口コミ: 港区のネコの眼科系疾患 (2件)

東京都港区のネコを診察する眼科系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

1〜2 件を表示 / 全2
みゃーちゃんのママ さん 2023年05月投稿 ネコ
5.0

信頼できる素晴らしい病院です

先生の適確な検査と診断、そして、愛猫へのとても心の通った接し方に感激して帰宅しました。
長く、猫の保護活動や飼い主をしておりますので、8軒ほどの動物病院に行きましたが、信頼できる先生にめぐり会える確率は、そう高くありませんので、本当にありがたく思っています。

人間も目が悪かったら眼科に行くように、動物も当然そうであるべきだという飼い主の意識も大切だと思いました。

院内は、とても明るくて、入った瞬間に「良い気が流れている」と感じました。
看護師さんもとても優しく、接客レベルが高く、これまで行ったどの病院よりも安心できました。
遠方の方にも是非、お薦めしたいほど、通う価値のある病院です。

愛猫の目も明るい光が見えてきて、本当に嬉しいです。

動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
30分〜1時間
診療領域
眼科系疾患
症状
目やにや涙がでる
料金
21,000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
-
受診時期
2023年05月
2人が参考になった(4人中)
ハート動物病院 (東京都港区)
ニコル さん 2015年08月投稿 ネコ
4.5

待ち時間さえなんとかなれば素晴らしいと思います

完全予約制ではないので、猫の具合が悪いときにすぐに行けるのはうれしいです。
院内も綺麗で、先生や看護師さんたちも感じのよい方で、話もわかりやすいです。
(以前通っていた病院の先生は、ペットにはとても優しかったのですが、飼い主にはとても怖かったので…通うのをちょっと躊躇してました)

診察室がちょっと狭いかな?という気も少しだけしますが、猫に対してとてもやさしいですし、診察も適切だと思います。

何か所か病院は通いましたが、病気かどうかもわからないのに毎日チェックするから通院を促されたこともありましたが、こちらの先生は猫にはそれはストレスになっってしまうから、困ったことがあった時はすぐに来てください、とおっしゃってくださいました。

総合的にみてとてもいい病院だと思いますが、ひとつだけ不満な点は待ち時間がとにかく長いことです。

朝一番で飛び込んでも毎回2時間以上待たされるので、この点が改善されれば★5つになるかな、と思います。

動物の種類
ネコ《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
2時間以上
診療時間
15分〜30分
診療領域
眼科系疾患
症状
目やにや涙がでる
病名
角膜の傷
ペット保険
アニコム
料金
3600円
来院理由
近所にあった
受診時期
2015年07月
5人が参考になった(5人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール