動物病院口コミ検索 カルーペット
東京都の鳥を診察する腎・泌尿器系疾患に関する動物病院口コミ 1件の一覧です。
買っていたセキセイインコが餌を食べなくなり、嘔吐や下痢を繰り返すようになったので通院を始めました。 病院の印象は、ちょっと冷たい感じです。対応がそっけなくて、少し不安を覚えました。 しかし、消化器系疾患の方の診断・治療は、そんなに問題はありませんでした(診察の際にインコの 首のあたりを強め...
買っていたセキセイインコが餌を食べなくなり、嘔吐や下痢を繰り返すようになったので通院を始めました。 病院の印象は、ちょっと冷たい感じです。対応がそっけなくて、少し不安を覚えました。 しかし、消化器系疾患の方の診断・治療は、そんなに問題はありませんでした(診察の際にインコの 首のあたりを強めに押していて、ちょっと苦しそうにしていたのには疑問を感じましたが……)。 それより怖かったのが、爪切りを頼んだ時です。 インコは家で飼っていると爪がどんどん伸びてしまうので、時々切る必要があるのですが、自分で行うのは 不安だったのでお願いしたのです。しかし、看護婦さんがいい加減な位置で爪を切ってしまったのか、 ぱっと指先から出血してしまいました。インコは体が小さいので、数滴血が出ただけでも危険なのに……。 すぐに血止めをして頂いたためなんとかなりましたが、かなりショックでした。 以来、爪は私が自分で切ってあげるようになりました。ちなみに私が切った時には、一度も出血しませんでした。
エリアを絞る
動物の種類を絞る
診察領域を絞る
ちょっと怖い……
買っていたセキセイインコが餌を食べなくなり、嘔吐や下痢を繰り返すようになったので通院を始めました。
病院の印象は、ちょっと冷たい感じです。対応がそっけなくて、少し不安を覚えました。
しかし、消化器系疾患の方の診断・治療は、そんなに問題はありませんでした(診察の際にインコの
首のあたりを強め...
買っていたセキセイインコが餌を食べなくなり、嘔吐や下痢を繰り返すようになったので通院を始めました。
病院の印象は、ちょっと冷たい感じです。対応がそっけなくて、少し不安を覚えました。
しかし、消化器系疾患の方の診断・治療は、そんなに問題はありませんでした(診察の際にインコの
首のあたりを強めに押していて、ちょっと苦しそうにしていたのには疑問を感じましたが……)。
それより怖かったのが、爪切りを頼んだ時です。
インコは家で飼っていると爪がどんどん伸びてしまうので、時々切る必要があるのですが、自分で行うのは
不安だったのでお願いしたのです。しかし、看護婦さんがいい加減な位置で爪を切ってしまったのか、
ぱっと指先から出血してしまいました。インコは体が小さいので、数滴血が出ただけでも危険なのに……。
すぐに血止めをして頂いたためなんとかなりましたが、かなりショックでした。
以来、爪は私が自分で切ってあげるようになりました。ちなみに私が切った時には、一度も出血しませんでした。