を打たれました。
うちの子は籠から出して遊んでいたときに、足がおかしくなった事から、家族の者が足を踏んづけたかもしれない、と先生には正直に申し上げました。
先生の診断は指の骨折で、気を指にあてがって接ぎ木をして頂きました。また背の低い幼鳥用の籠で暫く飼うように、足を動かすことはしないようにとのアドバイスを頂きました。
週に一回は通院しましたが、お陰様で骨折も治り、2か月弱で完治しました。
厳しい先生でしたが、頑張って通院したからこそ、完治できたと思っております。