口コミ: 千葉市中央区のネコの感染症系疾患 (2件)

千葉県千葉市中央区のネコを診察する感染症系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
おに動物病院 (千葉県千葉市中央区)
クッキー さん 2019年07月投稿 ネコ
5.0

大変お世話になりました

お世話になりました。
クッキーちゃんの診察でお世話になりました。口コミを見て伺いました。
優しい先生で、尚且つ、的確な判断で、丁寧な診察と判断。良い先生に巡り会えてよかったです。注射と薬で元気になりました。診察は、じっくりと話を聞いてくださり、説明も丁寧で、診察時間もしっかり取ってくださり、本当に丁寧に対応していただきました。
明日にはもっと元気になりそうです。
ありがとうございました。またお世話になりたいと思いました。

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
感染症系疾患
症状
目やにや涙がでる
病名
猫風邪、
ペット保険
-
料金
11000円
来院理由
当サイト(Calooペット)で知った
-
受診時期
2019年07月
0人が参考になった(1人中)
金子動物病院 (千葉県千葉市中央区)
ふゆ さん 2021年06月投稿 ネコ
4.5

病院をいくつか回ってここにしようと決めました。

最近の動物病院は二極化してますね。
やたらと高くて、検査して、錠剤を粉にするだけで料金を取ったり、利益重視で肝心の診断は頼りない。。そんな病院が増えてきてます。
そうした病院はとても見た目が綺麗でおしゃれな雰囲気の病院に仕上がってます。飼い主の親バカな話にも耳を傾けますから、そうした話をしたい飼い主には最近の病院がおすすめです。
(猫が若いうちはそういう病院でもいいかな)

それに比べて、ここは良心的な病院だと思います。
扉開けた瞬間ちょっと匂うんですけど、先生が保護して里親が見つからなかった猫達がお出迎えしてくれました。
診察台はお客が入れ替わるたびにしっかり消毒していますから、多分衛生面も大丈夫でしょう。
愛想がある先生ではないけど、不愛想でもありません。
お話はちゃんと聞いてくれるし、優先順位をちゃんと考えて的確に診断してくれます。
つい親バカな話をしたくなりますが、そこはぐっと我慢(笑)
おばちゃんの飼い主が多かったです。
ここを私に勧めてくれたのも近所のおばちゃんでした。

最近はネットの口コミに広告をのせて集客する病院もありますが、そういうのに頓着しないでもお客は離れていかない、結果、いい病院なんだと思います。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診療時間
5分〜10分
診療領域
感染症系疾患
症状
鼻水が出る
病名
風邪
ペット保険
-
料金
6000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2021年
1人が参考になった(1人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール