口コミ検索: 東京都のウサギの眼科系疾患 7件
東京都のウサギを診察する眼科系疾患に関する動物病院口コミ 7件の一覧です。
[
病院検索 (129件)
| 口コミ検索 ]
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
はなはた動物病院 (東京都足立区) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: まめちゃん さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2020年10月
投稿時期: 2020年10月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
飼っていた4歳のメスのうさぎの具合が悪くなりこちらで見てもらいました。 検査の結果、子宮と膀胱に原因が見つかり手術してもらいました。 うさぎには手術のリスクもあり不安でしたが無事手術を終え経過も順調ですっかり元気になりました。 その後も片方の目から涙が出るのが気になり受診するなどしましたがきちんと見てくれて対応してくれるなど信頼できる病院だと思います。 家からは少し遠いのですが何かあったらこの病院と決めています。 なかなかうさぎをきちんと見てくれる病院が少ない中良い病院が見つかり本当に助かっています。 院内もキレイで駐車場もあります。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
7人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
すいれん動物病院 (東京都小平市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: きらきらちゃ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
投稿時期: 2014年12月
|
||||||||||||||||||||||||||||
飼っているうさぎの目の状態がおかしくなって若干歩き方もおかしいかな?と思っていました。 仕事の休みが取れたのでこちらのすいれん動物病院さんに連れて行きました。 同じくうさぎを飼っている友人の紹介だったのですが、すごく親切でうさぎに詳しい病院だよと聞いたのでここに決めました。 目の状態を見せた所、すぐに病名を言い当てていただけましたし、治療も的確で良かったです。 3回程度の通院で完治する事ができたので、医療費も安く済んで良かったと思います。 何よりうさぎに対してすごく優しく接してくれましたし私に対してもとても親切だったので良かったです。 医療設備、病院の内装自体も清潔感があってとても良い雰囲気だったので満足です。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
9人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
すいれん動物病院 (東京都小平市) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: Quality UP さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2014年10月
投稿時期: 2014年10月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
他の方の体験談はいろいろ聞いていましたが、まさか動物病院でこれほど腕の差があるとは・・・。 うさぎの左目付近に涙の痕があったので、また、鼻涙管閉塞(以前にすいれんさんで直していただきました)と考え、移動のストレスを考えて、家の近くの三○市のKに行きました。 中は暑い上、その原因は掴めたものの、結局1時間近くかかっても涙腺の洗浄がうまくいかず、詰まりが治せませんでした。(なんと請求は、初診料、他ですいれんさんの2倍) うさぎが大分弱った様子だったため、少し遠かったのですが、急いですいれんさんに連れて行って診てもらったところ、数分で詰まりを直してもらえました。 最終的には大事に至らず一安心でしたが、こんなことなら、初めからすいれんさんに行けば良かったと悔やんでいます。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
13人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
小滝橋動物病院 (東京都新宿区) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: あややん さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5.0点
|
来院時期: 2014年02月
投稿時期: 2014年07月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
近所のいつも連れて行く動物病院では手に負えず、インターネットで探し駆け込みました。 休日の診察にも関わらず、とても丁寧な診察と現時点で原因がわからないことの説明と考えられる病気の説明もしてくださいました。 先生方は常時数人いる病院です。設備も整っていてレントゲン、超音波の画像はモニターで飼い主に見せて説明してくださいました。 目やにがとにかくヒドくて目が閉じられない状態だったので眼球に潤いを保たせるためにヒアルロン酸の点眼薬も追加で出してくださいました。 状態が気になるので1週間後に診せてほしいと言われ、連れて行きました。 だいぶ状態は良くなりましたが、現在は一進一退を繰り返しています。 先生から、あらゆる可能性を聞いているので少々のことでは狼狽えなくなりました。 何かあれば、すぐに診ていただける信頼できる動物病院です。 待合室は比較的、混んでいて雰囲気も良く、流行っていると思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
8人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
田園調布動物病院 (東京都大田区) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: たんぽぽ さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.5点
|
来院時期: 2017年
投稿時期: 2017年12月
|
||||||||||||||||||||||||||||
4歳になるうさぎさんを診てもらいました。 うさぎさんが暴れて診察台から落ちて怪我をしないよう、床で診察をしてくれました。 サポートで一緒に診てくれた看護師さんも先生もうさぎに話しかけながら優しく診察してくれて、 はじめての診察でも安心してお任せすることができました。 まだ一度しか訪問しておりませんが、 午後の診察が始まった時間帯でしたらそこまで混まずに診てもらえました。 明細書もわかりやすいので、 謎の診療代を取られていたなんてこともなさそうです。 これからもお世話になりたいと思います。 |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||