最高の先生だと思ってます
ずっとウサギを飼ってます。
今まで、小動物専門の動物病院にお世話になったことはなく、それ故に治療がウサギに適してなかったりで何匹か残念な結果になったりもしてました。
今のウサギを飼い始めてから、ここを知りました。
ハッキリ言って、ここの院長先生に治せないならもう何処に行っても無理な状態なんじゃないかと考えられる程、素晴らしい技術と経験をお持ちです。
他の救急病院で何万円もかけてレントゲンだの各種検査をしてやっと分かった病名も、触診や状態で判断出来てしまわれます。
人見知りで臆病なうちのウサギが、この先生は大好きで寄っていきます。
多少痛い診察をされても、行くと寄っていく姿を見ると、先生の動物好きなお人柄をウサギは察知してるように思えてます。
診察料は高めかもしれませんが、この腕の対価として決して高すぎるとは思えません。
これ以上混むのは嫌だから本当はお薦めしたくないのが本心ですが(笑)、うちの家族や周りのウサギ仲間がやっとたどり着いた、本当に信頼出来る先生です。
治癒のかいなく、万が一ウサギがお月様に帰る結果になったとしても、私は最高の治療を受けさせたんだから天命だった、と納得できると思います。
- 動物の種類
- ウサギ
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 30分〜1時間
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 腎・泌尿器系疾患
- 症状
- 尿の量が異常に少ない
- 病名
- 腎臓病
- ペット保険
- -
- 料金
- 15000円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2015年07月
お世話になってます!
何かと病気がちだった、我が家の愛兎。
鼻涙管が詰まって涙やけがひどかったり、胸の辺りに痒みが出て毛をむしったり、血尿が出たりとその度にこちらに駆け込みましたが、いつも丁寧で的確な診察をしてくださり助けて頂きました。
どの先生もうさぎに詳しくうさぎの扱いにも慣れているので抱っこがキライな我が家のうさぎも大人しく診てもらっていたし、私たちも安心してお任せできる病院です。
ラビットドックやうさぎの血液検査キャンペーンなどがあり、健康チェックしてもらえるのも不調を隠すうさぎには早期発見につながり有り難いです。
病院は混んでる事も多いですが、診察は丁寧で説明も時間をかけてわかりやすくしてくださいます。土日や祝日も開いているのは心強いです。
うさぎも診ますよって病院も最近は増えてきましたが、ちゃんと知識を持って診てくれるところはまだまだ少ないなと感じる中、こちらの病院は本当にオススメです。
- 動物の種類
- ウサギ《純血》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 1時間〜2時間
- 診療領域
- 腎・泌尿器系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 腎不全
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2013年07月
とても信頼できる病院です
うさぎでお世話になっていました。
犬猫以外のエキゾチックと分類される動物を診ていただける病院です。
レントゲン、CTなどの設備も整っています。院長先生は「東大附属動物医療センターエキゾチック動物診療責任者」もされており癌になった治療として東大動物病院での放射線治療も紹介していただきました。
先生の数は多く指名することができ、その先生がお休みの時でも他の先生に診ていただくことができます。そういうことをきっかけに合う先生を探すこともできます。
完全予約制で夜間診療や往診は一切していませんが、そういう緊急事態に備えて他の病院にもかかっておくことを勧められます。
GWなども通常通りの診療時間をとっていただけ年末年始もとても短いお休みでした。
ペット保険のアイペットが使えます。
人気の先生ほど予約が取りづらく、予約をとっても急患、前の患畜さんの診療などがおしものすごく待つことが普通であったりします。
時間がかかるものと思っていくのがいいです。
診療的にはとても満足していますし感謝しています。が、そういう時間的な面で合わない方はいらっしゃると思います。
- 動物の種類
- ウサギ《雑種 (ミックス)》
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 30分〜1時間
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 腎・泌尿器系疾患
- 症状
- 尿の量が異常に少ない
- 病名
- 子宮癌
- ペット保険
- -
- 料金
- 2000円 (備考: 再診料 ちょっとしたこと(健康診断)でこのくらいから)
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 来院時期
- 2021年12月
お任せしてます
我が家のうさぎが具合が悪くなり、購入したペットショップ併設の病院に電話したらいきなり犬猫しか診ないので、と断られました。
それですぐ近所の違う動物病院に行ったのですが、そこではレントゲンも撮れず処方薬も効かなかったので、専門のこちらを紹介していただきました。
朝イチで急いで診てほしいと電話したところ、すぐに診ていただくことができました。
レントゲンで結石が判明し、その日のうちに入院。
薬では石が出ず、後日手術になりましたが、事前に説明も詳しくしていただき、見積もりもいろいろ想定して細かく出してもらえたので納得してお任せできました。
術前、術後、入院中も電話で細かく状態を教えていただけますし、相談も面会もできます。
退院後の給餌の仕方も面会時にマンツーマンで教えていただきました。
わがままうさぎでだいぶ手間もかけてしまったようですが、とてもよくしていただきました。
それ以来、検診、爪切りなど継続して同じ医師にお世話になっています。
他にハリネズミも腫瘍ができた時の診断で院長先生には手術も可能とのことだったのですが、高齢だったこともあり、リスクも考えて細かく説明をしてもらい、いろいろな対処法を提示していただきました。
結果手術はしませんでしたが、状態をきちんと知ることができたのでよかったと思います。
土日は予約も急患も多く混雑し、待ち時間も長いですが、医師が忙しく院内を動き回ってご家族に声をかけたりしているのを見ると仕方ないなと納得できます。
平日の午後はそこまで混んではいません。
小さな動物は急変が命に直接関わるので合わないと思う方ももちろんいらっしゃると思いますが、我が家の動物は今のところとても信頼してお任せできています。
駅近で土日も診ていただけるのもとてもありがたいです。
いのちを助けてもらいました
4歳のおすのうさぎが1.5センチの尿路結石と、それに伴ううったいを患ったため受診。排尿障害を起こしており、2日間食欲もなく、ぐったりしているため、摘出手術が必要とのことで、事前に同意書を結びお願いしました。その際、こちらの質問や不安にも何度も丁寧に答えてくれて、安心できました。
手術は無事に成...
4歳のおすのうさぎが1.5センチの尿路結石と、それに伴ううったいを患ったため受診。排尿障害を起こしており、2日間食欲もなく、ぐったりしているため、摘出手術が必要とのことで、事前に同意書を結びお願いしました。その際、こちらの質問や不安にも何度も丁寧に答えてくれて、安心できました。
手術は無事に成功し、その夜私に配慮して頂き、診療時間外にも関わらず少しだけうさぎと会う時間を作ってくれたこともうれしかったです。
がんを得意とする先生のため、外科手術も上手いと思いますし、何よりもレントゲン撮影なども必ず飼い主の許可を取ってから行ったり、動物と飼い主の気持ちに最大限配慮してくれるため、とても信頼できます。
先生の技術と人柄に惹かれて院内はいつも混んでいるため、待たされることはありますが、大切なペットの健康はこの先生なら安心してお任せできると思います。私の大切な家族のいのちを救ってくれて、本当にありがとうございました。