口コミ: 港区西麻布のイヌの皮膚系疾患 (3件)
東京都港区西麻布のイヌを診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。
1〜3 件を表示 / 全3件
オールペットクリニック
(東京都港区)
働き蜂 さん
2018年05月投稿
イヌ




5.0
オールペットクリニック
(東京都港区)
sao12 さん
2017年12月投稿
イヌ




5.0
皮膚病のスペシャリスト
脱毛のセカンドオピニオンに伺いました。
担当は五十嵐先生で、皮膚病を専門にしているとのこと。
他院では対症療法のみで、検査なども特になかったのですが、丁寧に問診をとってもらったあと、皮膚の検査をくまなくしてもらいました。
原因は細菌感染でアレルギーの疑いがあるとのことでした。
正直、アレルギーの可能性があると言われた時はショックでしたが、ちゃんと詳しく説明してもらい、この先生なら一生任せられるかなと思っています。
費用は少しお高めですが、これだけ親身になって話を聞いてくれるのであれば満足です。
ぜひ、皮膚病で悩んでいる方は相談しに行ってみて下さい。
オールペットクリニック
(東京都港区)
ショコラのママ さん
2017年02月投稿
イヌ




5.0
信頼
フレブル6歳♀を飼っています。
1年程前から皮膚疾患で別の病院にかかっていましたが、なかなか良くならず悩んでいました。
近所に新しい病院ができたと聞き、散歩がてら前を通りかかったら、スタイリッシュで明るい感じのクリニック。
さっそく初診予約を入れてみました
スタッフの対応がとても親切で、何より先生が優しく本当に治療に熱心。
処方されるお薬や治療法の説明もものすごく丁寧にしてくださり、この先生は信じられるなと感じました。
ずっと悩んでいた皮膚疾患が徐々に良くなってきています。
トラブルの多い犬種ですが、何かある度に先生に相談しています。
信頼できるかかりつけ病院が出来て本当に良かったと思っています。
『信頼』と『感謝』‼︎
マルチーズ10歳、アトピー性皮膚炎で通院。元々、平林院長が浅草にいらした時からお世話になっておりました。
生まれつきアレルギーが酷く、耳の中や手足が
赤くただれて悪化していたのでオールペットクリニックへ。
治療方法を提案頂き通い始めて2ヶ月。目に見えて回復へ向かっています。本当に諦めなくて...
マルチーズ10歳、アトピー性皮膚炎で通院。元々、平林院長が浅草にいらした時からお世話になっておりました。
生まれつきアレルギーが酷く、耳の中や手足が
赤くただれて悪化していたのでオールペットクリニックへ。
治療方法を提案頂き通い始めて2ヶ月。目に見えて回復へ向かっています。本当に諦めなくて良かったです。
また病院とLINEで繋がると、自宅で急に体調が悪くなった場合なども、直ぐに的確な指示やアドバイスを頂く事が出来るので非常に心強い病院です。
(※夜中のLINEに対して直ぐに返事がきたのにはびっくりしました‼️)
新しい病院なので清潔で綺麗なのはもちろん、
待合室のアロマにも癒されています♡
最後になりますが、ドクターはもちろん、
スタッフの皆さんは、明るく優しい方ばかり。
安心してお任せ出来ますね。引き続きお世話になりたいと思っています。