口コミ: 東京都の鳥の口から変な音がしている 1件
東京都の鳥を診察する口から変な音がしているに関する動物病院口コミ 1件の一覧です。
[
病院検索 (355件)
| 口コミ検索 ]
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
コジマ練馬動物病院
(東京都練馬区)
4.0
来院時期: 2023年09月
投稿時期: 2023年11月
セキセイインコが朝から咳をしていて、心配になり受診しました。
ちょうどお盆休みで他の病院がほとんどやっていなかったので
鳥を診てくれる病院を探してこちらにたどり着きました。
予約していきましたが、15~20分は待ちました。
犬、猫、小動物も全部一緒の待合室なので
小さな鳥は犬が鳴いたりするとちょっとびっくりしてしまうかもしれません。
また、暑い日でしたので冷房が効いていて鳥には保温が必要だと感じました。
夏とかに行かれる方はカイロなどを持って行って、鳥さんの入っているバッグなどに入れておいた方が良いと思います。
レントゲンを撮っていただき、発情による鳴管の腫れのようだ、と言うことで風邪や他の感染症ではありませんでした。
念のため、抗生剤をいただき帰宅しました。
聞いたことにはすべて細かくお返事いただき、丁寧な先生でした。
待合室だけは鳥類と犬猫と分けて頂けたらなお良いです。
ちょうどお盆休みで他の病院がほとんどやっていなかったので
鳥を診てくれる病院を探してこちらにたどり着きました。
予約していきましたが、15~20分は待ちました。
犬、猫、小動物も全部一緒の待合室なので
小さな鳥は犬が鳴いたりするとちょっとびっくりしてしまうかもしれません。
また、暑い日でしたので冷房が効いていて鳥には保温が必要だと感じました。
夏とかに行かれる方はカイロなどを持って行って、鳥さんの入っているバッグなどに入れておいた方が良いと思います。
レントゲンを撮っていただき、発情による鳴管の腫れのようだ、と言うことで風邪や他の感染症ではありませんでした。
念のため、抗生剤をいただき帰宅しました。
聞いたことにはすべて細かくお返事いただき、丁寧な先生でした。
待合室だけは鳥類と犬猫と分けて頂けたらなお良いです。
動物の種類 | 鳥 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | - |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 口から変な音がしている |
病名 | 持続性発情 | ペット保険 | - |
料金 | 13000円 | 来院理由 |
ちょうどお盆休みで他の病院がほとんどやっていなかったので
鳥を診てくれる病院を探してこちらにたどり着きました。
予約していきましたが、15~20分は待ちました。
犬、猫、小動物も全部一緒の待合室なので
小さな鳥は犬が鳴い...