口コミ: 市原市のネコの呼吸器系疾患 (2件)
千葉県市原市のネコを診察する呼吸器系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。
1〜2 件を表示 / 全2件
姉ヶ崎どうぶつ病院
(千葉県市原市)
すまるちゃ さん
2019年04月投稿
ネコ




5.0
西広動物病院
(千葉県市原市)
プルシャンブルー328 さん
2017年10月投稿
ネコ




5.0
とても信頼出来る病院です
野良猫の赤ちゃんを保護しこちらの病院にお世話になりました。
受付で症状を伝えると開院時間より15分も早かったのですが
診察室に通して下さいました。
先天性横隔膜ヘルニアと診断され何も考えがまとまらない私に
とても的確に説明して下さり優しく相談にものっていただきました。
金銭的な面も考えていただき安心してお任せ出来る病院だと思いました。
看護士さん達もとても優しくて雰囲気の良い病院です。
我が家には先住猫が4匹おりますが全員お世話になりたいと思います。
- 動物の種類
- ネコ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 早朝 (6-9時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 呼吸器系疾患
- 症状
- 苦しそうに呼吸をする
- 病名
- 先天症横隔膜ヘルニア
- ペット保険
- -
- 料金
- 16000円
- 来院理由
- 他病院からの紹介
- 薬
- -
- 来院時期
- 2017年10月
かかりつけ医ではないのに診てくださいました。
愛猫が急死してしまい、亡くなってしまった原因が知りたくて、遺体を診てほしいと、かかりつけ医だった動物病院に電話したのですが「遺体は見れません。ご愁傷さまです」と言われ断られてしまいました。
職場の先輩に、こちらなら診てくれるよと言われ、電話をしたら「CTのご予約をお入れします」と、かかりつけ医では...
愛猫が急死してしまい、亡くなってしまった原因が知りたくて、遺体を診てほしいと、かかりつけ医だった動物病院に電話したのですが「遺体は見れません。ご愁傷さまです」と言われ断られてしまいました。
職場の先輩に、こちらなら診てくれるよと言われ、電話をしたら「CTのご予約をお入れします」と、かかりつけ医ではないのに、即日対応していただきました。
遺体を「綺麗ですね」と褒めてくださり、時間をかけてCT撮影して下さいました。
説明も、とても丁寧でした。外注の画像診断に出せば、亡くなった原因が詳しくわかるかもしれないと言われ、お願いしました。
悲しむ私を終始、気遣って下さり「お母様はそのままでいいですよ」と、診察室で会計をしてくださいました。
後日、もう1匹の子猫も、たまにコホコホと咳をしていたので、こちらに転院させました。この子の診察時に、画像診断の結果も教えていただき、亡くなった原因が《肺気腫》だったようだと分かりました。
子猫も、CT撮影のおかげで、気管支炎が見つかりました。投薬治療をしています。
かかりつけ医だった動物病院だったら、CT撮影なんてしてくれないし、聴診器で音を聞いて「大丈夫です」で、注射するだけのずさんな診察でした。転院させて良かったです。
亡くなってしまった愛猫も、もっと早く転院させていれば、救われたのかもと思うと、後悔してばかりです。
説明も、ひとつひとつがとても丁寧です。アドバイスもしっかりくださいます。
動物病院では「猫は犬ほどフィラリアにはなりませんから予防しなくても大丈夫です」と言われていたのに、「猫も予防しましょう」と言われたので、診察内容が真逆なことにびっくりしました。
医師の方、看護師の方、受付の方、みなさんがとっても優しいです。
犬と猫の待合室が別々なのも、いいですね。
これからは、こちらでお世話になります。